【仕掛けの説明】
キャラクタ
- ◆ミスティア
-
ゴールまで導くことでステージクリアとなります。
オブジェ
- ◆バルーン
- 持ち上げて運べます。主に足場として利用します。
- ◆ジャンプ台
-
最大3ブロック分の高さまでジャンプできます。ただしオブジェを持ちあげている場合は、2ブロック分の高さまでしか飛べません。
オブジェが上に乗っても、跳ね上がりません。
ジャンプ台もバルーンと同様に、持ち運びが可能です。
アイテム
- ◆キー
-
扉を開く鍵です。
最大99個まで所持できます。100個目以降は取得しても所持数にカウントされません。
オブジェは重なることができません。
- ◆マジカルボール
-
ステージ上のマジカルボールを全て集めると
「牢屋が常時開放状態になる」、「バリアブロックが消滅する」の二つの効果が得られます。
オブジェは重なることができません。
ブロック
- ◆ブロック
-
特殊な効果を持たない、通常のブロックです。
- ◆アイスブロック
-
横移動すると、止まることができず隣のマスまで滑ります。[Shift]キー押下での方向転換もできません。
ただし、滑る先に障害物がある場合もしくは垂直に落下して乗った場合は、その場に留まります。
- ◆コンベアブロック
-
動いている方向に流されます。
ただし、流される先に障害物がある場合は、その場に留まります。
- ◆バリアブロック
-
「ブロック」と同様の判定を持ち、平時は固有の特殊効果を持ちません。
ステージ上の「マジカルボール」を全て集めると消滅します。
- ◆ジャンプ禁止ブロック
-
このブロックの上に乗っている間はジャンプができません。
上記の状態の間はキャラクタが白く点滅します。
仕掛け
- ◆背景
-
何も無い場所です。
- ◆梯子
-
掴まって上下に移動できます。
ただし、オブジェを持ちあげている状態では利用できません。
- ◆雲
-
一度乗った後にその場を離れると消滅します。(垂直にジャンプしても消滅します)
ジャンプで下からぶつかり、突き壊すことが可能です。
- ◆扉
-
鍵を所持している状態で横から接触すると、扉を開けられます。扉を開けると、鍵を一つ消費します。
上に乗ることができます。
- ◆牢屋
-
一度くぐると、閉まって通れなくなります。
マジカルボールの存在するステージでは、全てのマジカルボールを集めることで常時開放状態になります。
上に乗ることができます。
- ◆ゴール
-
目的地です。
オブジェは重なることができません。
キャラクタの移動判定には影響を及ぼしません。