きゃりーぱみゅぱみゅランダム表示 for Windows



はじめに:
『きゃりーぱみゅぱみゅランダム表示 for Windows』 はフリーソフトです。ダウンロードいただきありがとうございます。


概要:
Windows 上の、MS-DOS コンソールウィンドウで『きゃりーぱみゅぱみゅ』『きゃりーぱみゅぱみゅぱみゅぱみゅ』『きゃりー』『きゃりーぱみゅぱみゅぱみゅぱみゅぱみゅぱみゅ』、などと表示するだけのアプリケーションです。


動作環境:
Windows 98以降。ただしWindows 8 以降では動作確認していません。


ファイル構成:
『きゃりーぱみゅぱみゅランダム表示 for Windows』はこのようなファイル構成になっています。

 「KPP_random_for_Windows」フォルダ
  │
  ├「Microsoft Visual C++ 6.0 workspace」フォルダ
  │  │
  │  ├「KPP_random.dsw」ファイル・・・・・・・・・Microsoft Visual C++ 6.0 ワークスペース
  │  │
  │  └「Release」フォルダ
  │     │
  │     └「KPP_random.exe」ファイル・・・・・・・・・実行ファイル
  │
  ├「KPP_random.exe」ファイル・・・・・・・・・実行ファイル
  │  
  └「説明.html」ファイル・・・・・・・・・このHTML文書ファイル


インストール:
この文書が読めているなら、インストールはもうできていると思いますので、インストール法は省略します。
「KPP_random_for_Windows」フォルダごと他の場所に移動することもできます。


アンインストール:
「KPP_random_for_Windows」フォルダごと削除してください。


起動方法:
「KPP_random.exe」ファイルを起動します。起動直後に表示スピードの入力を求められます。当方の環境では10000000(1のあとに0が7個)くらいがいい感じですが、ご自分の環境・お好みにあわせて適宜調整してください。

終了は、ウィンドウ右上のXボタンでおねがいします。

改造方法:
Microsoft Visual C++ 6.0、Microsoft Visual Studio 2015 などで、「Microsoft Visual C++ 6.0 workspace」フォルダ内の、「KPP_random.dsw」を起動して、「KPP_random.c」ファイルを編集します。 。

終わりに:
『きゃりーぱみゅぱみゅランダム表示 for Windows』をインストール、実行、、改造、アンインストールすることで生じたいかなる損害に対しても、作者は一切責任を負いません。
『きゃりーぱみゅぱみゅランダム表示 for Windows』に不具合があっても、作者は必ずしも改善する責任を負いません。
『きゃりーぱみゅぱみゅランダム表示 for Windows』のコピー、ウェブ公開、再配布等は禁止させていただいております。ただし、個人で使用される場合は、複数のデバイスにインストールいただいてもかまいません。

それではまた。

作者mtz連絡先 mtz@monospace.sakura.ne.jp