□ ソフト名

 オチ・ワン


□ ソフト名(かな)

 おちわん


□ バージョン

 1.01


□ 種別、ジャンル

 フリーソフト、落ち物パズル


□ 製作者

 メルクーフ(Mellkuch)


□ 開発ツール

 HSP3.6

 (HSPTV)


■ CERO“風”レーティング

 A(全年齢対象)


■ 起動方法

 ochione.exeを実行してください。


■ 画面サイズ等

 ディスプレイ解像度の強制変更:なし

 スクリーンサイズ:800×600

 ウインドウ表示位置:ディスプレイほぼ中央



■ 概要

 基本的にワンキーだけで遊ぶ落ち物パズルです。


 某ケノービさんや落語サークルではありません。



■ 操作方法&遊び方

■ タイトル画面

 スペースキー(もしくはゲームパッドのボタン1)でゲームスタートです。


■ ゲーム画面

 左上に3、2、1と表示された後、ブロックが左から右に3回動きます。その間にスペースキー(またはボタン1)を押すと、その位置からブロックが落ちていきます。

 スペースキーを押さずに3回移動を終えると、ランダムな位置から落ちます。ゲームが進むにつれて、左から右へ動くスピードは早くなっていきます。


 各ブロックの上下左右に隣接しているブロックとお互いの数字を足して7になるとそれらのブロックが消えます。光の3原色で隣り合ったブロックの色同士を合わせると白になるようにすると考えても構いません。その上に他のブロックが載っていた場合、次にそれらが落ち、場合によっては連鎖が起こります。

 一度に消えたブロックが多いほど、また、連鎖回数が多いほど獲得スコアが増えます。


 灰色の線の上にブロックが消えずに残った場合、ゲームオーバーになります。ハイスコアが更新されていた時は記録されます。約5秒待つか、スペースキー(またはボタン1)を押すとタイトル画面に戻ります。


 Escキーを押すとゲームを一時停止します(キーボードのみ)。再度Escキーを押すとゲームを再開します。また、ポーズ中にZ,Xキーを同時に押すとタイトル画面に戻ります。ゲームオーバーと同様にハイスコアを更新していた場合、記録されます。



■ インストール方法

 適当なディレクトリに展開してください。



■ アンインストール方法

 展開したディレクトリごと削除してください。



■ 免責

 本プログラムを使用した上で生じたいかなる損害についても製作者は責任を負いません。自己の責任において使用してください。



■ おねがい

 本作で使用させていただいた素材・その他のファイル等を抜き出して使用することはご遠慮ください。



■ 転載について

 無断転載は禁止です。



■ 実況・生放送について

 生放送はご遠慮ください。それ以外はOKです。報告も不要です。

 ただし自己責任でお願いします。

 なお、コンテスト等に応募した作品はそのコンテスト等の規約が優先されます。



■ 使用素材製作者等情報(種類別、多分50音順)

〇 音楽

☆ BGM

Napi 様 (M-ART)


☆ SE

KOUICHI 様 (魔王魂)

OSA (Osabisi) 様 (ザ・マッチメイカァズ2nd)


☆ SONG

“REVIVE LUVS”

written by ISAo

(DOVA-SYNDROME)

(2021年8月現在、本素材不在?)


〇 画像

☆ 背景画像

パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集 様 https://publicdomainq.net/ ※:加工して使用。


☆ その他画像素材

ぴぽ 様 (ぴぽやブログ) ※:加工して使用。


〇 プラグイン

☆ ovplay.dll

libvorbis & libogg Copyright (c) 2002-2007 Xiph.Org Foundation

SSE & 3DNow! patch Copyright (c) 2002-2004 W.Dee

免責事項:本プラグインによって生じた、いかなる損害に対してもプラグイン作者及び上記の著作権者は一切の責任を負いません。



■ 連絡先等

 ホームページ:Mellkuch

 メールアドレス:mellkuch★yahoo.co.jp ('★'を'@'に変更) ※:返事は期待しないでください。


□ 更新履歴

・ver 1.01 (2021/08/20 修正)

 ゲームパッドが接続されていないと遊べない不具合を修正


・ver 1.00 (2021/08/19 完成)