テスト項目運用システムヘルプ-作成-分類編集 |
目次 |
項目編集画面で「分類」の横の[編集...]ボタンを押すことで、上フレームがこの画面に遷移します。
分類を作成、編集、削除できます。
対象分類 | 処理の対象となる分類を選択します。 | ||
新規分類作成・変名 | 新規に作成する分類の名称、又は変名する分類の変名後の名称を入力します。削除する場合は入力不要です。 複数行入力できますが、各階層の分類を結合して表示する場合(例えば、この画面では「対象分類」が該当します)には1行目のみが使用されます。1行目には分類の内容を一言で表現する文字列を入力し、詳細な情報が必要な場合は2行目以降に書くようにしてください。
|
||
[作成] | 「対象分類」を親分類にして、「新規分類作成・変名」で指定した名称の分類を作成します。 第1層の分類を作成する場合には、対象分類に【ルート】を指定します。 |
||
[変名] | 「対象分類」を「新規分類作成・変名」で指定した名称に変名します。 | ||
[削除] | 「対象分類」を削除します。下位分類を持つ分類、項目を登録済みの分類は削除できません。 | ||
[キャンセル] | 何もせずに項目編集の画面に戻ります。 |