個人証明書の作成:個人証明書を発行します。



 個人証明書は、人に対して発行する電子証明書です。電子社員証や電子会員証などとして使用します。
 個人証明書を発行することで、電子署名したメールの送信、電子ファイルでの扶養控除申告書の提出、Webサイトへのログイン認証などを行うことができます。

 個人証明書を発行するには氏名などを入力しますが、企業や組織は事前に入力する内容が正しいことを確認することが必要です。
 記載された項目が正しいことを、企業や組織が証明するのが個人証明書です。企業や組織が証明できない内容を記載してはいけません。

 個人証明書はPKCS#12形式(拡張子は.p12)で作成されます。ただし、CSRを使用している場合には.cerファイルのみが作成されます。

 発行した個人証明書の利用方法は、添付の各種マニュアルを参照してください。