更新履歴 (v1.x)
- v1.5.3 #21 2000/08/11
- 「縦横比を変えない」を「縦横比を維持する」に変更.
- 「JPEG出力の設定」を「JPEG出力」に変更.
- 「ファイル名の設定」を「ファイル名の生成規則」に変更.
- 縦横比を維持するがチェックされているときに絶対指定に変えると 480, 480 が初期値として設定されてしまう不具合を修正.
- v1.5.2 #20 2000/08/10
- プログレスバー周りを調整.
- v1.5.1 #19 2000/08/04
- 変換元と変換先が同じ大きさの場合は変換をスキップするようにした.
- PNG 保存時に全てのフィルタの中で一番圧縮率が高いものを使用するようにした.(副作用で PNG の保存速度がとんでもなく遅くなった)
- v1.5.0 #18 2000/08/03
- PNG に対応.
- v1.4.4 #17 2000/08/02
- 相対指定時に小数を指定しても正しく処理されなかった不具合を修正.
- v1.4.3 #16 2000/08/02
- 縦横比を変えないがチェックされてると絶対指定でも上下のエディットボックスを同じに保つ不具合を修正.
- 縦横比を変えないを小数に対応させた.
- v1.4.2 #15 2000/08/01
- 拡縮方法と、大きさの指定の RadioGroup のサイズと位置を微妙に変更した.
- v1.4.1 #14 2000/07/21
- ラグランジェ補間(5次)で生成した画像が右に1ピクセルずれていたのを修正.
- サイズ指定の種類を切り替えた時のデフォルト値を変更.
- v1.4.0 #13 2000/07/21
- 縦横比を変えないというチェックボックスをつけた.
- 幅と高さの初期値を 100 + 0 から 100 へ.
- ファイル名の設定の初期値を %p%n_%o.bmp から %p%n_s.bmp に.
- 画質優先拡大のアルゴリズムを線形補間法からラグランジェ補間法(5次)に変更.
- JPEG の画質がどちらにスライダを動かすと良くなるのかをわかるようにした.
- v1.3.5 #12 2000/07/05
- Myutils.pas の変更による見直し.
- v1.3.4 #11 2000/03/13
- About から MyUtils に移行.
- MenuHint に対応.
- SendMail をメニューに追加.
- v1.3.3 #10 2000/02/09
- メニューを日本語に書き換え.
- v1.3.2 #9 2000/02/05
- MenuItem の Caption を多少変更.
- Go author's webpage を追加.
- v1.3.1 #8 2000/01/29
- LOG を出力できるようにした.(変換時間の半分近くがプログレスバーの更新に食われているらしい(寒))
- v1.3.0 #7 2000/01/28
- FileName のフォーマット仕様を変更.
- v1.2.3 #6 2000/01/22
- Tab 順序の設定を修正.
- 微妙にレイアウト修正.
- v1.2.2 #5 2000/01/21
- 線形補間法の関数の修正.
- v1.2.1 #4 2000/01/21
- ちょこまかと不具合修正.
- v1.2.0 #3 2000/01/21
- JPEG 書き出しに対応.
- それに伴い、GUI レイアウトの変更.
- v1.1.0 #2 2000/01/21
- エクスプローラからドラッグしやすいようにウインドウが常に一番上にあるようにした.
- 読み込みのみ JPEG に対応.
- v1.0.0 #1 2000/01/19
- 取り合えず完成.ここまで来るには紆余曲折があったなあ(うぅ)