※windowsXpの場合サービスパック2以上がセットアップ適用範囲となります
セットアップフォルダを開きます
1.WindowsInstaller-KB893803-v2-x86.exeをダブルクリックしてウィンドウズインストーラ3.1をインストールします
インストールウィザードの画面で次へをクリックします
同意するを選択してあとは完了画面がでるまで待ちます(完了後パソコンを再起動してください)
2.dotnetfx35setup.exeをダブルクリックしてFRAMEWORK3.5をインストールします
3.下記画面のとおり操作を行ってください
実行を選択します
読み込み中です
同意するを選択します
インストールをクリックしてください
ダウンロード中(時間はPCにより異なります)
インストール中(時間はPCにより異なります)
終了をクリックします、これでセットアップは完了です、お疲れ様でした。
コントロールパネル→プログラム→Windowsの機能の有効化または無効を選択して
赤枠の部分にチェックを入れて塗り潰されるようにしてください
直接Shelf.Net.exeを起動すると下記画像が表示されますのでこの機能をインストールするでもOKです。
※上記処理を実行して「0x800F081F」のエラーが表示されてインストールされない場合は
こちらを参考にしてください。
コントロールパネル→プログラム→Windowsの機能の有効化または無効を選択して
赤枠のチェックが外れていたらチェックしなおしてください。
windows7はデフォルトでインストールされています(FRAMEWORK3.5)
セットアップが完了(不要な場合も含む)したら「Shelf.Net.exe」をダブルクックします
起動を行うと下記フォームが表示されますのヘルプより操作方法を確認してお使いください
ヘルプ内にショートカット作成処理がありますので作成しておくとデスクトップより操作できます
ご不明な点につきましてはこちらよりメールにてご連絡ください。
produced cyber-ware 2013-