目次

JLabyrinthAnother

属性

能力

成長タイプ

アイテム

    書物
    珠

魔法

    特殊魔法
    特殊攻撃

状態変化

属性

全6つの属性があり、キャラクターと魔法及び特殊魔法や特殊攻撃に設定されています。キャラクターと魔法等の属性による作用は以下の通りです。

  • 自分と同じ属性の魔法や特殊魔法を使うと使用MPがLV/10減少する(1未満にはならない)。


  • 自分と同じ属性の魔法や特殊魔法などを受けるとダメージが半分になる。


  • 自分の弱点の属性の魔法や特殊魔法などを受けるとダメージが1.5倍になる。


属性は水と火、地と風、闇と光が対立し合い、互いが互いの弱点属性となります。

目次へ
能力

レベルアップ時に成長タイプ別に決められた値ずつ成長して行きます。HPは50、MPは5ずつ、他は1ずつ上がります。各能力に限界値はありません。

  • HP
    生命力。攻撃を受けると減り、0になると死にます。全員死ぬとゲームオーバーです。


  • MP
    魔法力。魔法や特殊魔法、一部の特殊攻撃の使用に必要なものです。


  • 力
    高いほど、直接攻撃などの物理攻撃の威力が増します。


  • 体力
    高いほど、直接攻撃などの物理攻撃からの耐性が増します。


  • 知性
    高いほど、魔法攻撃などの間接攻撃の威力が増します。。


  • 精神
    高いほど、魔法攻撃などの間接攻撃からの耐性が増します。


  • 素早さ
    ターンゲージ(以下、TG)の溜まる早さ、物理攻撃の命中率と回避率、一部の特殊攻撃の威力や成功率に影響を及ぼします。


  • 集中力
    会心の一撃の発生率、魔法詠唱の成功率、一部の特殊攻撃の成功率に影響を及ぼします。


目次へ
成長タイプ

全8種類あります。

それぞれの成長タイプはレベルアップ(以下LVUP)時の上昇する能力の上がり幅と、25回LVUPした際に身に付けることができる能力補正値に影響します。
HPとMPは下の表で1伸びる時に、それぞれ50か5ずつ伸びていきます。

物理攻撃型
能力 LVUP時能力値能力補正値
HP 1.12510%
MP 0.12510%
力 1.25050%
体力 1.12540%
知性 0.125-
精神 0.500-
素早さ0.875-
集中力0.750-
物理防御型
能力 LVUP時能力値能力補正値
HP 1.25010%
MP 0.25010%
力 1.00040%
体力 1.25050%
知性 0.250-
精神 0.625-
素早さ0.500-
集中力0.500-

魔法攻撃型
能力 LVUP時能力値能力補正値
HP 0.50010%
MP 1.25010%
力 0.250-
体力 0.500-
知性 1.25050%
精神 1.12540%
素早さ0.250-
集中力0.750-
魔法防御型
能力 LVUP時能力値能力補正値
HP 0.50010%
MP 1.00010%
力 0.250-
体力 0.625-
知性 1.00040%
精神 1.12550%
素早さ0.500-
集中力0.500-

速攻物理型
能力 LVUP時能力値能力補正値
HP 0.75010%
MP 0.50010%
力 0.87520%
体力 0.75020%
知性 0.500-
精神 0.375-
素早さ1.25050%
集中力0.625-
速攻魔法型
能力 LVUP時能力値能力補正値
HP 0.50010%
MP 0.75010%
力 0.500-
体力 0.375-
知性 0.87520%
精神 0.87020%
素早さ1.25050%
集中力0.625-

集中特化型
能力 LVUP時能力値能力補正値
HP 0.62510%
MP 0.62510%
力 0.62510%
体力 0.50010%
知性 0.62510%
精神 0.50010%
素早さ0.500-
集中力1.25050%
バランス型
能力 LVUP時能力値能力補正値
HP 0.87510%
MP 0.87510%
力 0.75020%
体力 0.62510%
知性 0.75020%
精神 0.62510%
素早さ0.75020%
集中力0.50010%

目次へ
アイテム

書物、珠、その他のアイテムに分別でき、アイテム種別に関わらず誰でも装備できます。まず、その他のアイテムのみ紹介します。

  • 傷薬
    HPを1000回復します。


  • 高価な傷薬
    HPを3000回復します。


  • 最高級傷薬
    HPを5000回復します。


  • 魔力草
    MPを250回復します。


  • 魔力の実
    MPを500回復します。


  • 万能薬
    味方単体に魔法リフレッシュと同じ効果を与えます。


  • 蘇生液
    死亡からMAXHPの10分の1のHPで復活させます。


  • 爆弾
    敵全体に使用者のレベル×10程度のダメージを与えます。


  • 強化爆弾
    敵全体に使用者のレベル×30程度のダメージを与えます。



書物

次は書物です。特殊魔法/特殊攻撃という欄はその書物を装備時に使用可能になりうる特殊魔法or特殊攻撃を指します。媒介魔法1,2,3という欄は、特殊魔法、特殊攻撃を使用可能にするために覚えておく必要のある魔法を指します。

名前特殊魔法/特殊攻撃媒介魔法1媒介魔法2媒介魔法3
魔導士の書 アースブレイクアースアタックアースパワー-
アクアブレイクアクアアタックアクアパワー-
フレイムブレイクフレイムアタックフレイムパワー-
ウィンドブレイクウィンドアタックウィンドパワー-
ホーリーブレイクホーリーアタックホーリーパワー-
ダークブレイクダークアタックダークパワー-
アースバーストアースアタックワイド-
アクアバーストアクアアタックワイド-
フレイムバーストフレイムアタックワイド-
ウィンドバーストウィンドアタックワイド-
ホーリーバーストホーリーアタックワイド-
ダークバーストダークアタックワイド-
サンドストームアースアタックフラッシュ-
バーニングフレイムアタックプロヴォーク-
ショックウィンドアタックディレイ-
デスペアダークアタックディプレス-
瞑想ディプレスキュア-
司祭の書 アースドームアースコートワイド-
アクアドームアクアコートワイド-
フレイムドームフレイムコートワイド-
ウィンドドームウィンドコートワイド-
ホーリードームホーリーコートワイド-
ダークドームダークコートワイド-
リカバーキュアワイド-
リヴァイヴキュアリジェネレイトホーリーパワー
ヒールキュアリフレッシュ-
浄化ホーリーパワーフラッシュ-
結界ライトワイド-
賢者の書 アースブレイクアースアタックアースパワー-
アクアブレイクアクアアタックアクアパワー-
フレイムブレイクフレイムアタックフレイムパワー-
ウィンドブレイクウィンドアタックウィンドパワー-
ホーリーブレイクホーリーアタックホーリーパワー-
ダークブレイクダークアタックダークパワー-
アースバーストアースアタックワイド-
アクアバーストアクアアタックワイド-
フレイムバーストフレイムアタックワイド-
ウィンドバーストウィンドアタックワイド-
ホーリーバーストホーリーアタックワイド-
ダークバーストダークアタックワイド-
サンドストームアースアタックフラッシュ-
バーニングフレイムアタックプロヴォーク-
ショックウィンドアタックディレイ-
デスペアダークアタックディプレス-
アースドームアースコートワイド-
アクアドームアクアコートワイド-
フレイムドームフレイムコートワイド-
ウィンドドームウィンドコートワイド-
ホーリードームホーリーコートワイド-
ダークドームダークコートワイド-
リカバーキュアワイド-
リヴァイヴキュアリジェネレイトホーリーパワー
ヒールキュアリフレッシュ-
聖騎士の書 リカバーキュアワイド-
リヴァイヴキュアリジェネレイトホーリーパワー
かばうキーププロテクト-
暗殺者の書 不意打ちハイド--
一撃必殺ハイドクイックオーラ
武道家の書 チャクラキュアリフレッシュ-
回し蹴りワイド--
ローキックスロウ--
地獄突きサイレンス--
サブミッションウィーク--
忍者の書 土遁の術アースパワー--
水遁の術アクアパワー--
火遁の術フレイムパワー--
風遁の術ウィンドパワー--
煙玉ハイド--
閃光弾フラッシュ--
英雄の書 大地の剣アースパワー--
氷の剣アクアパワー--
炎の剣フレイムパワー--
風の剣ウィンドパワー--
光の剣ホーリーパワー--
闇の剣ダークパワー--
閃光剣ホーリーパワークイック-
魔導士の奥義書 アースブレイクアースアタックアースパワー-
アクアブレイクアクアアタックアクアパワー-
フレイムブレイクフレイムアタックフレイムパワー-
ウィンドブレイクウィンドアタックウィンドパワー-
ホーリーブレイクホーリーアタックホーリーパワー-
ダークブレイクダークアタックダークパワー-
アースバーストアースアタックワイド-
アクアバーストアクアアタックワイド-
フレイムバーストフレイムアタックワイド-
ウィンドバーストウィンドアタックワイド-
ホーリーバーストホーリーアタックワイド-
ダークバーストダークアタックワイド-
サンドストームアースアタックフラッシュ-
バーニングフレイムアタックプロヴォーク-
ショックウィンドアタックディレイ-
デスペアダークアタックディプレス-
クエイクアースアタックアースパワースロウ
ブリザードアクアアタックアクアパワーフリーズ
ヒートフレイムアタックフレイムパワーウィーク
ボルケーノフレイムアタックフレイムパワーアースパワー
トルネードウィンドアタックウィンドパワーサイレンス
サンダーストームウィンドアタックウィンドパワーアクアパワー
セイントフレアホーリーアタックホーリーパワーダークパワー
インフェルノダークアタックダークパワーリリース
ブラックホールダークアタックダークパワーグラヴィティ
瞑想ディプレスキュア-
水の構えジーニアスアクアパワー-
司祭の奥義書 アースドームアースコートワイド-
アクアドームアクアコートワイド-
フレイムドームフレイムコートワイド-
ウィンドドームウィンドコートワイド-
ホーリードームホーリーコートワイド-
ダークドームダークコートワイド-
リカバーキュアワイド-
リヴァイヴキュアリジェネレイトホーリーパワー
ヒールキュアリフレッシュ-
レインボーバリアーシールドウォール
ディフレクトウォールプロテクトキープ
浄化ホーリーパワーフラッシュ-
結界ライトワイド-
光の構えリジェネレイトホーリーパワー-
賢者の奥義書 アースブレイクアースアタックアースパワー-
アクアブレイクアクアアタックアクアパワー-
フレイムブレイクフレイムアタックフレイムパワー-
ウィンドブレイクウィンドアタックウィンドパワー-
ホーリーブレイクホーリーアタックホーリーパワー-
ダークブレイクダークアタックダークパワー-
アースバーストアースアタックワイド-
アクアバーストアクアアタックワイド-
フレイムバーストフレイムアタックワイド-
ウィンドバーストウィンドアタックワイド-
ホーリーバーストホーリーアタックワイド-
ダークバーストダークアタックワイド-
サンドストームアースアタックフラッシュ-
バーニングフレイムアタックプロヴォーク-
ショックウィンドアタックディレイ-
デスペアダークアタックディプレス-
クエイクアースアタックアースパワースロウ
ブリザードアクアアタックアクアパワーフリーズ
ヒートフレイムアタックフレイムパワーウィーク
ボルケーノフレイムアタックフレイムパワーアースパワー
トルネードウィンドアタックウィンドパワーサイレンス
サンダーストームウィンドアタックウィンドパワーアクアパワー
セイントフレアホーリーアタックホーリーパワーダークパワー
インフェルノダークアタックダークパワーリリース
ブラックホールダークアタックダークパワーグラヴィティ
アースドームアースコートワイド-
アクアドームアクアコートワイド-
フレイムドームフレイムコートワイド-
ウィンドドームウィンドコートワイド-
ホーリードームホーリーコートワイド-
ダークドームダークコートワイド-
リカバーキュアワイド-
リヴァイヴキュアリジェネレイトホーリーパワー
ヒールキュアリフレッシュ-
レインボーバリアーシールドウォール
ディフレクトウォールプロテクトキープ
水の構えジーニアスアクアパワー-
聖騎士の奥義書 リカバーキュアワイド-
リヴァイヴキュアリジェネレイトホーリーパワー
かばうキーププロテクト-
閃光剣ホーリーパワークイック-
聖騎士の誓いキーププロテクトホーリーパワー
風の構えキープウィンドパワー-
暗殺者の奥義書 不意打ちハイド--
一撃必殺ハイドクイックオーラ
無拍子クイックオーラ-
闇の構えクイックダークパワー-
武道家の奥義書 チャクラキュアリフレッシュ-
回し蹴りワイド--
ローキックスロウ--
地獄突きサイレンス--
サブミッションウィーク--
鳩尾ディレイ--
火の構えオーラフレイムパワー-
忍者の奥義書 土遁の術アースパワー--
水遁の術アクアパワー--
火遁の術フレイムパワー--
風遁の術ウィンドパワー--
煙玉ハイド--
閃光弾フラッシュ--
分身の術クイックオーラ-
風の構えキープウィンドパワー-
英雄の奥義書 大地の剣アースパワー--
氷の剣アクアパワー--
炎の剣フレイムパワー--
風の剣ウィンドパワー--
光の剣ホーリーパワー--
闇の剣ダークパワー--
真・閃光剣ホーリーパワークイックオーラ
英雄の祈りホーリーパワーダークパワーキュア
地の構えプロテクトアースパワー-


珠

次は珠です。戦闘開始時に魔法効果がかかります。この魔法効果は永続的にかかり続けるものではないので、魔法効果を解除する魔法は有効です。同じ名前の珠でも、どの魔法効果がかかるのかは異なり、アイテムコマンドや装備コマンドにて魔法効果を確認可能です。

名前効果
一つ星の珠戦闘開始時に魔法効果が1つかかる
二つ星の珠戦闘開始時に魔法効果が2つかかる
三つ星の珠戦闘開始時に魔法効果が3つかかる
四つ星の珠戦闘開始時に魔法効果が4つかかる
五つ星の珠戦闘開始時に魔法効果が5つかかる

目次へ
魔法

属性一つにつき7種類あります。魔法を覚えるには、魔法ごとに設定された必要レベル以上のレベルであることが必要です。
魔法詠唱の成功率は、表に記載の基礎成功率に、詠唱者の集中力を800で割った値(%)を足した値になります。
まずは(基本)魔法の説明をします。消費MPは属性一致してないものです。

名前属性MP必要レベル効果基礎成功率
アースアタック地31 敵単体にダメージ 95%
アクアアタック水31 敵単体にダメージ 95%
フレイムアタック火31 敵単体にダメージ 95%
ウィンドアタック風31 敵単体にダメージ 95%
ホーリーアタック光31 敵単体にダメージ 95%
ダークアタック闇31 敵単体にダメージ 95%
アースコート地51 味方単体に属性バリア
対応する属性攻撃を1回だけ無効化する
複数のコート効果は得られない
後からかけたものを優先する
100%
アクアコート水51 味方単体に属性バリア
対応する属性攻撃を1回だけ無効化する
複数のコート効果は得られない
後からかけたものを優先する
100%
フレイムコート火51 味方単体に属性バリア
対応する属性攻撃を1回だけ無効化する
複数のコート効果は得られない
後からかけたものを優先する
100%
ウィンドコート風51 味方単体に属性バリア
対応する属性攻撃を1回だけ無効化する
複数のコート効果は得られない
後からかけたものを優先する
100%
ホーリーコート光51 味方単体に属性バリア
対応する属性攻撃を1回だけ無効化する
複数のコート効果は得られない
後からかけたものを優先する
100%
ダークコート闇51 味方単体に属性バリア
対応する属性攻撃を1回だけ無効化する
複数のコート効果は得られない
後からかけたものを優先する
100%
アースパワー地130 特殊魔法や特殊攻撃に必要とされる媒介魔法
単体では使用することはできない
-
アクアパワー水130 特殊魔法や特殊攻撃に必要とされる媒介魔法
単体では使用することはできない
-
フレイムパワー火130 特殊魔法や特殊攻撃に必要とされる媒介魔法
単体では使用することはできない
-
ウィンドパワー風130 特殊魔法や特殊攻撃に必要とされる媒介魔法
単体では使用することはできない
-
ホーリーパワー光130 特殊魔法や特殊攻撃に必要とされる媒介魔法
単体では使用することはできない
-
ダークパワー闇130 特殊魔法や特殊攻撃に必要とされる媒介魔法
単体では使用することはできない
-
ウォール地1220 味方全体に対物理バリア
直接攻撃や地震等のダメージを2回半減させる
バリアー、シールド、レインボーとは後からかけたのを優先
効果が完全に消えてないうちからのかけ直しも可
100%
キープ地2440 味方単体に被IC攻撃の際の行動停止を防ぐ
ただし魔法の詠唱のミスは防げない
100%
プロテクト地1015 味方単体を防御時の体力と精神にさせる
コマンドによる防御とパリィは使用不可になる
かばうと聖騎士の誓いも使用不可になる
敵から2回攻撃を受けると解除される
効果が完全に消えてないうちからのかけ直しも可
100%
グラヴィティ地2540 敵単体にHP/2のダメージ
属性による半減や1.5倍の影響を受ける
強敵相手には効果が激減する
70%
リフレッシュ水510 味方単体の不利な魔法効果を解除 100%
バリアー水1220 味方全体に対息バリア
息ダメージを4回半減させる
ウォール、シールド、レインボーとは後からかけたのを優先
効果が完全に消えてないうちからのかけ直しも可
100%
シールド水1220 味方全体に対魔法バリア
魔法攻撃や放電等のダメージを3回半減させる
ウォール、バリアー、レインボーとは後からかけたのを優先
効果が完全に消えてないうちからのかけ直しも可
100%
フリーズ水1025 敵単体を凍りつかせ、TGを大幅に減らす
更にあらゆる行動から受け付けなくする
90%
オーラ火2440 味方単体の会心の一撃発生率を3倍にする 100%
ディプレス火815 敵単体のMPにダメージ
相手の精神の値を無視する
95%
ウィーク火1615 敵単体のあらゆる攻撃の威力を75%にする
魔法の詠唱率には影響しない
回復魔法の威力は落ちない
90%
プロヴォーク火815 敵単体の防御とパリィを封じる
防御かパリィ中の相手にかければその効果を消せる
かばう、聖騎士の誓いについても同上
プロテクトの効果は消せない
90%
ディレイ風815 敵単体のTGを減らす
重ねがけも有効
90%
クイック風2440 味方単体がICしてもゲージが減らないようにさせる
ICの種類に関係なく効果がある
スロウと同時にかかると無意味になってしまう
100%
スロウ風815 敵単体のICを封じる
封じた相手がICできないといって、
他のキャラにICのチャンスが回されることはない
90%
サイレンス風1615 敵単体の魔法、特殊魔法を封じる 90%
キュア光41 味方単体のHPを回復させる 100%
リジェネレイト光510 味方単体のHPを徐々に回復させる
ターンが回ってくるたびにMAXHPの5%回復する
100%
ライト光510 詠唱した階でのエンカウント率を倍にする
階を移動するまで効果は持続する
100%
フラッシュ光815 敵単体の目を眩ませる
直接攻撃や体当たりなどの成功率が半減する
90%
ワイド闇110 特殊魔法や特殊攻撃に必要とされる媒介魔法
単体では使用することはできない
-
ハイド闇510 詠唱した階でのエンカウント率を半減させる
階を移動するまで効果は持続する
100%
リリース闇515 敵単体の有利な魔法効果を解除させる 90%
ジーニアス闇2840 味方単体の魔法詠唱の失敗をなくす
ICされない限り100%詠唱を成功させる
サイレンスと同時にかかると意味がなくなる
100%


特殊魔法

特定の書物を装備し、更に特定の魔法を覚えていることで使用可能になる魔法を特殊魔法といいます。書物と覚える特殊魔法の関係はこちらを参照してください。使用条件の差や効果の絶大さ以外は基本魔法と同じです。

名前属性MP効果基礎成功率
アースブレイク地20 敵単体に大ダメージ
相手の精神の値を無視する
80%
アクアブレイク水20 敵単体に大ダメージ
相手の精神の値を無視する
80%
フレイムブレイク火20 敵単体に大ダメージ
相手の精神の値を無視する
80%
ウィンドブレイク風20 敵単体に大ダメージ
相手の精神の値を無視する
80%
ホーリーブレイク光20 敵単体に大ダメージ
相手の精神の値を無視する
80%
ダークブレイク闇20 敵単体に大ダメージ
相手の精神の値を無視する
80%
アースバースト地15 敵全体にダメージ 90%
アクアバースト水15 敵全体にダメージ 90%
フレイムバースト火15 敵全体にダメージ 90%
ウィンドバースト風15 敵全体にダメージ 90%
ホーリーバースト光15 敵全体にダメージ 90%
ダークバースト闇15 敵全体にダメージ 90%
アースドーム地10 味方全体に属性バリア
対応する属性攻撃を1回だけ無効化する
複数のドーム効果は得られない
後からかけたものを優先する
100%
アクアドーム水10 味方全体に属性バリア
対応する属性攻撃を1回だけ無効化する
複数のドーム効果は得られない
後からかけたものを優先する
100%
フレイムドーム火10 味方全体に属性バリア
対応する属性攻撃を1回だけ無効化する
複数のドーム効果は得られない
後からかけたものを優先する
100%
ウィンドドーム風10 味方全体に属性バリア
対応する属性攻撃を1回だけ無効化する
複数のドーム効果は得られない
後からかけたものを優先する
100%
ホーリードーム光10 味方全体に属性バリア
対応する属性攻撃を1回だけ無効化する
複数のドーム効果は得られない
後からかけたものを優先する
100%
ダークドーム闇10 味方全体に属性バリア
対応する属性攻撃を1回だけ無効化する
複数のドーム効果は得られない
後からかけたものを優先する
100%
サンドストーム地18 敵単体にダメージと目眩まし効果を与える 85%
ディフレクト地30 味方単体を無敵にし、TGを大幅に減少させる
無敵になった味方は、次のターンが回った際に無敵が解ける
100%
クエイク地28 敵単体に大ダメージとIC封じ効果を与える 75%
ヒール水24 味方単体のHP回復+不利な魔法効果解除
回復力が高い
100%
ブリザード水28 敵単体に大ダメージと凍り付かせる効果を与える 75%
レインボー水30 味方全体に対全攻撃バリア
ほぼ全てのダメージを7回25%カット
ウォール、バリアー、シールドとは後からかけたのを優先
効果が完全に消えてないうちからのかけ直しも可
100%
バーニング火18 敵単体にダメージと防御、パリィ封じ効果を与える
かばう、聖騎士の誓いも封じる
85%
ヒート火28 敵単体に大ダメージと弱体化効果を与える 75%
ボルケーノ火30 敵全体に大ダメージ 70%
ショック風18 敵単体にダメージとTG減少効果を与える 85%
トルネード風28 敵単体に大ダメージと魔法詠唱封じ効果を与える 75%
サンダーストーム風30 敵全体に大ダメージ 70%
リカバー光15 味方全体のHPを回復 100%
リヴァイヴ光36 味方単体を死亡から復活させる 100%
セイントフレア光30 敵全体に大ダメージ 70%
デスペア闇18 敵単体のHPとMPにダメージ
MPへのダメージは相手の精神の値を無視する
85%
インフェルノ闇28 敵単体に大ダメージと有利な魔法効果解除効果を与える 75%
ブラックホール闇30 敵単体のMAXHPの8割を吸収
属性による半減や1.5倍の影響を受ける
強敵相手には効果が激減する
70%


特殊攻撃

特定の書物を装備し、更に特定の魔法を覚えていることで使用可能になる攻撃を特殊攻撃といいます。書物と覚える特殊攻撃の関係はこちらを参照してください。特殊魔法との違いは詠唱率が存在しないこと、属性一致によるMP消費削減がないこと、種類によってはMPを消費せずにTGを消費することです。TG消費は、TG分更に余分にゲージが減るということなので、TG20の特殊攻撃を使用する場合、実際には行動後のゲージは120減るということになります。また、TG消費攻撃は、予備動作中にIC攻撃で止められても普段と同じしかゲージは減りません。

名前属性消費消費量予備動作効果成功率
瞑想-MP0あり 使用者のMPを最大MPの半分回復 100%
浄化-MP5あり アンデッドモンスターを一撃で倒す 100%
結界-MP5なし 味方全体に使用者と同じ属性の属性バリア効果 100%
かばう-TG50なし 次の行動まで、体力と精神が4倍になり、単体攻撃の標的になる
プロテクトやプロヴォークがかかっていると使用できない
100%
聖騎士の誓い-TG100あり 使用者のHPを最大HPの半分回復し、自分にレインボーの効果をかける
更に次の行動まで、体力と精神が4倍になり、単体攻撃の標的になる
プロテクトやプロヴォークがかかっていると使用できない
100%
不意打ち-TG5なし 敵単体に物理ダメージ
使用者の素早さでダメージが増減
100%
無拍子-TG-50なし 敵単体に物理大ダメージ
使用者の素早さでダメージが増減
TG消費が通常攻撃より少ない
通常攻撃と同じ
一撃必殺-TG30なし 敵単体を一撃で殺す
強敵相手には効果がない
(素早さ+集中力)/500
チャクラ-TG40なし 味方全体のHP回復と不利な魔法効果を解除
回復量は使用者の最大HP依存
100%
ローキック-TG10なし 敵単体に物理ダメージとIC封じ効果を与える 通常攻撃と同じ
地獄突き-TG10なし 敵単体に物理ダメージと魔法詠唱封じ効果を与える 通常攻撃と同じ
サブミッション-TG10なし 敵単体に物理ダメージと弱体化効果を与える 通常攻撃と同じ
回し蹴り-TG30なし 敵全体に物理ダメージ 通常攻撃と同じ
鳩尾-TG40なし 敵単体に物理大ダメージとTG減少効果を与える 通常攻撃と同じ
土遁の術地MP15あり 敵ランダムに魔法ダメージ×4
使用者の素早さでダメージが増減
100%
水遁の術水MP15あり 敵ランダムに魔法ダメージ×4
使用者の素早さでダメージが増減
100%
火遁の術火MP15あり 敵ランダムに魔法ダメージ×4
使用者の素早さでダメージが増減
100%
風遁の術風MP15あり 敵ランダムに魔法ダメージ×4
使用者の素早さでダメージが増減
100%
煙玉-MP10なし 戦闘から必ず抜け出す
イベント戦闘からは抜け出せない
100%
閃光弾-MP15なし 敵全体に目眩まし効果を与える 100%
分身の術-MP25あり 敵全体に物理大ダメージ
使用者の素早さでダメージが増減
通常攻撃と同じ
大地の剣地MP5なし 敵単体に物理ダメージ 通常攻撃と同じ
氷の剣水MP5なし 敵単体に物理ダメージ 通常攻撃と同じ
炎の剣火MP5なし 敵単体に物理ダメージ 通常攻撃と同じ
風の剣風MP5なし 敵単体に物理ダメージ 通常攻撃と同じ
光の剣光MP5なし 敵単体に物理ダメージ 通常攻撃と同じ
闇の剣闇MP5なし 敵単体に物理ダメージ 通常攻撃と同じ
閃光剣光MP10あり 敵全体に物理ダメージ 通常攻撃と同じ
真・閃光剣光MP25あり 敵全体に物理大ダメージ 通常攻撃と同じ
英雄の祈り-TG5あり 味方全体をHP全快で蘇生し、生存者のHPも全回復し、不利な魔法効果を解除
ただし使用者は戦闘不能になる
100%
地の構え-TG30なし 使用者を「防」「耐」状態にする
敵の魔法で解除されない
100%
水の構え-TG30なし 使用者を「天」「耐」状態にする
敵の魔法で解除されない
100%
火の構え-TG30なし 使用者を「究」「気」状態にする
敵の魔法で解除されない
100%
風の構え-TG30なし 使用者を「速」「耐」状態にする
敵の魔法で解除されない
100%
光の構え-TG30なし 使用者を「治」「耐」状態にする
敵の魔法で解除されない
100%
闇の構え-TG30なし 使用者を「速」「気」状態にする
敵の魔法で解除されない
100%

目次へ
状態変化

戦闘画面

状態変化が発生すると、キャラの名前の上の小さな漢字で状態変化名が表示されます。行動を強化する効果と封じる効果(クイックとスロウなど)が同時にかかっている場合は、優先順位の高い封じる効果のみしか表示されません。珠、という欄は、その欄にある★の数以上の名前の珠の装備にに状態変化が発生し得ることを示します。〇の構え、によって発生した状態変化は、戦闘終了まで解除されません。

名前効果発生行動解除方法珠
守体力と精神が2倍防御コマンド 次の自分のターンが来る
IC実行
プロヴォーク
プロテクト
フリーズ
ディフレクト
麻痺効果(敵の行動にのみ存在)
-
避素早さ+100パリィコマンド 次の自分のターンが来る
IC実行
プロヴォーク
プロテクト
フリーズ
ディフレクト
麻痺効果(敵の行動にのみ存在)
-
庇敵の単体攻撃の対象になるかばう
聖騎士の誓い
次の自分のターンが来る
IC実行
プロヴォーク
プロテクト
フリーズ
ディフレクト
麻痺効果(敵の行動にのみ存在)
-
固体力と精神が2倍プロテクト ダメージを2回受ける -
凍あらゆる行動を受け付けないフリーズ
ブリザード
次の自分のターンが来る -
石あらゆる行動を受け付けない石化効果(敵の行動にのみ存在) 次の自分のターンが来る -
無敵からのあらゆる攻撃を受け付けない
味方の回復などは受け付ける
ディフレクト
「防」状態で防御コマンド
次の自分のターンが来る -
挑防御、パリィ、かばう、聖騎士の誓いが使用不可プロヴォーク
バーニング
リフレッシュ
ヒール
英雄の祈り
万能薬
-
遅ICが使用不可スロウ
クエイク
ローキック
リフレッシュ
ヒール
英雄の祈り
万能薬
-
黙魔法、特殊魔法が使用不可サイレンス
トルネード
地獄突き
リフレッシュ
ヒール
英雄の祈り
万能薬
-
弱敵への与ダメージが75%減少ウィーク
ヒート
サブミッション
リフレッシュ
ヒール
英雄の祈り
万能薬
-
眩敵への物理攻撃の成功率が半減フラッシュ
サンドストーム
閃光弾
リフレッシュ
ヒール
英雄の祈り
万能薬
-
地地属性の被ダメージを回避アースコート
アースドーム
結界(使用者が地属性)
地属性の攻撃を1回受ける
リリース
インフェルノ
★
水水属性の被ダメージを回避アクアコート
アクアドーム
結界(使用者が水属性)
水属性の攻撃を1回受ける
リリース
インフェルノ
★
火火属性の被ダメージを回避フレイムコート
フレイムドーム
結界(使用者が火属性)
火属性の攻撃を1回受ける
リリース
インフェルノ
★
風風属性の被ダメージを回避ウィンドコート
ウィンドドーム
結界(使用者が風属性)
風属性の攻撃を1回受ける
リリース
インフェルノ
★
光光属性の被ダメージを回避ホーリーコート
ホーリードーム
結界(使用者が光属性)
光属性の攻撃を1回受ける
リリース
インフェルノ
★
闇闇属性の被ダメージを回避ダークコート
ダークドーム
結界(使用者が闇属性)
闇属性の攻撃を1回受ける
リリース
インフェルノ
★
治自ターン到来時に最大HPの5%回復リジェネレイト
光の構え
リリース
インフェルノ
★
壁物理系被ダメージを半減ウォール 物理系攻撃を2回受ける
リリース
インフェルノ
★★
盾魔法系被ダメージを半減シールド 魔法系攻撃を3回受ける
リリース
インフェルノ
★★
膜息系被ダメージを半減バリアー 息系攻撃を4回受ける
リリース
インフェルノ
★★
虹あらゆる被ダメージを25%カットレインボー
聖騎士の誓い
攻撃を7回受ける
リリース
インフェルノ
★★
速IC実行時のTG減少を回避クイック
風の構え
闇の構え
リリース
インフェルノ
★★
天魔法詠唱の失敗を回避ジーニアス
水の構え
リリース
インフェルノ
★★
気会心の一撃発生率が3倍オーラ
火の構え
闇の構え
リリース
インフェルノ
★★
耐IC攻撃による行動停止回避キープ
地の構え
水の構え
風の構え
光の構え
リリース
インフェルノ
★★
究会心の一撃の与ダメージが4/3倍火の構え リリース
インフェルノ
★★★★
防防御コマンドで「無」状態になる地の構え リリース
インフェルノ
★★★★

目次へ