<書式>
/scopy [コピー元スクリーン番号],[コピー元X座標],[コピー元Y座標],[コピー元の幅],[コピー元の高さ],
[コピー先スクリーン番号],[コピー先X座標],[コピー先Y座標],[コピー先の幅],[コピー先の高さ]
<説明>
ある特定の範囲の画像を、別の場所に大きさを変えてコピーします。
[コピー元スクリーン番号]でコピーする画像がある画面を指定します。0〜7までで、0は実際に表示されている画面となります。
[コピー元X座標],[コピー元Y座標]でコピーする画像の左上の座標を、[コピー元の幅],[コピー元の高さ]でコピーする画像の大きさを指定します。
[コピー先スクリーン番号]でコピーした画像を張り付ける画面を指定します。
[コピー先X座標],[コピー先Y座標]でコピーした画像を張り付ける場所を、[コピー先の幅],[コピー先の高さ]でコピーした画像を張り付けるときの大きさを指定します。
<記述例>
/scopy 1,20,0,20,20,0,100,100,60,60
--- スクリーン番号1の(20,0)の位置を左上とした幅20ピクセル、高さ20ピクセルの大きさの画像を、スクリーン番号0の(100,100)の位置に幅60ピクセル、高さ60ピクセルに拡大してコピーします。