Lf06-RINNE | |
---|---|
![]() |
今回、塔に赴くことになった情報管理ユニット。これでも精鋭Lfシリーズの一人。 Lfならば通常飛べるはずだが、彼女は飛べない。 その代わり空間での移動量を書き換える事で飛ぶことにしている。 また、彼女の攻撃因子が剣閃状であることからも解るように、近接攻撃が得意。 結構適当な性格をしており、スリッパで外出するほど容姿を気にしない。 それだけならともかく、動きやすさも気にしない。 服装の判断基準は謎である。 名前は通常のコードネームが気に入らなかったため、辞書片手に自分でつけた。 実は、彼女は意味を解っていない。 が、元々の名も似たような意味であった。 名は体を現すと言うが、この場合体が名を選んだのだろう。 |
![]() | アーカイブポイント 空間に亀裂が入り、架空世界とつながったポイント。 ここへ彼女は復元情報を架空世界へ刻み込む事が出来る。 また、同時に構成情報をリカバリし、ライフとザインを回復できる。 ただしアクセスリンクは1対1でしかない為、別のアーカイブポイントへ復元は出来ない。 言ってみればセーブポイント。[↓]入力で使用。 |
![]() | ドア 塔内の別階層へ転送するゲート。 亜空間的なつながりをしているので、ドアというよりは転送装置なのだが、 慣例的にそう呼んでいる。 |
![]() | スイッチゲート スイッチに反応して開閉する門。 実際は因子界の展開範囲を別領域に持つNOIZの一種である。 同色の者は全て同じ領域を管理しており、同じ色の因子界を制御する。 その『スイッチ』役の制御限界時間は彼らの中の階級で決まっており、 光の数が多いほど因子界を制御する時間が長い。 |
![]() | ファイアウォール 現出した因子界。 これを管理するNOIZは存在しない事が多く、その場合消す手段は無い。 しかし、ただの因子である事には変わりないので、すり抜けることは可能。 |
![]() | ライフ エクステンド LIFEの上限値が100上昇する。 |
![]() | ザイン エクステンド SEINの上限値が100上昇する。 |
![]() | セグメント いしの様な物体。 |
![]() ![]() | ブーストスリッパ ブースター付きのスリッパで、足だけ加速してスライディングする。 スライディング中は敵因子(赤)に対して無敵で、1マスの隙間には落下しない。 しゃがみ状態でJAMPボタン押下によって発動。 |
![]() ![]() | ダッシュクラフト 空中で1度だけ任意の方向にダッシュを行うことが出来る。 ダッシュ中は敵因子(赤)に対して無敵。 無敵時間はダッシュ終了後も僅かな間継続するため、 連続で行うことにより敵因子を完全に無力化できる。 ダッシュボタン押下によって発動。 |
![]() ![]() | シールブレイカー 封印鎖を破壊できる衝撃波。 SEINを50消費するが、SEINは最低20あれば発動可能。 ただし、威力はその分低下する。 |
![]() ![]() | リコンストラクター SEINをLIFEへと変換する自己情報再構築機。 SEINを100消費してLIFEを100回復することが出来る。 ただし、発動終了まで一切の行動が不能。 |
![]() ![]() | ハイドランジア ニル RINNEの最も得意とする剣閃。 射程こそ短いものの、その因子閃はあらゆる空間座標を無視して現出するため、 いかなる障害物にも防がれず、範囲内の目標全てを断つ事ができる。 RINNEが唯一持ち込んだ装備品である。 |
![]() ![]() | リコリス スタッバー 小型の因子塊を投擲する武器。 威力は低いが、射程があり、スイッチを作動させることが出来る。 |
![]() ![]() | リーリエ クロイツ 手元に戻ってくる十字型の穿束因子。 敵に当たると削り取る様に、その構成情報を磨耗させる。 射程、威力共にそれなりだが、同空間に一つしか発射できない。 また、スイッチに対して判定を持たない。 |