【バージョン履歴】

履歴

1.63
HTMLヘルプの作成
ステージBGMのリマスター(「ひとつの時間」)
1.62
左向きに滑っている際に、頭上のオブジェの落下開始が歩行時より早い問題を修正
1.61
本体起動時にデスクトップコンポジションを切る機能を追加(Windows7/Vista専用)
1.60
エディットファイルクリア時に常にファイルを更新する形に変更
エディタでセーブボタン押下の際に、前回ロードしたファイルが存在しない場合に、セーブが行えない問題を修正
1.59
エディタの仕様変更
 ・セーブボタン押下時に「エディタ上のクリアフラグ」と「ファイルのクリアフラグ」が異なる場合に、ファイルのフラグを用いて保存する旨のポップアップを表示
 ・「このマップのクリアフラグを下ろす」ボタンの動作がver1.58の変更と相容れないため、ボタンを削除&レイアウト修正
1.58
エディタの仕様変更
 ・エディタの多重起動制限を解除
 ・「選択したマップのクリアフラグを下ろす」場合に同ファイルをロードしていたら、読み込み中のデータのクリアフラグも同時に下ろす形に変更
 ・セーブ時に書き込むクリアフラグを、「エディタ上のフラグ」から書込む対象の「ファイルのフラグ」を使用する形に変更
1.57
梯子乗り斜めジャンプで、左右の向きによって自マスと隣接マスのアイテム取得の順序が異なる問題を修正
1.56
落下中のオブジェを無視してジャンプ台を持ち上げられるバグを再修正
1.55
落下中のオブジェを無視してジャンプ台を持ち上げられるバグを修正
1.54
物持ち状態でのジャンプ台斜めジャンプで落下物と重なるバグを修正
1.53
落下物の上で斜めジャンプをすると落下が止まるバグを修正
1.52
頭上に梯子がある状態での落下物利用斜めジャンプにおける、移動先のオブジェ判定処理を再修正
1.51
頭上に梯子がある状態での落下物利用斜めジャンプにおける、移動先のオブジェ判定処理を修正
1.50
BGMをMidiからOggに変更
一部の効果音を更新
1.42
一部の状況からジャンプ台で振り向き即斜め移動ジャンプができていた不具合を修正
1.41
ステージ開始時に、ジャンプ台で振り向き即斜め移動ジャンプができる不具合を修正
ステージ開始後に即梯子を使った際に、登り終えて違う方向を向いている場合がある不具合を修正
ステージエディタで「ロード」をキャンセルした際に、以前の読込状態がロードされる不具合を修正
1.40
落下物が遮蔽される場合のジャンプ台ジャンプの判定不具合を修正
1.39
落下物にぶつかっての斜め移動ジャンプで、落下中のオブジェと重なり合う不具合を修正
落下物が遮蔽される場合のジャンプ台ジャンプの判定不具合を修正
遮蔽される落下物が持上げ判定に影響を与えていた不具合を修正
1.38
特定条件下での右方向ジャンプで、落下中のジャンプ台を擦り抜ける不具合を修正
1.37
ジャンプ台ジャンプ中の落下物との衝突判定不具合を修正
1.36
物持ち状態でジャンプ台から滑る床に飛び乗った時に、オブジェクトをすり抜けていたバグを修正
別解のあったStageの差し替え(13、18、19、29、50)
1.35
OS設定でフォントのアンチエイリアスをONにしている時に、エンディングの文字が残ってしまうミスを修正
1.34
ドア開けエフェクト後の落下物すり抜けのバグを修正
別解のあったStageの差し替え(7、20)
1.33
ジャンプでゴールをすり抜けるバグを修正
空ファイル名へのアクセスを行わないよう修正
ドア開けエフェクトの残像が残っていたミスを修正
1.32
エディットステージのクリア記録を保存する機能を追加
1.31
2段目ジャンプ台での牢屋すり抜けのバグを修正
1.30
物持ち中ジャンプでの落下物すり抜けのバグを修正
マップエディタの雲画像のミスを修正
1.29
アイスブロック関係のバグを幾つか修正
密室での雲破壊についてのバグを修正
1.28
エディタのアイテム配置上限を突破するバグを修正
1.27
ジャンプ台での落下物すり抜けのバグを修正
牢屋の上の雲突き抜けのバグを修正
1.26
落下物キャッチによるアイテム増殖のバグを修正
1.25
梯子の当たり判定消滅のバグを修正
1.24
物持ち状態での落下物すり抜けのバグを修正
ゴールすり抜けのバグを修正
1.23
ジャンプ台での落下物すり抜けのバグを修正
1.22
セーブファイルへの書きこみ方法を修正
1.21
多数の微調整
1.20
コンベアの効果打消しバグを修正
フルスクリーンモードへの変換方法を改良
1.19
Midi再生プログラムの不備を修正
1.18
Delphiに移植
効果音・フルスクリーンモード・ディレクトリの記憶などの機能追加
1.08
別解のあったStageの差し替え(31、36、40)
1.07
ジャンプ台でのブロックすり抜けのバグを再修正
1.06
ジャンプ台でのブロックすり抜けのバグを修正
1.05
ウィンドウハンドルの取得方法を改良
1.04
ActiveXの使用を廃止
1.03
VBのバージョンをSP3に変更
1.02
多数の微調整
1.01
エディタにスポイト機能を追加
1.00
製品版リリース