マイグループ設定

マイグループを登録しておけば行先一覧の表示や伝言の宛先の指定に使うことができます。

・マイグループ設定画面を開く
・マイグループを追加する
・マイグループを編集する
・マイグループを削除する


マイグループ設定画面を開く
1)メインウィンドウの一番上にある帽子のアイコンをクリックします。



2)表示されるメニューの中から「マイグループの管理」を選択します。
3)マイグループ設定画面が開きます。




マイグループを追加する
1)マイグループ設定画面を開きます。
2)「追加」ボタンをクリックします。
3)「マイグループメンバ登録」画面が開きます。



4)左側のリストからメンバを選択し「追加」ボタンで追加していきます。
5)マイグループ名を入力します。
6)「OK」ボタンをクリックします。
7)マイグループ設定画面に戻ります。
8)「閉じる」ボタンをクリックします。

左側のリストから選択しダブルクリックで追加することもできます


マイグループを編集する
1)マイグループ設定画面を開きます。
2)編集したいグループを選択して「編集」ボタンをクリックします。
3)「マイグループメンバ登録」画面が開きます。



メンバを追加する
左側のリストからメンバを選択し「追加」ボタンで追加します。

メンバを削除する
右側のリストからメンバを選択し「削除」ボタンで削除します。

マイグループ名を変更する
マイグループ名を変更します。

4)「OK」ボタンをクリックします。
5)マイグループ設定画面に戻ります。
6)「閉じる」ボタンをクリックします。

左側のリストから選択しダブルクリックで追加することもできます
右側のリストから選択しダブルクリックで削除することもできます


マイグループを削除する
1)マイグループ設定画面を開きます。
2)削除したいグループを選択して「削除」ボタンをクリックします。
3)確認のメッセージが出ます。よろしければ「はい」をクリックします。
4)「OK」ボタンをクリックします。
5)マイグループ設定画面に戻ります。
6)「閉じる」ボタンをクリックします。