[操作説明]

スペースキー(10ボタン)……タイトル画面の時に押すと、ゲームを開始します。
Zキー(1ボタン)……ショットを発射。
Xキー(2ボタン)……スーパーレーザーを発射します。
ESCキー……ゲームを終了します。

ショットとスーパーレーザーのボタンは、コンフィグで変更できます。


[スタートアップ画面]



ゲームを起動すると、まずこのウィンドウが開きます。
・ウィンドウ……このボタンを押すと、ウィンドウモードでゲームがスタートします。
・フルスクリーン……このボタンを押すと、全画面モードでゲームがスタートします。
・コンフィグ……コンフィグ画面を呼び出します。


[コンフィグ]



このウィンドウでは、ゲームの色々な設定をすることができます。
・FPS値表示……この項目にチェックをつけると、ウィンドウモード時、タイトルバーに現在のFPS値を表示します。
・当たり判定表示……この項目にチェックをつけると、自機の上に当たり判定を、青い小さな円で表示します。
・ショット、スーパーレーザー……それぞれに対応したボタンを設定します。


[タイトル画面]



ゲームを起動すると、まずはタイトル画面となります。
スペースキー(10ボタン)を押すと、ゲームがスタートします。


[ゲーム画面]



・スコア、ハイスコア……現在のスコア、ハイスコアを表示しています。
・チャージゲージ……スーパーレーザーに関係するゲージです。時間が経つごとに増加していき、そのゲージに応じて、チャージレベルも上がっていきます。ショットやスーパーレーザーを撃つと、0になります。
・チャージレベル……チャージゲージに応じて上がっていきます。これが1以上になると、スーパーレーザーを撃つことができます。
・シールド……残りシールド数を表しています。敵の体当たりや敵弾を受けると減っていき、これがなくなるとゲームオーバーとなります。


[スーパーレーザー]

チャージレベルが1以上のときに、ボタン2(Xキー)を押すと、スーパーレーザーを発射します。
スーパーレーザーは、当たった敵にダメージを与え、発射した瞬間に、全ての敵弾も消してくれる強力な武器です。
スーパーレーザーは、チャージレベルが高いほど、太さと持続時間が上がります。



[クリア]

ステージの最後に控えるボス敵を倒すと、そのステージはクリアとなります。
このとき、残りシールド数に応じてボーナスが得られます。また、ショットを一切撃たず、スーパーレーザーだけでステージクリアすると、レーザーオンリーボーナスがもらえます。




(C) S.S.D