PFLOATEX __stdcall floatex_sub(PFLOATEX px,PFLOATEX py); PFLOATEX __stdcall floatex_esub(PFLOATEX px,PFLOATEX py,PFLOATEX presult);
引数名 | 意味 |
px | 被減数を格納した FLOATEX型変数の先頭アドレス floatex_sub では結果の格納も行います。 |
px | 減数を格納した FLOATEX型変数の先頭アドレス |
presult | 結果を格納するFLOATEX型変数の先頭アドレス |