当該列のデータについて、複数の表記形式(表現方法)がある場合に、表記形式を選択することができます。
例として、データ種別「姓名」の表記形式をまとめたものが下記の表です。
「漢字」「ひらがな」など、7つの表記形式を選択することができます。
表記形式 | 概要 | 例 |
---|---|---|
漢字 | 佐藤 亮 | |
ひらがな | さとう りょう | |
全角カタカナ | サトウ リョウ | |
半角カタカナ | サトウ リョウ | |
半角カタカナ (捨て仮名を使わない) |
捨て仮名(促音(ッ)・拗音(ャュョ)の小書き表記)を使わない半角カタカナ表記です。 | サトウ リヨウ |
英字(訓令式) | 訓令式ローマ字に基づく英字表記です。 | Satou Ryou |
英字(外務省ヘボン式) | 外務省ヘボン式ローマ字に基づく英字表記です。 | Sato Ryo |