使用方法説明

起動方法は、「0x30_Key.exe」をクリックして下さい。
*この時ディスクトップにショートカットを作成しますと起動が楽になります

↓の狐のアイコンをクリックして下さい。

0x30.01

「0x30_Key」起動後タスクトレーに狐のアイコンが表示されます
まずは、プレビューダイアログを起動させます。
起動方法は↓狐のアイコンを右クリックして『一行プレビュー』
を選択するかまたは『プレビュー切替』を選択後に↓狐のアイコンを
ダブルクリックするとウィンドウが起動します。
※『プレビュー切替』を選択することによりプレビューと一行プレビューを
ダブルクリックで呼び出す物を変更できます。
※右クリック時に出る終了を選択しますと「0x30_Key」を終了する事ができます。

0x30.01

↓の様なダイアログが起動します。

0x30.06


ためしに「1key」を選択して下さい。

0x30.07

「1key」選択後に↓の様にテキストエリアに登録したい文字を入力します。

0x30.08

↑で文字を入力後に「更新ボタン」を押すと該当keyに登録されます。
*複数Keyに文字列を登録させる時は1key毎に「更新ボタン」を押し登録後にKeyを変えて下さい
*ダイアログを終了させたい時は「終了ボタン」を押してください。


以上で簡単ですが説明終わります。
感想などお待ちしてます。
戻る