操作説明

戻る

[出力情報]画面

出力情報の出力有無、並び順の変更を行います。

<全選択>

表示情報リストを全て選択状態にします。

<選択反転>

表示情報リストの選択状態を反転させます。

<全解除>

表示情報リストを全て選択解除にします。

<標準の順序>

表示情報リストの並び順を標準に戻します。

<▼>

指定した情報の並び順を出力する表で一つ右側に移動させます。

<▲>

指定した情報の並び順を出力する表で一つ左側に移動させます。

[情報名(N)]

[ONの場合] ・・・ 情報を出力対象にします。
[OFFの場合] ・・・ 情報を出力対象にしません。

<情報の項目設定>

選択した情報の項目設定を変更する[情報の項目設定]を開きます。

[情報の項目設定]

[情報名]

情報名を表示します。

<全選択>

表示項目リストを全て選択状態にします。

<選択反転>

表示項目リストの選択状態を反転させます。
※1番目の項目は反転しません。

<全解除>

表示項目リストの2番目以降を全て選択解除にします。

<標準の順序>

表示項目リストの並び順を標準に戻します。

<▼>

指定した項目の並び順を出力する表で一つ右側に移動させます。
※1番目の項目は移動できません。

<▲>

指定した項目の並び順を出力する表で一つ左側に移動させます。
※1番目の項目は移動できません。

<標準に戻す>

表示項目リストのチェックON/OFF、並び順を標準に戻します。

<OK>

変更内容を保存して前の画面に戻ります。

<キャンセル>

変更内容を保存せずに前の画面に戻ります。

<標準に戻す>

表示情報リストのチェックON/OFF、並び順を標準に戻します。

<OK>

変更内容を保存して前の画面に戻ります。

<キャンセル>

変更内容を保存せずに前の画面に戻ります。

戻る