● 関数リファレンス
計算式の区切り文字
int __stdcall StrCalc_issep(int
c
);
引数
引数名
意味
c
調査対象の文字
戻り値
区切り文字の場合は 1 、それ以外は 0 を返します。
説明
c
が StrCalc の区切り文字であるか調べます。
StrCalc Ver 3.9 の区切り文字 !%&()*+,-/:<=>^|~ \0 \r \n
引数の
c
は int型ですが、内部で unsigned char 型に変換されるため、範囲は 0 〜 0xff になります。
区切り文字の種類はバージョンアップ時に変わる事がありますので、StrCalc で使用する文字列の区切りを調べる場合は、できるだけ StrCalc_issep を用いてください。