「テキスト読めるん」 - 音声合成でテキストを読み上げるアプリケーションソフト


Main Window

「テキスト読めるん」は、音声合成でテキストを読み上げるアプリケーションソフトです。

index



テキスト読めるん

 テキストボックスに表示されている文字列を、音声合成を使用して読み上げを行うアプリケーションソフトです。

 全文、または、部分選択した文字列を読み上げます。

 音声合成は、PC内に、使用可能なファイルが存在していれば、取得して表示します。

 音量、速度の調整はできますが、読み上げを開始する前に設定してください。読み上げ中は、音量、速度の設定値の変更はできなくなるなります。

  ボタンで、読み上げを開始。 ボタンで、一時停止/再開。 ボタンで、停止。

 読み上げ音声は音声データ(WAVE形式)ファイルとして、テキストボックスに表示されている文字列はテキストデータファイルとして保存可能です。

 
 

基本的な使い方

 テキストボックス内に表示されている文字列を読み上げますので、読み上げ対象の文字列は、直接入力するか、コピー&ペースト、または、ファイルをドラッグ&ドロップ、または、メニューの[ファイル(F)] ⇒ [ファイルを開く(O)]、または、Ctrl + O キーで、テキストボックスに表示してください。以前に使用したファイルは、[ファイル選択 : ]から選択することも可能です。

 テキストボックスに表示された全文を読み上げる場合は、そのままで、一部分を読み上げる場合は、読み上げる文字列を選択してください。

 音声合成ファイルが複数存在する場合は、[音声選択 : ]から、使用する音声を選択してください。

 音量、速度の調整が必要であれば、調整を行ってください。読み上げ中は、音量、速度の設定値の変更はできません。

  ボタン、または、メニューの[読み上げ(P)] ⇒ [読み上げ開始(A)]、または、Ctrl + Shift + A キーで、読み上げを開始。
  ボタン、または、メニューの[読み上げ(P)] ⇒ [一時停止/再開(U)]、または、Ctrl + Shift + U キーで、一時停止/再開。
  ボタン、または、メニューの[読み上げ(P)] ⇒ [停止(O)]、または、Ctrl + Shift + O キーで、停止。

 読み上げの音声を、音声データ(WAVE形式・拡張子が ".wav" )ファイルとして保存することができます。メニューの[ファイル(F)] ⇒ [名前を付けて音声データ保存(R)]、または、Ctrl + Shift + R キーで、ダイアログが表示されますので、保存名と拡張子(.wav)を付けてファイルを保存してください。

 テキストボックスに表示されている文字列をテキストデータファイルとして保存することができます。メニューの[ファイル(F)] ⇒ [名前を付けて保存(A)]、または、Ctrl + Shift + S キーで、ダイアログが表示されますので、保存名と拡張子を付けてファイルを保存してください。

 
 

スタイル(カラー)


 「UIUTL.dll」ファイルを「だてなちゃん」(DateNaChan.exe)と同じフォルダーに入れて使用すると、アプリケーションのウインドウにスタイル(カラー)を適用して使用できます。

 
 

ご利用に際して


アンインストール:

 フォルダごと削除するだけでアンインストールできます。
 レジストリは使用していません。

 ※ 「テキスト読めるん」の設定ファイルは、以下の[TextYomerun]フォルダーに保存されていますので、気になる方は、フォルダーを削除してください。
 [C:\ユーザー\([ユーザー名]フォルダー)\AppData\Roaming\TextYomerun]


その他:

 このアプリケーションソフトはフリーソフトです。

 著作権は作者が所持しています。

 転載、雑誌等への収録は、連絡を頂ければ幸いです。

 URL : http://green7t.shichihuku.com/index.html

 E-MAIL : greeneryforest7b_fs@yahoo.co.jp


免責:

 本アプリケーションソフトウェアを使用することにより生ずるいかなる問題、損害にも作者は責任を負わないものとします。
 ご了承ください。
 これに同意した上で本アプリケーションソフトウェアをご利用下さい。