謝辞

ごあいさつ

Queek II の開発にあたってご協力をいただいた皆様、Queek I を使っていただき開発を応援してくださった皆様、そして Queek II をダウンロードしていただいた皆様に深く感謝したいと思います。ありがとうございました。

EZSound.dll

Version 2.01a まで、DirectSound を使用した WAVE 再生機能の実装に使用させていただきました。Version 2.02 以降では使用していません。

Copyright (c) 1999-2000 Styx
http://www2.to/rising/

KBGM Version 0.08

MIDI 再生機能の実装に使用させていただきました。

Copyright (c) 1996-1999 Kr.Shin
http://www.win.ne.jp/~krshin/ & NIFTY-Serve FGALGL LIB 5

MP3 Operating Libraly VBMP3 Version 1.59

MP3 再生機能の実装に使用させていただきました。

ミケ 様
http://www.angel.ne.jp/~mike/

マップチップ協力

サンプルデータに草地、崖、水面、広葉樹のマップチップを提供していただきました。また、総合開発環境のタイトルロゴにも画像を使用させていただきました。

fknjap 様
http://www.geocities.jp/nolovenowar1192296/

キャラチップ協力

サンプルシナリオで使用する人物チップのドット絵をすべて作成していただきました。なお、開発者 (おかづ) 作の旧チップはチュートリアルディレクトリに残してあります。

ろすこ 様
http://www.eonet.ne.jp/~nksmhrk/

ゲーム製作技術板

Queek I 初版からいろいろとアドバイスをいただきました。

http://pc8.2ch.net/gamedev/
http://bbs.gamdev.org/gamedev/

SimpleX Library

Queek I において描画等 DirectX の機能を実装するために使用させていただきました。Queek II では本ライブラリは使用していませんが、ソースコードを参考にさせていただきました。

みでぃ狂 様
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8134/

UDX Library

Version 2.02 以降から、DirectSound の実装部分に使用させていただいております。

みでぃ狂 様
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8134/

ソースコード修正

ソースコード公開以降、直接バグ等のコード修正にご協力いただきました。

ローレン 様
回復アイテムの効果表示バグ、攻撃魔法の特殊効果表示バグを修正していただきました。その他多くのバグをご指摘頂きました。

<PrevCh | ▲Index | ▲PageTop | NextCh>
Copyright (c) 1999-2010 インターネット停留所