この度はダウンロードいただきありがとうございます。
このシステムは、WebGLによるお絵かきプログラムと、それを受け取って掲示板形式に表示するスクリプトのセットになっています。
掲示板スクリプトはあくまでサンプルという位置付けですので、適当に改造するか、独自に作成されることをお勧めします。解読しやすいよう、単独のスクリプトで構成してあります。
ファイル/ディレクトリ | 内容 |
---|---|
ev-paint/* | お絵かきプログラム本体になります。 |
save | サンプルのスクリプトで投稿された内容が入るディレクトリです。 |
save/counter | サンプルのスクリプトで投稿カウンターに使用しています。 |
bbs.php | サンプルの掲示板スクリプトです。 |
bbs.html | サンプルの掲示板テンプレートです。 |
v1.02からバージョンアップされる方は、bbs.phpのみを上書きしてください。
v1.01からバージョンアップされる方は、ev-paint/Build/* と、ev-paint/TemplateData/* を上書きし、元あったev-paint/EVP.jsを参考に、後述の説明に従ってev-paint/EVP.txt を編集してください。尚、ev-paint/Release/* と ev-paint/EVP.js は不要になります。
v1.00からバージョンアップされる方は、ev-paint/Build/* と、ev-paint/TemplateData/* と、bbs.php を上書きし、元あったev-paint/EVP.jsを参考に、後述の説明に従ってev-paint/EVP.txt を編集してください。尚、ev-paint/Release/* と ev-paint/EVP.js は不要になります。
v1.02からv1.03へのバージョンアップ内容は次のとおりです
v1.01からv1.02へのバージョンアップ内容は次のとおりです
v1.00からv1.01へのバージョンアップ内容は次のとおりです
サンプルをそのまま使うのであれば、上記ファイルをサーバに転送し、下記の通りパーミッションを変更してください。
ファイル/ディレクトリ | パーミッション |
---|---|
save | 777(rwxrwxrwx) |
save/counter | 666(rw-rw-rw-) |
(それ以外) | 変更の必要はありません。 |
(設置場所)/bbs.php が、エントリーURLになります。
文言等を変更したい場合は、bbs.htmlを編集してください。
ev-paint/EVP.txt を編集してください。
postURL = ../bbs.php?post=3 nextURL = ../bbs.php?post=2
上記、赤の部分が投稿時に呼ぶスクリプトになります。送られるパラメータは次の通りです。
名前 | 内容 |
---|---|
file | PNG画像イメージ(ファイルアップロード形式) |
id | 画像から求めたハッシュ値 |
投稿失敗扱いにする場合は、このスクリプトから何も返さないでください。何かが返れば成功とみなされます。
上記、青の部分が投稿完了後に呼ぶスクリプトになります。送られるパラメータは次の通りです。
名前 | 内容 |
---|---|
id | 画像から求めたハッシュ値 |
これら二つのidを照合することで、実際の画像と紐づけすることができます。ただし、ハッシュである以上、別の画像で同じidになる可能性は0ではないので、このidを恒久的に使うことはお勧めしません。
ご質問、ご要望、バグ報告等は、こちらにお願いします。
paisley@kemono.cc