[SINRYOについて]
タイトルの語源となっている『新涼』とは、「秋に入ってから感じる涼しさのこと」だそうです。
(http://kigosai.sub.jp/kigo500a/418.htmlより抜粋)
[操作方法]
スペースキー(10ボタン)……タイトル画面の時に押すと、ゲームを開始します。
エンターキー……スタートアップ画面、またはタイトル画面の時に押すと、コンフィグ画面を呼び出します。
Zキー(1ボタン)……ショット(リップルレーザー)を発射。
Xキー(2ボタン)……機体の上下に、対地攻撃用のミサイルを発射します。
ESCキー……ゲームを終了します。
ショットとミサイルのボタンは、コンフィグで変更できます。
[スタートアップ]
ゲームを起動すると、まずこのウィンドウが開きます。
・ウィンドウ……このボタンを押すと、ウィンドウモードでゲームがスタートします。
・フルスクリーン……このボタンを押すと、全画面モードでゲームがスタートします。
・コンフィグ……コンフィグ画面を呼び出します。
[コンフィグ]
このウィンドウでは、ゲームの色々な設定をすることができます。
・FPS表示……この項目にチェックをつけると、画面の右下に現在のFPS値を表示します。
・ショット、ミサイル……それぞれに対応したボタンを設定します。
[タイトル画面]
ゲームを起動すると、まずはタイトル画面となります。
スペースキー(10ボタン)を押すと、ゲームがスタートします。
また、エンターキーを押すと、コンフィグ画面を呼び出します。
[ゲーム画面]
・スコア、ハイスコア……現在のスコア、ハイスコアを表示しています。
・シールド……残りシールド数を表しています。敵の体当たりや敵弾を受けると減っていき、これがなくなるとゲームオーバーとなります。
[シールドのエクステンド]
スコアが3000点を超えると、シールドが1回復します。(最大5)
その後は、5000点(8000、13000……)ごとに回復します。
[クリア]
ステージの最後に控えるボス敵を倒すと、そのステージはクリアとなります。
そして、全5ステージをクリアするとエンディングとなり、またステージ1から繰り返します。
[ステージ]
・ステージ1 『宇宙』
宇宙空間を舞台としたステージです。敵の攻撃もゆるく、このあたりはまだ楽勝でしょう。
ボスは、二発の弾を前方に発射してきます。
・ステージ2 『アステロイド地帯』
ステージを、画面左に向かって飛び交う隕石(茶色い四角)をかわしながら進むステージです。
隕石は耐久力が高いので注意が必要です。
ボスは、自機に向けて弾を乱射してきます。
・ステージ3 『山岳地帯』
このステージでは、地上物が現れます。ミサイルを使って撃破していきましょう。
特に、敵を射出してくる地上物は早めに撃破しておくと楽です。
ボスは、5WAY弾と4WAY弾を交互に発射してきます。
・ステージ4 『海上』
海の上が舞台となるステージです。上下の海中から、突然、水塊(水色の四角)が飛び出してくるので注意が必要です。
ボスは、上下の砲口から5WAY弾を交互に発射してくる強敵です。注意!
・ステージ5 『要塞』
最後のステージは、敵要塞の内部が舞台です。敵の攻撃も激しいうえに、上下の床に地上物が現れます。
ボスは7WAY弾を発射してきますが、ここまで来たプレイヤーなら難しくないでしょう。
(C) S.S.D