・Eメール操作について
・Eメールで行先を変更する
・Eメールで行先を取得する
・Eメールで転送ONにする
・Eメールで転送OFFにする
・Eメールで予定を追加する
・Eメールで予定を変更する
・Eメールで予定を見る
・Eメールで伝言する
・Eメールでヘルプを見る
・サービスコード一覧
Eメール操作について
Eメールを使って外から行先や予定の変更・取得などができます。
この機能を使うには
Eメール操作できるように設定しておく必要があります。
設定されたメールアドレス以外からのEメール操作はできません
Eメールで行先を変更する
メールの本文を下のように書いて行先デカのメールアドレスへ送信します。
パスワード 行先変更 行先名 (メモ)
”行先名”は
「行先設定画面」で表示されている行先名を使います。メモは省略できます。
例えばパスワードが1234で出張(東京 10/23まで)に行先を変更する場合は次のようになります。
1234 行先変更 出張 東京 10/23まで
※受付られると行先デカから受付通知のメールが送られてきます。
※メールの題名(Subject)は無しでかまいません。
Eメールで行先を取得する
メールの本文を下のように書いて行先デカのメールアドレスへ送信します。
パスワード 行先一覧 (グループ)
”グループ”は
所属グループの名前を入力します。これを省略した場合は全員の行先が送られてきます。
例えばパスワードが1234で営業1課の行先を取得する場合は次のようになります。
1234 行先一覧 営業1課
受付られると行先デカから次のようなメールが送られてきます。
* 行先一覧*
10/23 10:43現在
+緒方:出社
+木村:出社
-前田:出張 鯉商会
10/20-10/29: 東京・大阪
+森笠:出社
-末永:外出 16:00帰社予定
+嶋:出社
※取得対象はグループです、個人の行先は取得できません。
※先頭の+,-はオンライン、オフラインを表しています。
※メールの題名(Subject)は無しでかまいません。
Eメールで伝言転送をONにする
自分宛てに届いた伝言をEメールへ転送するように設定します。
メールの本文を下のように書いて行先デカのメールアドレスへ送信します。
パスワード 転送ON
例えばパスワードが1234の場合、次のようになります。
1234 転送ON
※受付られると行先デカから受付通知のメールが送られてきます。
※メールの題名(Subject)は無しでかまいません。
Eメールで伝言転送をOFFにする
Eメールへの伝言転送をOFFします。
メールの本文を下のように書いて行先デカのメールアドレスへ送信します。
パスワード 転送OFF
例えばパスワードが1234の場合、次のようになります。
1234 転送OFF
※受付られると行先デカから受付通知のメールが送られてきます。
※メールの題名(Subject)は無しでかまいません。
Eメールで予定を追加する
メールの本文を下のように書いて行先デカのメールアドレスへ送信します。
パスワード 予定追加 期間 予定
”期間”は次のように指定します。
月/日 | 指定日の予定を追加します |
月/日-月/日 | 連続予定を追加します |
月/日+日数 | 指定日から日数分連続の予定を追加します |
日数 | 今日から日数分の連続予定を追加します |
|
例えばパスワードが1234で10/30の予定を”東京出張”とする場合は次のようになります。
1234 予定追加 10/30 東京出張
またパスワードが1234で10/30から5日間の連続予定を”東京出張”とする場合は次のようになります。
1234 予定追加 10/30+5 東京出張
※受付られると行先デカから受付通知のメールが送られてきます。
※メールの題名(Subject)は無しでかまいません。
Eメールで予定を変更する
メールの本文を下のように書いて行先デカのメールアドレスへ送信します。
パスワード 予定変更 期間 予定
”期間”は次のように指定します。
例えばパスワードが1234で10/30の予定を”東京出張”とする場合は次のようになります。
1234 予定変更 10/30 東京出張
※指定日のすべての予定を変更(上書き)するので注意して下さい。
※受付られると行先デカから受付通知のメールが送られてきます。
※メールの題名(Subject)は無しでかまいません。
Eメールで予定を見る
メールの本文を下のように書いて行先デカのメールアドレスへ送信します。
パスワード 予定取得 取得対象 取得日数
”取得日数”は次のように指定します。
月/日 | 指定日の予定を取得します |
月/日-月/日 | 範囲内の予定を取得します |
月/日+日数 | 指定日から日数分の予定を取得します |
日数 | 今日から日数分の予定を取得します |
|
”取得対象”には予定を取得したい人の名前、またはグループ名を入力します。
例えばパスワードが1234で前田さんの10/30の予定を取得したい場合は次のようになります。
1234 予定取得 前田 10/30
またパスワードが1234で10/30から5日間の予定を取得したい場合は次のようになります。
1234 予定取得 前田 10/30+5
※一度に取得出来る予定は200件までです。超える場合、200件以降は省略されます。
※受け付けられなかった時だけ受付拒否のメールが送られてきます。
※メールの題名(Subject)は無しでかまいません。
Eメールで伝言する
メールの本文を下のように書いて行先デカのメールアドレスへ送信します。
パスワード 伝言 宛先名 伝言内容
”宛先名”には伝言を送りたい人の名前、またはグループ名を入力します。
例えばパスワードが1234で前田さんに「調子はどうですか?」と伝言を送りたい場合は次のようになります。
1234 伝言 前田 調子はどうですか?
※受け付けられなかった時だけ受付拒否のメールが送られてきます。
※メールの題名(Subject)は無しでかまいません。
Eメールでヘルプを見る
メールの本文を
空のまま行先デカのメールアドレスへ送信します。
または下のように書きます。
パスワード ヘルプ
例えばパスワードが1234の場合は次のようになります。
1234 ヘルプ
※Eメール操作の説明の他にグループ一覧、登録行先一覧も送られてきます。
※メールの題名(Subject)は無しでかまいません。
サービスコード一覧
携帯電話の定型文機能などを使って登録しておくと便利です。
行先を変更する | パスワード 行先変更 行先名 (メモ) |
行先を取得する | パスワード 行先一覧 (グループ) |
伝言転送ONにする | パスワード 転送ON |
伝言転送OFFにする | パスワード 転送OFF |
予定を追加する | パスワード 予定追加 期間 予定 |
予定を変更する | パスワード 予定変更 期間 予定 |
予定を見る | パスワード 予定取得 取得対象 取得日数 |
伝言する | パスワード 伝言 宛先名 伝言内容 |
ヘルプを見る | パスワード ヘルプ |
|