[コマンドライン実行]
[変換対象ファイルリストのファイルを変換する場合]
[構文]
HtmlOfCV10.exe /I [/M /L] FL:"変換対象ファイルリストのフルパス名" IN:"変換設定ファイルのフルパス名" DE:"保存先のフォルダー名"
/I |
・・・ |
指定設定ファイルリストの変換。(必須) |
/M |
・・・ |
変換ファイルがサブフォルダーの場合、サブフォルダーを構築します。 |
/L |
・・・ |
進行状況のウインドウを最小化します。 |
[構文例]
プログラムをインストールしたフォルダーが"C:\Program Files\ホームページOffice変換10"、変換対象ファイルリストが"C:\ChangeList.hsf"、変換設定ファイルが"C:\ExchangeList.hoc"、変換ファイルの保存先フォルダーが"C:\保存先"の場合の例です。
C:\Program Files\ホームページOffice変換10\HtmlOfCV10.exe /I FL:"C:\ChangeList..hsf" IN:"C:\ExchangeList.hoc" DE:"C:\保存先"
[指定ファイルを変換する場合]
[構文]
HtmlOfCV10.exe /F [/L] SO:"変換元のファイル" IN:"変換設定ファイルのフルパス名" DE:"保存先のフォルダー名"
/F |
・・・ |
指定ファイルの変換を行います。(必須) |
/L |
・・・ |
進行状況のウインドウを最小化します。 |
[構文例]
プログラムをインストールしたフォルダーが"C:\Program Files\ホームページOffice変換10"、変換するファイルが"C:\ExcelSample.htm"、変換設定ファイルが"C:\ExchangeList.hoc"、変換ファイルの保存先が"C:\保存先"の場合の例です。
C:\Program Files\ホームページOffice変換10\HtmlOfCV10.exe /F SO: "C:\ExcelSample.htm" IN:"C:\ExchangeList.hoc" DE:"C:\保存先"
[指定フォルダー内のファイルを変換する場合]
[構文]
HtmlOfCV10.exe /L /D [/A /E /W /P /C] [/S /M] SO:"変換元のフォルダー名" IN:"変換設定ファイルのフルパス名" DE:"保存先のフォルダー名"
/D |
・・・ |
指定フォルダーの変換を行います。 |
/L |
・・・ |
進行状況のウインドウを最小化します。 |
/A |
・・・ |
全てのファイル[Word,Excel,PowerPoint,テキスト[CSV]]への変換対象で各指定アプリケーション用ファイルに変換します。 |
/W |
・・・ |
Wordファイルに変換します。 |
/E |
・・・ |
Excelファイルに変換します。 |
/P |
・・・ |
PowerPointファイルに変換します。 |
/C |
・・・ |
テキスト[CSV]ファイルに変換します。 |
/S |
・・・ |
サブフォルダーのファイルも対象にします。 |
/M |
・・・ |
変換ファイルがサブフォルダーの場合、サブフォルダーを構築します。 |
[構文例]
プログラムをインストールしたフォルダーが"C:\Program Files\ホームページOffice変換10"、変換するフォルダーが"C:\Sample"、変換設定ファイルが"C:\ExchangeList.hoc"、変換ファイルの保存先が"C:\保存先"で、WordとExcelに変換する場合の例です。
C:\Program Files\ホームページOffice変換10\HtmlOfCV10.exe /D /W /E SO: "C:\Sample" IN:"C:\ExchangeList.hoc" DE:"C:\保存先"
戻る
|