【 あとがき…安立行菩薩は誰か? 】
  ☆ 私は十一歳の時に入信して以来、四十年以上信仰しています。この長い
信仰生活で私の得たものは、“懴悔滅罪”ということです。私は多くの自動
車事故の体験を通して、自分の悪業の深さをイヤというほど思い知らされま
した。そして同時に、懴悔滅罪の大御宝號(南無先祖養道)によって、
大難が小難に、小難が無難になるのを数々体験し、懴悔の重要性に気付いた
のです。このことを読者の皆さんにお伝えして、天命を拝している方々にバ
トンタッチしたいのです。
  私の立場は、ちょうど、増子先生と同じで、恩師から『お前にはこの法を
弘める力はない。ただ、まもることはできるだろう』と言われました。私は
恩師の御教えをまとめようと努力しています。そして、仏法が真実であるな
ら、必ず次の御使命の方々(安立行菩薩…複数といわれています)が現れる
はずなので、本書の出版が契機になればありがたいと思います。
--------------------------------------------------------------
 【参考図書】
 『金剛戒の信仰』 中田「ろく」という字郎著 清見晴明会
 『訓譯妙法蓮華経並開結』平樂寺書店版
 『末法の癩人』常不軽台学大士著
 『あなたへのお手紙』常不軽台学大士著
 『正しい法名の知識』常不軽 修学著
前のページへ戻る 次のページ