● 関数リファレンス
剰余(IEEE 規格互換の演算)
PFLOATEX __stdcall floatex_fmod_ieee(PFLOATEX px,PFLOATEX py);
PFLOATEX __stdcall floatex_efmod_ieee(PFLOATEX px,PFLOATEX py,PFLOATEX presult);
PFLOATEX __stdcall floatex_fmod10_ieee(PFLOATEX pval);
PFLOATEX __stdcall floatex_efmod10_ieee(PFLOATEX pval,PFLOATEX presult);
引数や戻り値は、対応する関数と同じです。
説明
剰余計算を行います。
- floatex_fmod_ieee 、floatex_efmod_ieee 、floatex_fmod10_ieee 、floatex_efmod10_ieee は、fprem1 命令を使用します。これは、IEEE 規格 754 で定義されている剰余演算を行う命令で、除算した時の商を最も近い整数に丸めます。
- floatex_fmod 、floatex_efmod 、floatex_fmod10 、floatex_efmod10 は fprem 命令を使用します。これは Intel 独自の演算で、商を切捨てで整数化します。
これらの演算動作は、コントロールワードの丸め設定の影響を受けません。