ぱんぱんまんDX Version1.4

とりあつかいせつめいしょ

-----------------------------------------------

あそびかた

-----------------------------------------------

1. ぱんぱんまん.exe をダブルクリックします。

2. なにかキーをたたきます。

  えがでてきてだんだんおおきくなります。

  なんどもたたくとつぎつぎにいろんなえがじゅんじょめちゃめちゃにとびだしてきます。

3.マウスをクリックしてもえがでてきておおきくなります。

4.みぎクリックするとえがちいさくなります。

-----------------------------------------------

あかちゃんがあそぶときには

-----------------------------------------------

あかちゃんがあそぶときには、みぎうえの×ボタン(しゅうりょうボタン)をおしたり、

がめんをかえてしまわないように、ぜんがめんひょうじにすることをおすすめします。

ふつうのひょうじ←→ぜんがめんひょうじのきりかえは

Ctrl Shift Deleteキーをどうじにおすことでできます。

-----------------------------------------------

せってい

-----------------------------------------------

メニューの「設定(S)」をクリックするとせっていがめんがでてきます。

そのがめんにあることばのいみはいかのとおりです。

 [1回に広がる大きさ]

え1コマがひろがるおおきさを%(パーセンテージ)できめます。

[速さ]

え1コマががめんにうつっているじかんを1000ぶんの1びょうできめます。

[最大画像拡大率]

えがもっともおおきくなったときのおおきさをもとのえのおおきさの何%にするかきめます。

[初期表示]

ぱんぱんまん.exeをダブルクリックするとぜんがめんひょうじになるようにあらかじめせっていしてあります。

そうすることで、いたずらぼうしきのうがはたらくようになっています。

[マウス操作]

マウスのうごきにあわせてえがうごきます。

ひだりクリックはキーボードをたたいたときとおなじようにえがとびだしてきます。

みぎクリックはえがちいさくなったりおおきくなったりします。

[サウンド]

おとをならないようにすることができます。

[最大画像数]

がめんにあらわすことができるえのかずです。

[表示]

えをじゅんばんなしでとびだすようにするか、きめたじゅんばんでとびでるようにするか

きめることができます。

[画像追加・変更・削除]

とびだすえのファイルをくわえたり、かえたり、とりけしたりできます。

[音追加・変更・削除]

ならすおとのファイルをくわえたり、かえたり、とりけしたりできます。

[グループ選択]

えのしゅるいごとにフォルダをわけて、えんだフォルダのえをとびださせるようにできます。

-----------------------------------------------

おわりかた

-----------------------------------------------

ぜんがめんひょうじでないじょうたいでみぎうえの×ボタン(終了ボタン)をおしてください。

ぜんがめんひょうじになっているばあいは、はじめにもかいたように、

Ctrl Shift Deleteキーをどうじにおすことで、ぜんがめんひょうじでないじょうたいにもどせます。

-----------------------------------------------

えのくわえかた・かえかた

-----------------------------------------------

すきなえをくわえたり、すきなえにかえたいばあいはつぎのようにしてください。

1.しゃしんをとる、えをえがく、あるいはどこかからもってくる。

2. JPEGけいしき、またはBMPけいしき、またはPNGけいしきでえをほぞんします。

GIFけいしきのばあいは、いったんスタート>アクセサリ>ペイントのじゅんばんでひらいて

JPEGけいしきでほぞんしなおせばつかえます。

3. ぱんぱんまんDXフォルダ>Images フォルダのじゅんばんにひらいて、

ほぞんばしょからコピーしてきたえをImagesフォルダのなかにはりつけます。

-----------------------------------------------

おとのくわえかた・かえかた

-----------------------------------------------

すきなおとをくわえたり、すきなおとにかえたいばあいはつぎのようにしてください。

1. すきなWAVE形式の音(拡張子は .wav )をつくる、あるいはどこかからもってきてほぞんしておきます。

2. ぱんぱんまんDXフォルダ>Soundsフォルダのじゅんばんにひらいて、

ほぞんばしょからコピーしてきたおとをsoundsフォルダにはりつけます。

-----------------------------------------------

さんこうまで

-----------------------------------------------

このソフトはルーチェさんの画像処理DLL imgctl.dllをつかっています。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se222453.html

このソフトはWEB WAVE LIB 運営委員会の効果音を使っています。

http://www.s-t-t.com/wwl/

-----------------------------------------------

メール

-----------------------------------------------

わからないこと、あそんでおもったこと、こうしたらいいのにといったことなどきかせてください。

・メールアドレス : arita.stefano.tetsuo@gmail.com

-----------------------------------------------

ホームページ

-----------------------------------------------

これいがいにもあそべるゲームをどんどんつくっていますので、

ときどきあそびにきてください。

http://www.aritat.sakura.ne.jp/yktarita/index.html