[エディターリスト編集] ([編集] メニュー)

現在編集中のテキストをテキストエディターに出して編集します。
MBASIC86内のエディターで編集できます。

黒画面からは行単位での入力となりますが、エディターでの編集となります。
外部のエディターでの編集と同じ機能です。
但し、プログラムの実行中の場合は、停止してエディターに入ります。
編集要領はコマンドからのプログラム入力によるものと同じです。
各行は 1〜65536の文番号で始まる文でなければ無視します。
貼り付けは新規挿入と挿入置換のボタンがあります。
新規挿入はOKで、現在のプログラムを消去し、エディターのリスト全文と置換します。
挿入置換はOKで、現在のプログラムを保持し、エディターのリスト全文を、
 現在のプログラムに対して追加挿入置換します。
文番号はソートされていなくても、ソート挿入します。
キャンセルでエディターを無視します。現在のプログラムリストを保持します。
このエディター内にもコピー、貼り付けなどの編集メニュー機能があり、
このエディターと外部のエディターとのData交換が可能です。

エディター内で右クリックすればこの編集メニューのpopupメニューが開きます。
エディターのSORTボタンは現在画面の文番号の即時並び替え、
 RENUMボタンは現在画面の文番号の即時並び替えと簡易再付番号をします。
これは、まずSORTを行い、次に新しい開始番号 10、番号増分 10の再付番をします。
 エディターは OK かキャンセルを押さない限り閉じません。