ぱちっとパズル操作方法

操作したいピースにマウスをあわせて、左ボタンを押してドラッグすると、ピースを移動させることができます。また、マウスを動かさずにボタンをはなすと、ピースが左回転します。右ボタンの場合は右回転します。

不要なピースは、ごみばこにドラッグしてドロップすると捨てることができます。積み立てモードでは、2000ピースを越えるピースは追加できないので、ピースが多くなりすぎた場合、パズルを完成させるか不要なピースを捨てないと新しいピースが増やせなくなります。

パズルのピース以外のスペースにマウスをあわせて、ドラッグするとボードのフィールドをスクロールさせることができます。新しいピースが追加される時は、画面の中央付近に落とされるので、あらかじめピースを落としたい位置にフィールドを移動させておくと、操作しやすくなります。

積み立てモードの場合、「未使用ピースを集める」ボタンを押すと、ボードにはめられていない未使用ピースを全てそのフィールドに集めることができます。また、ピースをマウスでドラッグアンドドロップで1つずつ別のフィールドに移すこともできます。

パズルをクリアしたら「クリア」ボタンを押してください。積み立てモードの場合は、そのフィールド上のあまったピースはストックピースフィールドに移動されます。


積み立てモード BACK | NEXT にょきっとパズル

TOP