/dialog
ダイアログボックスを表示する

<書式>
/dialog "[メッセージ]",[タイプ],"[タイトル文字]"


<説明>
ダイアログボックスを表示します。
[タイプ]は0〜9の間で設定します。0は[OK]ボタンのみ、1は[はい]と[いいえ]のボタンを追加します。
さらに2を足すと情報アイコン、4を足すと問い合わせアイコン、6を足すと注意アイコン、8を足すと警告アイコンを表示することができます。
[タイトル文字]は、ダイアログボックスのタイトルバーに表示される文字です。
押したボタンに対応する数値は特殊変数"$@stat"に代入されます。
[OK]を押した場合は1、[はい]を押した場合は6、[いいえ]を押した場合は7が"$@stat"に入ります。

<記述例>
/dialog "終了してもよいですか?",5,"確認"
/if $@stat=6 { /exit }
--- "終了してもよいですか?"というダイアログボックスを、[はい][いいえ]ボタンと問い合わせアイコンとともに表示します。[はい]が押された場合は終了します。