
試用期間中の方へ
シェアウェア
「陽だまり」はシェアウェアです。 このソフトはデータ数が200個までは無料でご利用できます。データ数以外の機能制限は一切ありません。 お試ししていただき納得いただけましたらご購入ください。
データ数200個とは、1日1件の記録で200日分に相当します。 これには理由があります。「まず徹底的に使っていただきたい」という事です。 たとえば、「100ページ書いたらどんな感じだろう」とか「デザインを自分流にアレンジしてみたい」といったことも出来るように時間をとりました。 まずは使ってみて下さい。そして、徹底的に使いこなしてみてください。要望等がありましたらメールを下さい。(すでに次のバージョンで組み込み中の物もあるかもですが)
ソフトウェアを購入して頂きますと、データ数が200個までの制限は解除されます。
試用期間中の方へ
試用期間中は図のように最初にメッセージが出ます。起動時のみ表示します。邪魔にならないようにしました。消えますので見落とさないようにしてください

バックアップ、リカバリーは極めてシンプルですが極めて強力に動作します。 また、圧縮、展開ソフトは最新のアルゴリズムを使用しています。 試用期間中にテスト記録の状態でバックアップ、リカバリーを何度も試す事をお勧めします。
データ数200個を超えると保存とツールバーが使用できなくなります。閲覧も表示データ数は200個までです。 保存以外の機能はメニューから使用可能です。たとえば試用期間終了後にライセンスを購入すればユーザー登録が可能です。 また、試用期間中に記録した日記データはエクスポートで出力可能です。

試用期間中のデータインポートについて
エクセル等の他のソフトから日記データをインポートする場合、試用期間中であってもデータ数に制限はありません。 ただし、データ数が200個を超えた場合、インポート終了後に使用制限がかかりそれ以降保存ができなくなります。 また、閲覧も200個までとなります。
正常にインポートされているかを確認する方法は、正常に閲覧(データ数が200個以内で)できていることの確認と 編集モードでデータがすべて取り込まれているかを確認します。(編集モードでは保存はできませんがインポートの時点では200個を超えることができます)
「試用期間中であってもインポートのデータ数に制限はないが、200個を超えて新規保存および閲覧はできない」とお考え下さい。
ご不明な点は
「陽だまり Soleado」について、その他ご不明な点がございましたら、作者(tetra@maitake.sakura.ne.jp)までご連絡ください。