変更確認を行うと、リストの "変更後" が更新され、 どんなファイル名に変更されるかがあらかじめ分かります。
編集・設定領域で、文字を入力したりチェックボックスの状態を変更したりを1箇所でも行うと、 変更確認が有効になります。 文字入力をしているときに、わざわざキーボードからマウスに持ち替える必要が無いようになっています。
リストの左端にミニアイコンが表示されます。
変更可能かどうかは、ミニアイコンで確認して下さい。
モードを変更すると、変更確認が有効になると同時に、リストもリセットされます。
実行Enterアイコン
これがEnterアイコンです。
このアイコンの右側にあるボタンを押すかわりに、Enterキーを押しても同様の操作が行われます。