[INKEY$] 関数
押されたキーの文字を返します。
文法 INKEY$
文例 IF INKEY$= "" THEN 100
押されたキーの文字(1文字)を返します。
もし、キーが押されていなければINKEY$の値はヌルストリング
(空の文字列 "")となります。
すでにキーボードバッファに入力済みの文字が入っている場合には、
バッファの先頭の 1文字を取り出します。
INKEY$では、押されたキーは画面上には表示されません。
また、INKEY$は、INPUT やINPUT$ などと異なり、キー入力待ちを行いません。
[注意]CTRL+Cキー、ESCキー、STOPキーはMBASIC86の緊急停止の予約キーで、
INKEY$では取り出し出来ません。
CTRL+OキーなどWindowsでの予約キーは取り出し出来ません。
[追記]Windowsの制御キー(非文字キー)のASCIIコード内容はNEC98と異なります。
[ASCIIコード内容]を参照。
または下記の使用例で実際の制御キーを調べて下さい。
[使用例]
10 A$=INKEY$
20 IF A$="" THEN 10
30 PRINT ASC(A$)
40 END