NSD_SocketUserInfo メンバ

ユーザーの管理をします。


●コンストラクタ

名前 説明
NSD_SocketUserInfo NSD_SocketUserInfoを初期化します。

●プロパティの一覧

名前 説明
GetLoginOkStringMsg ログインで使用可能文字を示すメッセージ文字列を返します。
StdFolder 基準フォルダを設定します。

●メソッドの一覧

名前 引数 戻り値 説明
ReadUserList ( String , String , ArrayList ) Boolean型 ユーザー定義ファイルを読み込みます。
WriteUserList ( String , String , ArrayList ) Boolean型 ユーザー定義ファイルに書き込みます。
IsAddUser ( ArrayList , NSDUserInfo ) ERR_KIND ユーザーが追加可能かを確認します。
AddUser ( ArrayList , NSDUserInfo ) ERR_KIND ユーザーを追加します。
ChangeUser ( ArrayList , NSDUserInfo ) ERR_KIND ユーザーを変更します。
DeleteUser ( ArrayList , NSDUserInfo ) ERR_KIND ユーザーを削除します。
GetUser ( ArrayList , Integer , NSDUserInfo ) ERR_KIND ユーザーリストから指定ユーザーの情報を取得します。
IsOkLoginNameString ( String ) ERR_KIND ログイン名の確認を行います。
IsOkPasswordString ( String ) ERR_KIND パスワード文字の確認を行います。
IsFoundLoginName ( ArrayList , String ) Integer型 ログイン名を探します。
IsFoundPassword ( ArrayList , Integer , String , NSDUserInfo ) Boolean型 パスワードを確認します。
GetErrMsg ( Err ) String型 エラーメッセージを返します。

●データ用クラスの一覧

名前:NSDUserFileInfo

構文:

Public Class NSDUserFileInfo
    Public IDNo As Int32 = 0
    Public StdFolder As String = Nothing
    Public UserInfo() As NSDUserInfo = Nothing
End Class

内容:コンテントタイプ情報。

名前 説明
IDNo Int32 ID番号の割り振り用。(既定値:0)
StdFolder String 基準フォルダー名。(既定値:Nothing)
UserInfo() NSDSocket.NSD_SocketUserInfo.NSDUserInfo ユーザー情報。(既定値:Nothing)

●定数の一覧

名前:ERR_KIND (エラー番号)
名前 内容
OK 成功しました。
LoginNameNothing ログイン名がありません。
LoginNameCountLittle ログイン名の文字数が4文字以下です。
LoginNameCountLot ログイン名が256文字を超えています。
LoginNameNotUseString ログイン名に使用できない文字が含まれています。
LoginNameEqual 同じログイン名が既に存在します。
UserNameEqual 同じユーザー名が既に存在します。
DataNotFound 変更データがありません。
AddCountMax これ以上追加はできません。

●NSD_SocketUserInfoコンストラクタの説明

構文:Public Sub New()

使用法:Public ClsPub_UserInfo As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo

引数:なし。

使用例:

Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click( ByVal sender As System.Object, _
                               ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
               :
        Dim Cls_UserInfo As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo
               :

    End Sub
End Class

●NSD_SocketUserInfoプロパティの説明

名前:GetLoginOkStringMsg

構文:Public ReadOnly Property GetLoginOkStringMsg() As String

機能:ログインで使用可能文字を示すメッセージ文字列を返します。

引数:なし。

値:String

値の説明:

ログインで使用可能文字を示すメッセージ文字列を返します。

使用例:

Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click( ByVal sender As System.Object, _
                               ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim Cls_UserInfo As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo

        MsgBox("ログイン可能文字列:" & Cls_UserInfo.GetLoginOkStringMsg)
           :
    End Sub
End Class

 

名前:StdFolder

構文:Public Property StdFolder() As String

機能:基準フォルダーを設定します。

引数:なし。

値:String

値の説明:

基準フォルダーを設定します。

使用例:

Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click( ByVal sender As System.Object, _
                               ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim Cls_UserInfo As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo
        Cls_UserInfo.StdFolder = Application.StartupPath & "\SampleDataFolder"
        System.IO.Directory.CreateDirectory(Cls_UserInfo.StdFolder)
    End Sub
End Class

●NSD_SocketUserInfoメソッドの説明

名前:ReadUserList

構文:Public Function ReadUserList( UserListFile , StdFolder , UserList ) As Boolean

機能:ユーザー定義ファイルを読み込みます。

引数:

名前 引数渡しの方法 説明
UserListFile String 値渡し(ByVal) ユーザーリストファイルのフルパス名を渡します。
StdFolder String 参照渡し(ByRef) 基準フォルダー名を返します。
UserList ArrayList 参照渡し(ByRef) ユーザーリストを返します。

戻り値:Boolean

戻り値の説明:

True:成功 False:失敗

戻り値:なし。

使用例:

Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click( ByVal sender As System.Object, _
                               ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim Cls_UserInfo As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo
        Dim Str_StdFolder As String = Nothing
        Dim Cls_User As System.Collections.ArrayList = Nothing
        Cls_UserInfo.ReadUserList("ファイル名", Str_StdFolder, Cls_User)
    End Sub
End Class

 

名前:WriteUserList

構文:Public Function WriteUserList( UserListFile , StdFolder , UserList ) As Boolean

機能:ユーザー定義ファイルに書き込みます。

引数:

名前 引数渡しの方法 説明
UserListFile String 値渡し(ByVal) ユーザーリストファイルのフルパス名を渡します。
StdFolder String 値渡し(ByVal) 基準フォルダー名を渡します。
UserList ArrayList 参照渡し(ByRef) ユーザーリストを渡します。

戻り値:なし。

使用例:

Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click( ByVal sender As System.Object, _
                               ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim Cls_UserInfo As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo
        Dim Cls_User As System.Collections.ArrayList = Nothing
                :
        Cls_UserInfo.WriteUserList("ファイル名", "基準フォルダー", Cls_User)
    End Sub
End Class

 

名前:IsAddUser

構文:Public Function IsAddUser( UserList , UserInfo ) As ERR_KIND

機能:ユーザーが追加可能かを確認します。

引数:

名前 引数渡しの方法 説明
UserList ArrayList 参照渡し(ByRef) ユーザーリストを渡します。
UserInfo NSDSocket.NSD_SocketUserInfo.NSDUserInfo 値渡し(ByVal) ユーザー情報を渡します。

戻り値:ERR_KIND

戻り値の説明:

エラー定数(ERR_KIND)で返します。

使用例:

Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click( ByVal sender As System.Object, _
                               ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim Cls_UserInfo As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo
        Dim Cls_User As System.Collections.ArrayList = Nothing
        Dim Cls_OneUser As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo.NSDUserInfo
        Cls_OneUser.Name = "ユーザー名"
        Cls_OneUser.LoginName = "ログイン名"
                :
        Cls_UserInfo.IsAddUser( Cls_User , Cls_OneUser )
    End Sub
End Class

 

名前:AddUser

構文:Public Function AddUser( UserList , UserInfo ) As ERR_KIND

機能:ユーザーを追加します。

引数:

名前 引数渡しの方法 説明
UserList ArrayList 参照渡し(ByRef) ユーザーリストを渡します。
UserInfo NSDSocket.NSD_SocketUserInfo.NSDUserInfo 参照渡し(ByRef) ユーザー情報を渡します。

戻り値:ERR_KIND

戻り値の説明:

エラー定数(ERR_KIND)で返します。

使用例:

Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click( ByVal sender As System.Object, _
                               ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim Cls_UserInfo As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo
        Dim Cls_User As System.Collections.ArrayList = Nothing
        Dim Cls_OneUser As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo.NSDUserInfo
        Cls_OneUser.Name = "ユーザー名"
        Cls_OneUser.LoginName = "ログイン名"
                :
        Cls_UserInfo.AddUser( Cls_User , Cls_OneUser )
    End Sub
End Class

 

名前:ChangeUser

構文:Public Function ChangeUser( UserList , UserInfo ) As ERR_KIND

機能:ユーザーを追加します。

引数:

名前 引数渡しの方法 説明
UserList ArrayList 参照渡し(ByRef) ユーザーリストを渡します。
UserInfo NSDSocket.NSD_SocketUserInfo.NSDUserInfo 値渡し(ByVal) ユーザー情報を渡します。

戻り値:ERR_KIND

戻り値の説明:

エラー定数(ERR_KIND)で返します。

使用例:

Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click( ByVal sender As System.Object, _
                               ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim Cls_UserInfo As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo
        Dim Cls_User As System.Collections.ArrayList = Nothing
                :
        Cls_UserInfo.ReadUserList("ファイル名", "基準フォルダー", Cls_User)
                :
        Dim Cls_OneUser As NSDSocket.NSD_SocketUserInfo.NSDUserInfo = Cls_User.Item(0)
        Cls_OneUser.Name = "変更ユーザー名"
                :
        Cls_UserInfo.ChangeUser( Cls_User , Cls_OneUser )
    End Sub
End Class

 

名前:DeleteUser

構文:Public Function DeleteUser( UserList , UserInfo ) As ERR_KIND

機能:ユーザーを削除します。

引数:

名前 引数渡しの方法 説明
UserList ArrayList 参照渡し(ByRef) ユーザーリストを渡します。
UserInfo NSDSocket.NSD_SocketUserInfo.NSDUserInfo 値渡し(ByVal) ユーザー情報を渡します。

戻り値:ERR_KIND

戻り値の説明:

エラー定数(ERR_KIND)で返します。

使用例:

Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click( ByVal sender As System.Object, _
                               ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim Cls_UserInfo As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo
        Dim Cls_User As System.Collections.ArrayList = Nothing
             :
        Cls_UserInfo.ReadUserList("ファイル名", "基準フォルダー", Cls_User)
             :
        Dim Cls_OneUser As NSDSocket.NSD_SocketUserInfo.NSDUserInfo = Cls_User.Item(0)
             :
        Cls_UserInfo.DeleteUser( Cls_User , Cls_OneUser )
    End Sub
End Class

 

名前:GetUser

構文:Public Function GetUser( UserList , ID , UserInfo ) As ERR_KIND

機能:ユーザーを削除します。

引数:

名前 引数渡しの方法 説明
UserList ArrayList 値渡し(ByVal) ユーザーリストを渡します。
ID Integer 参照渡し(ByRef) ユーザーIDを渡します。
UserInfo NSDSocket.NSD_SocketUserInfo.NSDUserInfo 参照渡し(ByRef) ユーザー情報を渡します。

戻り値:ERR_KIND

戻り値の説明:

エラー定数(ERR_KIND)で返します。

使用例:

Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click( ByVal sender As System.Object, _
                               ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim Cls_UserInfo As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo
        Dim Cls_User As System.Collections.ArrayList = Nothing
             :
        Cls_UserInfo.ReadUserList("ファイル名", "基準フォルダー", Cls_User)
             :
        Dim Cls_OneUser As NSDSocket.NSD_SocketUserInfo.NSDUserInfo = Nothing
        Cls_UserInfo.GetUser( Cls_User , 1 , Cls_OneUser )
    End Sub
End Class

 

名前:IsOkLoginNameString

構文:Public Function IsOkLoginNameString( Name ) As ERR_KIND

機能:ログイン名の確認を行います。

引数:

名前 引数渡しの方法 説明
Name String 値渡し(ByVal) ログイン名を渡します。

戻り値:ERR_KIND

戻り値の説明:

エラー定数(ERR_KIND)で返します。

使用例:

Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click( ByVal sender As System.Object, _
                               ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim Cls_UserInfo As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo
        Dim Cls_User As System.Collections.ArrayList = Nothing
             :
        Cls_UserInfo.ReadUserList("ファイル名", "基準フォルダー", Cls_User)
             :
        Cls_UserInfo.IsOkLoginNameString( Cls_User , "ログイン名" )
    End Sub
End Class

 

名前:IsOkPasswordString

構文:Public Function IsOkPasswordString( Password ) As Boolean

機能:パスワード文字の確認を行います。

引数:

名前 引数渡しの方法 説明
Password String 値渡し(ByVal) パスワードを渡します。

戻り値:ERR_KIND

戻り値の説明:

エラー定数(ERR_KIND)で返します。

使用例:

Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click( ByVal sender As System.Object, _
                               ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim Cls_UserInfo As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo
        Dim Cls_User As System.Collections.ArrayList = Nothing
             :
        Cls_UserInfo.ReadUserList("ファイル名", "基準フォルダー", Cls_User)
             :
        Cls_UserInfo.IsOkPasswordString( Cls_User , "パスワード" )
    End Sub
End Class

 

名前:IsFoundLoginName

構文:Public Function IsFoundLoginName( UserList , LoginName ) As Integer

機能:ログイン名を探します。

引数:

名前 引数渡しの方法 説明
UserList ArrayList 参照渡し(ByRef) ユーザーリストを渡します。
LoginName String 値渡し(ByVal) ログイン名を渡します。

戻り値:Integer

戻り値の説明:

0 = ログイン名がありません。
0 <> IDを戻します。

使用例:

Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click( ByVal sender As System.Object, _
                               ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim Cls_UserInfo As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo
        Dim Cls_User As System.Collections.ArrayList = Nothing
             :
        Cls_UserInfo.ReadUserList("ファイル名", "基準フォルダー", Cls_User)
             :
        Dim Int_ID As Integer = Cls_UserInfo.IsFoundLoginName( Cls_User , "ログイン名" )
    End Sub
End Class

 

名前:IsFoundPassword

構文:Public Function IsFoundPassword( UserList , ID , Password , UserInfo ) As Boolean

機能:ログイン名を探します。

引数:

名前 引数渡しの方法 説明
UserList ArrayList 参照渡し(ByRef) ユーザーリストを渡します。
ID Integer 値渡し(ByVal) IDを渡します。
Password String 値渡し(ByVal) パスワードを渡します。
UserInfo NSDSocket.NSD_SocketUserInfo.NSDUserInfo 参照渡し(ByRef) ユーザー情報を返します。

戻り値:Integer

戻り値の説明:

True : パスワードが一致しました。
False : パスワードが一致しません。

使用例:

Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click( ByVal sender As System.Object, _
                               ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim Cls_UserInfo As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo
        Dim Cls_User As System.Collections.ArrayList = Nothing
             :
        Cls_UserInfo.ReadUserList("ファイル名", "基準フォルダー", Cls_User)
             :
        Dim Cls_OneUser As NSDSocket.NSD_SocketUserInfo.NSDUserInfo = Nothing
        Cls_UserInfo.IsFoundPassword( Cls_User , 1 , "パスワード" , Cls_OneUser )
    End Sub
End Class

 

名前:GetErrMsg

構文:Public Function GetErrMsg( Err ) As String

機能:エラーメッセージを返します。

引数:

名前 引数渡しの方法 説明
Err ERR_KIND 値渡し(ByVal) エラー番号を渡します。

戻り値:String

戻り値の説明:

エラーメッセージを返します。
※エラーが無い場合はNothingを返します。

使用例:

Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click( ByVal sender As System.Object, _
                               ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim Cls_UserInfo As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo
        Dim Cls_User As System.Collections.ArrayList = Nothing
        Dim Cls_OneUser As New NSDSocket.NSD_SocketUserInfo.NSDUserInfo
        Cls_OneUser.Name = "ユーザー名"
        Cls_OneUser.LoginName = "ログイン名"
             :
        Dim Int_Err As NSDSocket.NSD_SocketUserInfo.ERR_KIND = _
                       Cls_UserInfo.IsAddUser( Cls_User , Cls_OneUser )
        If Int_Err <> NSDSocket.NSD_SocketUserInfo.ERR_KIND.OK Then
          MsgBox(Cls_UserInfo.GetErrMsg(Int_Err))
        End If
    End Sub
End Class

Copyright (C) 2016 Nihon System Developer Corp. All Rights Reserved.