使い方


メイン画面です。偽装したいフォルダを選択してください。
(※画面下部の『C:\My Documentsを許可する』は Windows9x 用の機能です。最新OSでは意味を成していません。)




画面下部のテキストボックスには偽装するフォルダ名が記載されています。
『決定ボタン』を押す事でゴミ箱に偽装できます。
(※終了ボタンを押すとアプリケーションを終了します)




ゴミ箱に偽装されました。もうこのフォルダは開く事が出来ません。




ゴミ箱に偽装したフォルダを選択して『決定ボタン』を押す事で元のフォルダに戻ります。