秘宝宮の冒険
基本的なルール
トレカ が何か1のアクションを起こすことにより、ダンジョンの1ターンが進行します。1ターンでダンジョン内のモンスターは1つのアクションを実行します。
モンスターは1度倒したら、復活することはありません。また、新しいモンスターが出現することもありません。
落ちているアイテム
ダンジョンに落ちているアイテムは、ダンジョンの外に持ち出すことはできません。拾ったアイテムはダンジョン脱出時に全て消滅してしまいます。しかし、宝箱に入っているアイテムは、 生還すれば持ち出すことができます。
回復ジュエル
回復ジュエルは、ふつうのアイテムとは違い、手に入れることはできません。触れた瞬間にHPが全回復すると同時に消滅してしまいます。
扉について
扉にはいくつかの種類があり、色で見分けることができます。
茶色の扉は、手で押せば開けることができます。
赤、白、青、黄の色の扉は、同じ色のかぎを持っていれば開けることができます。開けると同時にかぎは消滅します。
グレーの扉は、連動しているスイッチを操作することで開閉させることができます。
直接手で開ける扉は、一度開けると閉めることはできません。
壁のスイッチ
グレーの扉を開閉させるためのレバースイッチです。下に下げると開き、上に上げると閉まります。スイッチは必ず同じフロアにある1つの扉と連動しています。扉の方は複数のスイッチと連動している場合もあります。そのような扉が1つのスイッチにより開閉した場合、ほかの連動している壁スイッチの状態にも変化が起こります。
冒険のやりなおし
ダンジョンで力尽きてしまうと、秘宝村からやりなおしとなります。倒したモンスターや開けた扉などは、全て元の状態に戻ります。
NEXT : モンスターとの戦い方
BACK : 秘宝村