【配置した部品の簡単修正方法】 部品を選択した状態にすると、周囲に小さな四角いポッチが表示されますので、それをマウスでつまんで引っ張ると大きさや形を簡単に変えることが出来ます。 |
部品の上下を反転させたい場合は、画面上部のメニューから、 部品 → 回転/反転 → 上下を反転 でおこなえます。 |
部品をダブルクリックして編集状態にすると、関連付けられた部品をマウスで移動させることが出来ます。 変更後、作業画面の何も無い所でダブルクリックすると、編集状態から脱します。 |
任意の角度で回転させる場合は、部品を選択して回転ツールボタンを押します。 選択マークにマウスを合わせてドラッグし、回転させます。 |
何もない所でクリックしてモードを戻します。 |
文字部品を含む複合部品の大きさを縮めた時、文字が消えてしまったら・・・・ |