画面説明
- タイトル画面 -

Start : ゲームを開始します。
Tutorial : チュートリアルデモを見れます。
Option : 各種設定を変更します。
Record : 過去にプレイした記録を観覧できます。(後述)
Exit : ゲームを終了します。
- ゲーム画面 -

1 : あなたが操縦する自機です。
2 : ショットの選択を表示します。
3 : 回避ゲージです。赤く点滅すると回避できます。
4 : 耐久ゲージです。3発被弾されると撃墜されます。
5 : スコアです。
6 : 自機のストックです。全てなくなった状態で撃墜されるとコンテニューに移行します。
7 : ハイスコアです。スコアを超えると色が変わり、ゲーム終了後に反映されます。
8 : 敵を最後に破壊してから少し経つとコンボが表示されます。
- ゲーム画面(ボス登場時)-

9 : ボスの耐久ゲージです。ゲージを全て削ると撃破できます。
10 : ボスの滞在時間です。時間切れになると立ち去ります。
11 : 回避した弾の数によって評価が変わります。
- コンテニュー -

自機のストックが0になっているときに撃墜されるとコンテニューに移行します。
ショットボタンを押すと復帰し、武器切り替えボタンを押すかカウントが0になるとゲームを終了します。
なお、特定のエリアではコンテニューができなくなります。
- オプション -

Screen Mode : ここからフルスクリーンにできます。タイトルに戻ると反映されます。
Player Left : 自機のストックを設定します。最大5機に設定できます。
Armor : 自機に耐久力が不要なときは、ここからOFFにすることが可能です。
Extend Bonus : 500,000~5,000,000点の10段階まで設定できます。OFFにすることも可能です。
Language : 日本語と英語の切り替えをします。チュートリアルデモのみに反映されます。
BGM
Volume : BGMの音量を調整します。OFFにもできます。
SE Volume : 効果音の音量を調整します。決定ボタンを押すと再生される効果音が切り替わります。
SHOT Button : 1、2ボタンの入力を切り替えます。(ゲームコントローラーのみ対応)
AVOID Assist : OFFにすると回避の残り時間ゲージが表示されません。
Default : 設定を初期化します。なお、言語の設定は変わりません。
Exit : 設定をセーブし、タイトルに戻ります。
- Recordについて -

タイトル画面の「Record」を選択すると過去にプレイして保存したゲーム結果を観覧できます。
ファイルは「record」フォルダ内に保管されており、お気に入りのデータはリネームしても問題なく表示されます。
[ 戻る ]