整数変数の型の宣言をします。
文法 DEFINT <文字の範囲> [,<文字の範囲>......]
文例 DEFINT I
   DEFINT I, J-L
   

指定した文字で始まる変数を整数型に定義します。
指定する文字は1文字に限ります。
複数個の文字を指定するときはマイナス記号 ゛-゛ でつなぐ。
[DEFSNG][DEFDBL]
[DEFSTR] を参照。