1.著作権
本プログラムの著作権は井田敦朗が持ちます。
2.使用許諾
本プログラムをダウンロードしたユーザは、無償でこれをインストールし使用することができます。ただし、1ユーザにつき1台のサーバに制限されるものとします。なお、クライアントはダウンロード・インストールしたご本人以外でも使用できるものとします。
V0.3.1からは「カンパウェア」とさせていただくことにしました。継続してご使用になられる場合にはカンパをお願いします。
3.改変の禁止
ユーザは本プログラムを改変してはいけません。ただし、次の2つの場合は例外とします。
- 添付資料や作者のWebページで解説されたカスタマイズを施す場合。
- 本プログラムの障害を調査修正することを目的とする場合。
後者の場合、障害情報を作者に通知していただけることを望みます。
TIMACRO.xlsは含みません。これの改変は自由です。
4.再配布の禁止
本プログラムの全てあるいは一部を著作権者に無断で転載及び配布することを禁止します。
ただし、TIMACRO.xlsは除きます。これの再配布は自由です。
5.商利用の禁止
本プログラムの全てあるいは一部を使用又は流用して商用プログラムに組み込むことを禁止します。ただし、商用プログラムの開発現場で運用することは問題ありません。
6.免責
本プログラムを使用することで発生した直接あるいは間接的な不利益に対して、著作権者は一切責任を負わないこととします。
一時的に、カンパしていただいた人やその他の条件を満たした方のみに配布する場合があります。この場合、ダウンロード先URLやパスワードを他者に開示しないようにしてください。
テスト項目運用システムの最新情報は、
にて公開しています。
細かな修正版はVectorさんとかにアップすることなく、本Webページでのみ公開することもあります。
ご意見、ご質問、障害報告なども、本Webページ内のご意見箱にお願いします。テスト項目運用システムの「ツール」−「投稿」はこのご意見箱につながっています。
メールの方が良い場合は、
にお願いします。@yahoo.co.jpなどのフリーメールはスパム対策のため着信拒否になっておりますのでご注意ください。
一般電話でのサポートは行っておりませんが、事前にメールなどでご連絡いただければSkypeでの通話サポートには応じます。
なお、全ての質問や要望に対して回答することを保障するものではありません。また、提供いただいた情報やカンパの有無及び金額によってサポート内容を差別することがあります。
有償によるカスタマイズもお受けしております。この場合は
メールにてご連絡をお願いいたします。