ここではゲームの詳細な情報を紹介しています。 ゲームに最低限必要なこと(操作方法など)は 「sniper.html」にゲーム本体ごと置いてあります。 |
作品情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフト名称 | The Sniper (通称“スナイパー”) | ||||||
種別 | フリーソフト | ||||||
ジャンル | シューティング | ||||||
ゲームに必要なもの | Java1.4以上対応ブラウザ ※1 Java1.7プラグイン(exe版のみ) | ||||||
推奨環境 |
| ||||||
作者 | Mine | ||||||
著作権 | 作者が所有 | ||||||
連絡先 | ![]() |
※1 | Internet Explorer5.1、Netscape4.6、Firefox3.6での動作を確認。 |
※2 | Javaで作られているのでOSに関係なく動作するはずですが、上記OS以外での動作確認はしておりません。 |
※3 | 感想、要望、苦情、バグ情報はこちらへお願いします。 |
各モードのオン/オフなどはゲーム中にすべて設定可能ですが、毎回設定しなければならないので面倒です。「gameonly.html」を編集すると設定を保存でき、ゲーム開始時から好みのモードでプレイできます。 gameonly.htmlをテキストエディタなどで開くと次のような文がありますので、必要に応じて書き換えてください。 <param name="GameSpeed" value="50"> 50が現在のゲームスピードです。適当な数字にかえてください。 数字が小さいほどゲームスピードが速くなります。 <param name="sound" value="true"> サウンド。trueならオン、falseならオフになります。 <param name="bgm" value="true"> BGM。trueならオン、falseならオフになります。 <param name="sniper_mode" value="false"> スナイパーモード。trueならオン、falseならオフになります。 <param name="rennda_mode" value="false"> 連打モード。trueならオン、falseならオフになります。 <param name="ojosama_mode" value="false"> お嬢様モード。trueならオン、falseならオフになります。 連打モードにもオンを指定した場合、お嬢様モードが優先されます。 |
・ | ストーリー上、第一の目的は"Dog"の救出です。見つけたら保護してください。それができないと最終面にはいけません。 |
・ | 難しすぎてクリアできないというかたは、スナイパーモードでプレイしてみてください。ショットはスナイパーショットかレーザーがいいでしょう。 |
・ | 簡単すぎてもの足りないというかたは、ゲームスピードを上げてプレイしてみてください。やみつきになります(笑) |
本作品では以下の素材を使用させていただいております。 素材提供者の方々に感謝いたします。 (以下順不同) |
◆BGM素材◆ |
素材提供者 | 素材 |
---|---|
TABAKO SOFT | Attack_SpaceSoldierMidi.MID Report_SpaceSoldierMidi.MID SpaceWalk_SpaceSoldierMidi.MID (STG_6)Boss.MID (STG_6)LastBoss.MID |
♪般若's MIDIの里♪ |
nm132.mid |
TAM Music Factory |
tamco07l.mid |
T.KINOSHITA様 |
FREE SOUND 1「Eternal World」(tk_free1.mid) |
UHU様 |
Conflict-ReMix-(SS_F05R.MID) |
※ | 著作権は放棄しません。 |
※ | このソフトの実行によって不都合が生じても 責任は一切とりません。 |
※ | 個人ホームページに本ソフトを掲載する時は、必ず作者が誰かわかる形で掲載してください。またできれば作者ホームページ(本ページ下部に記載)へのリンクをはってください。なお違法サイト・公序良俗に反するサイトでの掲載はお断りします。 |
※ | 配布、転載などは事前に連絡を下さい。 |
※ | 本プログラムが使用している素材(画像、曲、効果音)を取り出しての二次使用は、すべて禁止します。 |
2015.5.12 | V1.24 | |
・必須Javaバージョンを変更(環境によってはJava1.6では動作しないため)。 | ||
2013.7.10 | V1.23 | |
・Java7環境でWeb版が動かなくなっていたのを修正。 | ||
2013.1.20 | V1.22.1 | |
・exeファイルを追加。 | ||
2012.8.1 | V1.22 | |
・Java7での起動時に音が出ない問題に対応。 | ||
2010.10.29 | V1.21 | |
・×ボタンでウィンドウを閉じると音が鳴り続けるバグを修正。 | ||
2010.10.11 | V1.20 | |
・BGMを追加 ・画面サイズ大版を追加 ・お嬢様モード、連打モードがリセット時などに解除されないよう仕様変更 ・ゲーム速度を調整 |
||
2006.4.25 | V1.15 | |
・ゲーム速度を調整 | ||
2004.4.11 | V1.14 | |
・レーザーシールドがレーザーを防がないバグを修正 | ||
2003.12.29 | V1.13 | |
・フォントを修正 | ||
2002.7.25 | V1.12 | |
・寄付特典を追加 | ||
2002.5.8 | V1.12 | |
・内部処理を微調整 | ||
2001.3.28 | V1.11 | |
・英語のスペルミスを修正(FL&JAVAマスターさんありがとうございます) | ||
2001.1.19 | V1.1 | |
・難易度を若干下げる ・サンダーに当たった弾が止まるバグを修正 ・シールドを破壊すると撃墜率が100%を超えてしまうバグを修正 ・エンディングのキャンセルを可能にした |
||
2001.1.3 | V1.01 | |
・一部ボスの動作を修正 ・レーザーと重なる敵弾も見えるように修正 ・ショット変更キーを変える ・背景の微調整 |
||
2000.12.30 | V1.00 | |
・"The Sniper"(通称“スナイパー”)公開開始 |