[LET]コマンド

変数に値を代入します。
文法 LET <変数名>= <式>
文例 LET I=I+1
   LET I=(I+1) * J
   LET A$=STRING$(20, "*")
LETはなくてもかまいません。
<式>の内容は、数値、文字列のいかなる型であってもかまいません。
ただし、<変数名>と<式>の型は同じでなければなりません。
型の異なる数値変数への代入では左辺の精度に合わせた代入が行われます。

注意:代入では必ず、左辺に変数を置かなければなりません。