KreisReise -くるくる旋廻世界-

■FAQ

よくありそうな質問の答えです

Q.起動しません
 DirectXは最新でしょうか?
 「d3dx9_xx.dllが見つかりません」等のメッセージはこれに該当します。
 DirectXのバージョンはスタートメニュー→ファイル名を指定して実行→dxdiagで確認できます。
 本作品の起動にはDirectX9.0c(June 2010)以上が必要です。
 最新かどうか怪しい、もしくは最新すぎて古いファイルが足らないかもしれない、
 という場合には「DirectX End-User Runtime」をマイクロソフトのサイトからダウンロードして下さい。
 このランタイムには過去全てのDirectXに必要なファイルが含まれています。

 WindowsUpdateは最新でしょうか?
 このゲームには.Net2.0が必要です。
 「アプリケーションの構成が不正~」等メッセージが該当します。

 「VC2013 ランタイム」が必要かもしれません。(未確認)
 「アプリケーションの構成が不正~」等メッセージが該当します。
 このランタイムを入れると起動できるかもしれません。
 ランタイム(Visual C++ Redistributable Packages for Visual Studio 2013)はマイクロソフトのサイトからダウンロードできます。

 インストール先のディスクがいっぱいになっていませんか?
 また、インストール先が書き込み禁止属性がついていたりしませんか?
 その場合はちゃんと容量を空けたり、プロパティから書き込み禁止属性を解除してください。

 確率は低いですが、ファイルが壊れている可能性もありますので、再ダウンロードして下さい。

 それでも動かない場合、ご一報ください。


Q.処理落ちが激しくてつらい
 環境設定からFRAMERATEを下げる事で改善が見られる場合があります。
 ただし、ビデオカードを搭載しないデスクトップPCやノートPCだと限界がある事があります。
 ご了承ください。


Q.セーブデータを取っておきたい・初期化したい
 save0.sav~save3.sav ファイルを消せば初期化されます。
 取っておきたい方は これらを取って置きます。
 数字がそのセーブスロットに対応していますので、別個に消したり保存したりコピーしたりする事ができます。
 _saveb.savは総プレイ時間等を保存していますので消さないで下さい。


Q.スクリーンショット、動画等を公開してもいいですか?
 なんら問題はありません。自由に公開、配布していただいて結構です。報告も必要ありません。
 また、スクリーンショットに加工を加えても構いません。
 但し、真エンディング(エキストラステージクリア)の公開はお控えください。


Q.KreisReiseで使われているグラフィック等の素材の使用について
 グラフィック、テキスト等は使用しても構いません。音楽はNGです。
 効果音は借り物ですので、各制作者様のサイトで利用規約を確認の上でお使い下さい。
 ゲームデータのソースコード等を使用するのはお止め下さい。
 報告は必須ではありませんが、事後報告でもして頂けると嬉しいです。


Q.KreisReiseの設定等を用いた2次創作物を創りたいのですが
 心配するだけ無駄か。ははは、笑っとけ。
 2次創作の場合、特に配布形式、内容について規制はいたしません。
 性的表現や残酷描写なども自由にしていただいて構いません。
 有料無料(またその配布数、価格)、成人指定の有無、独自設定の有無も自由です。
 また、制作において許諾、報告、提出などはして頂く必要はありません。
 ただし以下の事に注意してください。
  1.ゲームデータの転売に近しい行為はお止め下さい。
  2.トラブルは各自で対処して下さい。




Q.ストーリーってどうなってるの?
 一応IrK、N-E-M、Suy、farewell、BlueObelisk等と同じ世界観ではあります。
 ですが、関連は殆ど無いので別にプレイしていなくても問題ないです。


Q.どうやっても進めない場所があるんだけど。
 今は進めない場所かもしれません。
 ゲーム進行によってアイテムを入手していくので、後々進めるようになるかも。


Q.いやでもゲーム進行は十分なのに進めないよ。
 取ってないアイテムは有りませんか?
 揃っているならばたどり着ける筈です。
 多少、変なテクを要求するかもしれませんが。


Q.そうは言っても、どうやっても会えないキャラがいるんだけど。
 彼らはきっと隠された存在なので、まっとうな方法では会えません。
 しかし手段はあります。
 人は後ろ向きでも前へ進めますし、背中を押して貰う事だってあるのです。


Q.ボスが強すぎる!
 頑張れ。超頑張れ。
 パターンを突き詰めれば、初期ライフでも勝てます。
 面倒ならライフを集めてデスマッチ。




■クレジット

  ・制作
    TwillingSky(鈍色の空)

  ・開発環境
    ・Microsoft Visual Studio 2013
       (C) Microsoft Corporation

    ・Microsoft DirectX SDK(June 2010)
       (C) Microsoft Corporation

    ・Ogg Vorbis
       (C) Xiph.org

  ・音楽提供
    ・bernerd's library
           bernerd 様
       http://bernerd.web.fc2.com/

  ・効果音提供

    ・ザ・マッチメイカァズ
           おさびし ゆうき 様
       http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/

    ・WEB WAVE LIB
           SYNC THINK TANK 様
       http://www.s-t-t.com/wwl/

    ・TAM Music Factory
           多夢(TAM) 様
       http://www.tam-music.com/


トップへ

プログラム本体、イメージデータ、マニュアル等の著作権は製作者えおなゆにあります。
著作者の許可無しで複製、転載、配布を禁じます。