「えもじな」
ブログなどを見ていて、四角形の箱が表示されている、文字化けした絵文字を見かけることってないですか? これってきになりませんか?
自身で使っている絵文字を、この絵文字ってなんて言うの?と聞かれたときに、名前ってわかりますか?
そんな時にはこの「えもじな」を使って絵文字の名前を調べちゃいましょう!
または、絵文字の名前から絵文字を抽出することもできます。
例えば、「星形」の絵文字を使いたいな!?でも、どんな絵文字があるんだろう?と思ったら "STAR" という単語で絵文字を探すと、名前に "STAR" が、または "星" という単語で絵文字を探すと、名前に "星" が含まれている(絵)文字を列挙します。
16進数コード(サロゲートペアであれば上位下位)、10進数コードも表示しますので、絵文字だけではなく UNICODE の文字コードも調べることもできます。
※ UNICODE のデータを使用してます。
※ 使用している環境によって、表示できない(されない)(絵)文字があります。(データに入っていない(絵)文字もあります)
html形式でファイルの保存ができますので、保存したファイルを、お使いのブラウザなどで見比べて下さい。
基本的な使い方
・名前を調べる場合
- 調べたい(絵)文字をテキストボックスに入力、または、コピー&ペーストで貼り付けます。
- 文字名を探す(N)ボタンを押すとデータを調べ、見つかると、表示されます。
・(絵)文字を抽出する場合
- 名前に含まれているであろう単語など、抽出に関係する文字列をテキストボックスに入力します。
- 絵文字を探す(U)ボタンを押すとデータを調べ、入力された文字列が含まれた(絵)文字が見つかると、抽出され、表示されます。
※ 一行が長い、見難いなどの場合は、メニューの [ファイル(F)] から [名前を付けてhtml保存(A)...] を使用し、ファイルに保存してブラウザで表示してください。
使用例
例えば、ブログなどで文字化けしていて、何の絵文字か分からない '🥳'(文字化けと仮定して)を見付けたとします。
'🥳' をコピーして、「えもじな」のテキストボックスに貼り付け、文字名を探す(N)ボタンを押します。
すると、
🥳 : FACE WITH PARTY HORN AND PARTY HAT (パーティーの顔) | U+1F973 (U+D83E U+DD73) | 129395
と表示されます。
この絵文字は、名前またはコードから、こちら(UNICODE EMOJI)で確認できます。'🤗' この絵文字、なんて伝えればいいんだろう?
'🤗' をコピーして、「えもじな」のテキストボックスに貼り付け、文字名を探す(N)ボタンを押します。
すると、
🤗 : HUGGING FACE (ハグ) | U+1F917 (U+D83E U+DD17) | 129303
と表示されます。"FACE" が付く絵文字には、どんな文字があるのだろう?
「えもじな」のテキストボックスに "FACE" と入力して、絵文字を探す(U)ボタンを押します。
上の表示のように、抽出された件数分が表示されます。
表示の説明
(絵)文字 : (絵)文字の名前 | 16進数コード (サロゲートペア) | 10進数コード
また、 "EMOJI" の中には、色のデータなどを同時に持っているものもあり、その場合、一文字であっても、 "EMOJI" のデータ、そして、次の行に、含まれているデータが表示される場合があります。
例 : '👩🏼⚕️'
👩 : WOMAN (女性 | 杖をついた女性 | 電動車椅子の女性 | 手動式車椅子の女性 | 女性の医者 | 女子学生 | 女性の教師 | 女性の裁判官 | 農家の女性 | 女性のコック | 女性の整備士 | 女性の溶接工 | 女性会社員 | 女性科学者 | 女性技術者 | 女性歌手 | 女性の芸術家 | 女性パイロット | 女性宇宙飛行士 | 女性消防士) | U+1F469 (U+D83D U+DC69) | 128105
🏼 : EMOJI MODIFIER FITZPATRICK TYPE-3 (やや薄い肌色) | U+1F3FC (U+D83C U+DFFC) | 127996
: ZERO WIDTH JOINER | U+200D | 8205
⚕ : STAFF OF AESCULAPIUS (医療のシンボル) | U+2695 | 9877
️ : VARIATION SELECTOR-16 | U+FE0F | 65039
保存(html形式ファイル)
メニューの「名前を付けてhtml保存」を押すと、保存用のダイアログが開きますので、ディレクトリを指定して、保存名をを付けて、保存ボタンでファイルを保存してください。
保存されたファイルは、お使いのブラウザなどで開いて見てください。
文字数制限について
テキストボックスに入力できる最大文字数は250文字です。
改行はできません。単一行での使用になります。
Emoji と UNICOE
Emoji は、UNICOEの一部で、 UNICOE は、文字(絵文字)のコードの規格を決めますが、文字(絵文字)のデザインは、表示させる製作者(例えば、 e-mail や画面上での表示で使われる絵文字などは、携帯電話会社による違いなど)に委ねられているそうなので、環境によって表示される Emoji が違っていたり、表示できなかったり(されなかったり)します。
どのような絵文字があるのかはこちら(UNICODE EMOJI)でご覧ください。
ご利用に際して
アンインストール:
レジストリなどは使用していませんので、フォルダごと削除するだけでアンインストールできます。
その他:
このソフトはフリーソフトです。
著作権は作者が所持しています。
転載、雑誌等への収録は、連絡を頂ければ幸いです。
URL : http://green7t.shichihuku.com/index.html
E-MAIL : greeneryforest7b_fs@yahoo.co.jp
免責:
本ソフトを使用することにより生ずるいかなる問題、損害にも作者は責任を負わないものとします。
ご了承ください。
これに同意した上で本ソフトウェアをご利用下さい。