起動すると、前回開いたブックをそのブック用のモードで読み込んでメイン画面が表示されます。
初回の場合は、ブックを新規作成してください。
メニューからアルバムを追加すると、アルバムを示すサムネイル付き(画像を設定していなければ空白)ボタンが表示されます。
マウスクリック、矢印キーで、選択アルバムを変更できます。
動画ファイルを登録すると、縮小画像の貼られたボタンが追加されます。
ファイルの重複登録はできません。
マウスクリック、矢印キーで、選択ファイルを変更できます。
アルバム読み込み時、ノーマルモードでは、登録ファイルが存在しない場合はアルバムから自動的に削除されますが、アルバムを開いている時に登録ファイルを移動・削除等するとエラーの原因になりますので、移動・削除等は必ずアルバムを閉じてから行ってください。
メディアモードでは、アルバム表示時・ファイルの追加時・再生時にメディアの確認を行い、メディアが一致すればメディア上にないファイルを削除します。
ただしメディアの管理はシリアル番号によって行われますので、ドライブレターやボリュームラベルの変更にも対応できます。
メディアが未セットのアルバムでは、アルバム名、ボリュームラベル及び「未セット」とタイトルに表示されます。
<通常と異なる点>
・画面左クリックで、ポーズ、プレイの切り替え。
・画面右クリックで、メニューの表示。
・連続再生中、STOPを押すと、次のファイルを再生。
・単独再生中、STOPを押すと、最初から再生。
・ファイルごとにブックマークを設定可能。
・右のピンクのボタン二つはコマ送り。
・ファイル名付近にマウスポインターを置くと、動画の情報をポップアップして表示。
*注意 メディアモードでは登録メディアがセットされていないと、メディアをセットするよう促されます。ファイルの読み込みに失敗するとその旨表示され、プレイヤーを閉じ、アルバムからそのファイルを削除します。
。