[RUN]コマンド
メモリにあるProgramの実行を開始します。また、ディスクからProgramをメモリにロードし、
そのProgramを実行します。
文法 1) RUN [<行番号>]
2) RUN <ファイルディスクリプタ>[, R]
文例 RUN *MAIN
RUN "c:\TEST.BAS"
RUNは、Programの実行に先だち、変数をすべて初期化し、OpenされているすべてのData Fileを
閉じます。
文法 1)<行番号>を指定すると、メモリ上のProgramの、その行から実行が始まります。省略す
ると、最も若い行番号の行から実行が始まります。Programの実行が終わるとコマンドレベルに
もどります。
文法 2) <ファイルディスクリプタ>で指定されたディスク上のProguramをロードし、ただちに
実行します。したがって、メモリ上にProgramがあった場合、そのProgramは消去されてしまいま
すので注意して下さい。Programの実行が終わるとコマンドレベルにもどります。
Rオプションをつけた場合には、Programの実行前にData Fileは閉じられずに、Openされたま
までProgramが実行されます。
<ファイルディスクリプタ>としてはディスク上でのファイルに限定します。COM:、KYBD:、SCRN:、
LPT:などは除外します。
[CHAIN] 参照。