|
キャラクター移動 (矢印キーでも動きますが、IJLキーを使うほうがなめらかに動きます) |
|||
---|---|---|---|---|
Z | パンチ | |||
X | アッパー | |||
Zまたはスペースキー | 決定、セリフ送り | |||
エンターキー | イベントスキップ | |||
R | リセット | |||
P | ポーズ | |||
ESC | 終了 | |||
F4 | 効果音オン/オフ | |||
F5 | BGMオン/オフ |
1. | アッパーで敵を倒すと、パンチで倒したときの2倍の得点が得られます。 |
2. | 敵や敵の弾をパンチやアッパーで吹っ飛ばすと、他の敵や弾を巻き添えにして吹っ飛んでいきます。巻き添えにした敵の数が“COMBO”として表示され、得点が大きく加算されます。大量コンボ&高得点を狙ってください。 |
3. | 攻撃が届かない敵や、当たらない敵には、敵の弾をパンチやアッパーで跳ね返して当てると効果があります。 |
4. | ジャンプ中でもパンチやアッパーを出すことができます。ジャンプ中にアッパーを出すことで、通常のジャンプでは届かない高さまで飛び上がることができます。さらにタイミングよくアッパーを繰り返すことで、ケンが空を飛びます。 |
5. | コインを取ると得点になります。おむすびを取るとエネルギーが回復します。 |
6. | 敵の攻撃を受けてエネルギーがゼロになると、ケンが1人失われます。このときスコアがゼロに戻りますが、そのスコアがそれまでのプレイの最高得点であればプログラム中に保存されます。最高スコアはゲームを終了した時にリセットされます。 |
7. | カウンターを使ってくる敵には、隙を狙って攻撃しましょう。 |
※ | 文字入力モードを直接入力モードにして遊んで下さい。 そうしないとキャラクタの操作ができません。 |
※ | 直接入力モードでも入力を受けつけないときは、ゲーム画面を一度クリックして下さい。 |
※ | 本プログラムが使用している素材(画像、曲、効果音)を取り出しての二次使用は、すべて禁止します。 |
2020/06/05 | Ver1.3.0.1 |
・英訳変更。 | |
2017/11/10 | Ver1.3.0 |
・セキュリティを向上。 | |
2015/05/12 | Ver1.2.1 |
・必須Javaバージョンを変更(環境によってはJava1.6では動作しないため)。 | |
2015/03/17 | Ver1.2.0 |
・英語版追加。 | |
2013/09/14 | Ver1.1.1 |
・ラスボスが空中で固まるバグを修正。 | |
2013/07/09 | Ver1.1.0.1 |
・スコア管理サーバ変更。 | |
2013/06/01 | Ver1.1.0 |
・動作を滑らかにした。 ・スコアランキング呼び出し機能追加。 |
|
2013/04/29 | Ver1.0.5 |
・Mine'sゲームユーザに対応。 ・設定保存機能追加。 |
|
2013/01/22 | Ver1.0.4.1 |
・exeファイル追加。 | |
2012/08/10 | Ver1.0.4 |
・Java7での起動時に音が出ない問題に対応。 | |
2006/04/25 | Ver1.0.3 |
・ゲーム速度を調整。 | |
2003/12/29 | Ver1.0.2 |
・フォントを修正。 | |
2002/05/07 | Ver1.0.1 |
・1面ボスのバグを修正。 | |
2002/03/15 | Ver1.0.0 |
・公開開始。 |
素材提供者 | 素材 | 使用シーン |
---|---|---|
BUN | "スタッフロール「とぅーびぃーこんてにゅー」" | ステージ1, 2 |
Wiz-R | "Hard Attacker Doll" | ボス戦 |
M.shinji | "我コノ迷宮ノ挑戦者ナリ" "The strange space" |
ステージ3 ステージ4 |
柳沢 英樹 | "We are Pigs" | ステージクリア |
魔天 | "バレちまったか" | エンディング(スコア表示時) |
HAK | "freedom" | エンディング |