テスト項目運用システムヘルプ-項目検索

目次

指定プロジェクト内の検索条件を満たす項目を一覧表示します。さらに、検索結果内の任意の項目に対して一括変更を行えます。

[解除] 「対象」を全て未チェックの状態にします。
[反転] 「対象」のチェック状態を反転させます。つまり、チェックされているもののチェックを外し、チェックされていないものをチェック状態にします。
[次へ] 検索条件指定画面に遷移します。

ログインユーザがメンバに登録されている未完了プロジェクトが一覧されます(頁制御されません)。
この中から検索の対象にしたいプロジェクトを選択します。項目が1つも登録されていないプロジェクトは選択できません。1つ以上選択しないと次へ進めません。

上フレーム(検索条件)

任意文字列 「操作」または「結果」内に含まれる文字列を指定します。
半角空白で区切ることで複数の文字列を指定できます。ですが、それだけです。検索サイトのような高度な条件指定はできません。複数文字列を指定した場合にはANDで扱われます。
「任意文字列」を条件として検索する対象範囲を指定します。
何れか 「操作」か「結果」のどちらかに指定文字列に一致する部分があれば対象になります。
操作のみ 「操作」に指定文字列に一致する部分がなければなりません。
結果のみ 「結果」に指定文字列に一致する部分がなければなりません。
両方 「操作」「結果」の両方に指定文字列に一致する部分がなければなりません。
[クリア] 「任意文字列」の入力フィールドを初期化します。
担当 「主担当者」及び「副担当者」が指定の人である項目を対象にします。
重度 「重度」が指定の値「以上」または「以下」または「一致」する項目を対象にします。
難度 「難度」が指定の値「以上」または「以下」または「一致」する項目を対象にします。
[検索実行] 指定された条件を全て満たす項目を下フレームにプロジェクト単位に一覧表示します。

中フレーム(ボタン群)

[解除] 下フレームの「選」を全て未チェックの状態にします。
[反転] 下フレームの「選」のチェック状態を反転させます。つまり、チェックされているもののチェックを外し、チェックされていないものをチェック状態にします。
[一括...] 下フレームに「選」でチェックされている項目を対象に、一括変更を行う画面に上フレームが遷移します。

下フレーム(検索結果)

「選」 一括変更を行いたい場合はここをチェックします。

他の列の意味は基本的に「実施」の一覧モードのそれと同じです(省略された列もあります)。

[一括...]ボタンを押すことで、上フレームがこの画面に遷移します。[一括...]ボタンを押した時に「選」でチェックしていた項目に対して一括して変更することができます。
「分類」が無いことを除けば項目編集の「一括変更」と同じです。ただ、内部処理は都合により1項目毎にSQLを複数回実行するような処理になっていますので遅いと思います。

UNDOできませんので慎重に操作されることをお勧めします。