手順1(8) 教師

・教師の氏名をもれなく入力してください。

配置禁止時間を登録しておくと、該当する教師のコマは、時間割上、その禁止時間には配置されません。後のステップで個々の授業のコマを作成するときに、そのコマ限定で「配置禁止時間」の制限を外すことはできます。
「配置禁止時間」の欄には、直接入力ができません。下図のように、「禁止時間の設定」ダイアログを表示して入力してください。



・「既定の特別教室」を登録しておくと、後のステップで個々の授業のコマを作成するときに、該当する教師のコマに、その特別教室があらかじめ設定されます(その設定を外すこともできます)。
ここで教師に設定する「既定の特別教室」と、手順2(5)で教科・分野等に設定する「既定の特別教室」が重複する場合は、教師に対する設定が優先されます。

・教師数の上限は 200 です。

・教師名の空欄は許容されません。必ず上の行から順に入力してください。

・エクセル上で編集してコピーしたデータを貼り付ける方法が、もっとも簡単です。教師の氏名の欄を右クリックすると、「貼り付け」というコンテキストメニューが表示されます(上に空欄がない場合)ので、それをクリックしてください。



・入力した行を削除したり移動したりする場合は、行番号を右クリックして、下のコンテキストメニューを表示して下さい。