関数名 | 機能 |
StrCalc | 数式文字列の計算 |
StrCalc_BASIC | StrCalc BASIC の実行 |
StrCalc_init | StrCalc の初期化 |
StrCalc_n | 数式文字列の計算(文字数指定) |
StrCalc_substitution | 代入式の計算 |
StrCalc_substitution_n | 代入式の計算(文字数指定) |
StrCalc_term | StrCalc 終了 |
関数名 | 機能 |
StrCalc_copy_paraminfo | 変数情報テーブルのコピー |
StrCalc_check_paramname | 変数名のチェック |
StrCalc_delete_param | 指定変数の削除 |
StrCalc_delete_param_all | 変数の全削除 |
StrCalc_delete_tempparam | テンポラリ変数の全削除 |
StrCalc_delete_userfunc | ユーザ数学関数の削除 |
StrCalc_enumerate_param | 変数の列挙 |
StrCalc_get_paramname | 変数情報の取得 |
StrCalc_new_param | 変数の新規登録 |
StrCalc_search_param | 変数の検索 |
StrCalc_set_tempflag | テンポラリ属性の付加/解除 |
StrCalc_setconst | ユーザ定数の登録 |
StrCalc_setfunc | ユーザ数学関数の登録 |
関数名 | 機能 |
StrCalc_get_parenargs | カンマで区切られた引数の取得 |
StrCalc_getargs | カンマで区切られた引数の取得 (括弧で括られた範囲) |
StrCalc_getword | 区切り文字間にある文字列の取得 |
StrCalc_issep | 計算式の区切り文字 |
StrCalc_search_char | 文字の検索 |
StrCalc_search_word | 文字列の検索 |
StrCalc_stringcopy | 文字列のコピー |
関数名 | 機能 |
StrCalc_fpreset | 浮動小数点演算の初期化 |
StrCalc_getversion | バージョン情報の取得 |
StrCalc_srand | 擬似乱数の初期化 |
関数型名 | 機能 |
APPPROC | BASICPARAM 構造体のメンバ fprologue 、fevery 、fepilogue に指定 |
EP_CALLBACK | 関数StrCalc_enumerate_param のコールバック |
MFUNC | ユーザ定義の数学関数 |
SUBSTHOOK | 代入式処理のフック |
USFUNC | ユーザステートメントのコールバック |