テスト項目運用システムヘルプ-修正内容表示

目次

プロジェクトの「リポジトリURL」と障害票の「リビジョン」の情報を使用して、Subversionのsvnコマンドを実行し、ログ情報及び差分情報を表示します。

左フレーム(対象選択)

ログ情報表示 svn logコマンドの実行結果を右フレームに表示します。
つまり、コミットしたときに書いた注釈文や日時などの情報がリビジョン範囲分表示されます。
変更ファイルリスト svn diffコマンドの結果からファイル名に関する情報のみ抽出し、TreeView表示します。
TreeViewの末端(つまりファイル名)を指定することで、そのファイルに関しての差分情報を右フレームに表示します。

右フレーム(結果表示領域)

左フレームの操作に合わせて結果表示します。
変更ファイルリストでファイル名を指定された場合、開始リビジョンの内容と終了リビジョンの内容で文字色を変えて表示します。

本機能は、Subversionで履歴管理していない場合は利用できません。
もしかすると、ちょっとした改造でCVSにも対応できるかもしれませんが今のところ未調査です。必要なようなら要望してください。VSSはいまのところ所有してないので対応は難しいです。