● StrCalc の実装

3.変数の削除

登録されている特定の変数を削除するには、関数StrCalc_delete_param を使用します。
例.

#include <stdio.h>
#include <string.h>
#include "sc39.h"

int         set_param(PSTRCALC_PARAM );
void        print_param(PSTRCALC_PARAM );

char        *param_tbl[] = {
    "alpha", "bravo", "charlie", "delta", "echo", 0
};

void    main(void)
{
    STRCALC_PARAM       prm;

    if (!StrCalc_init(&prm)){
        printf("メモリの確保に失敗しました\n");
        return;
    }

    /* テーブルの変数を登録します */
    if (!set_param(&prm)){
        StrCalc_term(&prm);
        printf("変数の登録に失敗しました\n");
        return;
    }

    /* 登録状況を確認してみる */
    printf("\n登録直後\n");
    print_param(&prm);
    printf("\n");

    /* 変数alpha 、charlie を削除します */
    if (StrCalc_delete_param(&prm,"alpha") <= 0 ||
        StrCalc_delete_param(&prm,"charlie") <= 0){
        StrCalc_term(&prm);
        printf("変数削除に失敗しました\n");
        return;
    }

    /* 削除後の状況を確認してみる */
    printf("\n削除後\n");
    print_param(&prm);

    StrCalc_term(&prm);
}

/* テーブルの変数を登録 */
int         set_param(PSTRCALC_PARAM prm)
{
    PARAM_INFO      inf;
    char            **pptbl;

    inf.type = PRM_SINGLE; /* 単一変数 */
    inf.btempflg = 0; /* テンポラリ属性無し */

    pptbl = param_tbl;
    do{
        strcpy(inf.name,*pptbl);
        if (StrCalc_new_param(prm,&inf) <= 0)
            return 0;
    }while(*++pptbl);

    return 1;
}

/* 変数内容の確認 */
void        print_param(PSTRCALC_PARAM prm)
{
    char        **pptbl;
    int         ret;

    pptbl = param_tbl;
    do{
        printf("%s : ",prm->str = *pptbl);
        if ((ret = StrCalc(prm)) == STATUS_NORMAL && prm->ans == 0.0)
            printf("登録\n");
        else if (ret == STATUS_ILLEGALNUM_STR)
            printf("存在せず\n");
        else
            printf("エラー  %d\n",ret);
    }while(*++pptbl);
}
ソースファイル(zip)

この例では、変数alpha 、bravo 、charlie 、delta 、echo を登録し、その中から alpha と charlie だけを削除しています。

関数StrCalc_delete_param には、既に登録されている変数名を指定する必要があります。