Pakapaka 文字入力キーボックスコントロール   AC2020VB5ヘルプ目次
マウス操作で和文の入力をする、キーボックスコントロールです。
かな入力で漢字文のリストを表示する、簡易変換モードもあります。
このコントロールでは、OLE ドラッグドロップ操作はできません。


Pakapaka プロパティ
BackColor BorderType BtnCharBackColor BtnCharForeColor
BtnChgDownBackColor BtnChgDownForeColor BtnChgUpBackColor BtnChgUpForeColor
BtnExtra1Caption BtnExtra1Enabled BtnExtra2Caption BtnExtra2Enabled
BtnExtraBackColor BtnExtraForeColor Enabled Font
FrameWidth IniDataUse JishoAutoSave JishoBackColor
JishoFolderCurrent JishoFont JishoForeColor JishoModeRead
JishoOnEditBackColor JishoOnEditForeColor JishoTextBackColor JishoTextForeColor
KeyBoxMode KeyBoxWidth PropertysDataStr TipHelpUse
VBの標準プロパティ
Container DragIcon DragMode Height HelpContextID Index Left Name Object Parent TabIndex TabStop Tag ToolTipText Top Visible WhatsThisHelpID Width

Pakapaka メソッド
JishoReOpenAllFile JishoSaveAllFile JishoTextOpen JishoTextOpenCurrent
Refresh
VBの標準メソッド
Drag Move SetFocus ShowWhatsThis

Pakapaka イベント
BtnCharClick BtnExtraClick FirstShow JishoListClick
JishoModeChange KeyBoxModeChange QueryIniFileName QueryJishoFolder
Resize RightBtnClickInKeyBox
VBの標準イベント
DragDrop DragOver GotFocus LostFocus

色の設定プロパティページ 辞書の構成と使用方法
AC2020VB5PublicFunc.html



Pakapaka プロパティ



Pakapaka
Property Get / Let BackColor As OLE_COLOR  [規定値] vbButtonFace
コントロール全体の背景色。


Pakapaka
Property Get / Let BorderType As Boolean  [規定値] True
コントロール全体のの3D外枠がある/ない。
 False = 境界線も境界線関連の要素も表示されません。
 True = コントロールの周囲には 3D の境界線が表示されます。
FrameWidth


Pakapaka
Property Get / Let BtnCharBackColor As OLE_COLOR  [規定値] vbButtonFace
キーボックスのメインのボタン群 ( 文字出力用 ) の背景色。


Pakapaka
Property Get / Let BtnCharForeColor As OLE_COLOR  [規定値] vbButtonText
キーボックスのメインのボタン群 ( 文字出力用 ) の文字色。


Pakapaka
Property Get / Let BtnChgDownBackColor As OLE_COLOR  [規定値] H60FFC0
キーボックスのモードを切り替えるボタンの、プッシュ時の背景色。


Pakapaka
Property Get / Let BtnChgDownForeColor As OLE_COLOR  [規定値] vbBlack
キーボックスのモードを切り替えるボタンの、プッシュ時の文字色。


Pakapaka
Property Get / Let BtnChgUpBackColor As OLE_COLOR  [規定値] vbButtonFace
キーボックスのモードを切り替えるボタンの、ポップ時の背景色。


Pakapaka
Property Get / Let BtnChgUpForeColor As OLE_COLOR  [規定値] vbButtonText
キーボックスのモードを切り替えるボタンの、ポップ時の文字色。


Pakapaka
Property Get / Let BtnExtra1Caption As String  [規定値] "クリア"
ユーザー設定の特別なボタン、1番目のキャプションを取得/設定。


Pakapaka
Property Get / Let BtnExtra1Enabled As Boolean  [規定値] False
ユーザー設定の特別なボタン、1番目の使用を、許可/禁止。


Pakapaka
Property Get / Let BtnExtra2Caption As String  [規定値] "出力"
ユーザー設定の特別なボタン、2番目のキャプション取得/設定。


Pakapaka
Property Get / Let BtnExtra2Enabled As Boolean  [規定値] False
ユーザー設定の特別なボタン、2番目の使用を、許可/禁止。


Pakapaka
Property Get / Let BtnExtraBackColor As OLE_COLOR  [規定値] vbButtonFace
ユーザー設定の特別なボタンの背景色。


Pakapaka
Property Get / Let BtnExtraForeColor As OLE_COLOR  [規定値] vbButtonText
ユーザー設定の特別なボタンの文字色。


Pakapaka
Property Get / Let Enabled As Boolean  [規定値] True
コントロール全体の使用を、許可/禁止。


Pakapaka
Property Get / Set Font As Font  [規定値] 親ウインドウのフォント
キーボックスの表示用フォントを取得/設定。
キーボックスのフォントサイズは、この設定値に関係なく、キーボックス全体の大きさに合わせて、自動的に再設定されます。
したがって、このプロパティでは、フォントサイズは無効です。
JishoFont  Refresh


Pakapaka
Property Get / Let FrameWidth As Long  [規定値] 3
コントロール全体を囲む枠の幅。
ピクセル単位で指定します。
BorderType


Pakapaka
Property Get / Let IniDataUse As Boolean  [規定値] True
Ini ファイルのデーターを使用する/しない。
QueryIniFileName に応答して、Ini ファイルを使用するように基本設定をしていても、
特別な状況で、一時的に Ini ファイルのデーターを使用しない場合は、このプロパティを False に設定します。
QueryIniFileName


Pakapaka
Property Get / Let JishoAutoSave As Boolean  [規定値] True
このコントロールのインスタンスの終了時に、変更されている辞書ファイルを、自動的に保存する/しない。
辞書の構成と使用方法  QueryJishoFolder  JishoFolderCurrent


Pakapaka
Property Get / Let JishoBackColor As OLE_COLOR  [規定値] vbWindowBackground
読み出し時の辞書リストの背景色。


Pakapaka
Property Get JishoFolderCurrent As String  [規定値] この コントロール のサブフォルダ
辞書ファイルの存在するフォルダ。
ユーザーアプリが指定するフォルダ、あるいは、
この コントロール が存在するフォルダのサブフォルダのいずれかになります。
このプロパティは読み取り専用で、フォルダを設定する場合は、QueryJishoFolder イベントを使用します。
QueryJishoFolder  辞書の構成と使用方法


Pakapaka
Property Get / Set JishoFont As Font  [規定値] 親ウインドウのフォント
辞書キーワードテキストと、辞書リストの、表示用フォント。
Font  Refresh


Pakapaka
Property Get / Let JishoForeColor As OLE_COLOR  [規定値] vbWindowText
読み出し時の辞書リストの文字色。


Pakapaka
Property Get / Let JishoModeRead As Boolean  [規定値] True
辞書リストの使用モード、( 読み出し時 = True、編集時 = False )、を設定/取得。
JishoModeChange  辞書の構成と使用方法


Pakapaka
Property Get / Let JishoOnEditBackColor As OLE_COLOR  [規定値] vbGreen
編集時の辞書リストの背景色。


Pakapaka
Property Get / Let JishoOnEditForeColor As OLE_COLOR  [規定値] vbBlack
編集時の辞書リストの文字色。


Pakapaka
Property Get / Let JishoTextBackColor As OLE_COLOR  [規定値] &H80FFFF
辞書キーワードテキストの背景色。


Pakapaka
Property Get / Let JishoTextForeColor As OLE_COLOR  [規定値] vbBlack
辞書キーワードテキストの文字色。


Pakapaka
Property Get / Let KeyBoxMode As String  [規定値] "あ"
キーボックスのメインのボタン群 ( 文字出力用 ) のモードを取得/設定。
有効なキー入力モードの設定値  "辞書", "あ", "ア", "アァ", "A", "Aa", "※", "漢",
KeyBoxModeChange


Pakapaka
Property Get / Let KeyBoxWidth As Long  [規定値] 70
コントロール全体の幅に占める、キーボックスの幅を、%単位で指定。
40%〜80%の間の値が有効。


Pakapaka
Property Get / Let PropertysDataStr As String
コントロールのすべてのプロパティの文字列。
ユーザーアプリが、独自にコントロールの状態を保存し、後で読み出して状態を再現する場合に使用します。
ユーザーアプリの QueryIniFileName イベントで INI ファイル名 を設定すれば、
コントロールの状態の再現は、自動的に実行されます。
この場合、指定したファイル名の INI ファイルが、アプリケーションに唯一つだけ作成されます。
多数のコントロールを使用している場合には、INI ファイル 内にそれぞれのエントリーが作成されます。
QueryIniFileName


Pakapaka
Property Get / Let TipHelpUse As Boolean  [規定値] True (チップヘルプを表示)
コントロール内の各部品のチップヘルプを表示/非表示。



Pakapaka メソッド



Pakapaka
Function JishoReOpenAllFile()
現在使用中の全ての辞書データーを、メモリー内から破棄して、再度ファイルから読み出せる状態にします。
辞書ファイルを共有している場合に、他のインスタンスで変更された内容を、現在のインスタンスに反映させることができます。
辞書の構成と使用方法


Pakapaka
Function JishoSaveAllFile()
編集により変更された辞書ファイルを、全て上書き保存します。
古い辞書ファイルは、ファイル名を変更してコピー保存されます。
ファイル名の変更例  "標準-い.txt" ---> "z-標準-い-20121010-200143.txt"
辞書の構成と使用方法


Pakapaka
Function JishoTextOpen(rJishoKey As String, hwnd As Long, rErrMsgBoxShow As Boolean)
rJishoKey で指定した辞書ファイルを、メモ帳で表示します。
rJishoKey には、以下の一文字を指定する。
 あいうえお 
 かきくけこ がぎぐげご 
 さしすせそ ざじずぜぞ 
 たちつてと だぢづでど 
 なにぬねの 
 はひふへほ ばびぶべぼ ぱぴぷぺぽ
 まみむめも 
 らりるれろ 
 やゆよ 
 わ

辞書の構成と使用方法


Pakapaka
Function JishoTextOpenCurrent(hwnd As Long, rErrMsgBoxShow As Boolean)
現在コントロールで選択されている辞書ファイルを、メモ帳で表示します。
辞書の構成と使用方法


Pakapaka
Function Refresh()
コントロールで Font.Bold などの部分プロパティを変更した場合、このメソッドで変更内容を直ちに表示できます。
使用例  Pakapaka1.Font.Bold = True:    Call Pakapaka1.Refresh:
Font  JishoFont


Pakapaka イベント



Pakapaka
Event BtnCharClick(ByVal rChar As String)
rChar の文字がボタンクリックで出力されました。


Pakapaka
Event BtnExtraClick(ByVal rCellIndex As Long, ByVal rCellCaption As String)
ユーザー設定の特別なボタンがクリックされました。


Pakapaka
Event FirstShow()
コントロールが最初に表示される直前に QueryIniFileName イベントの後に呼び出されます。
INI ファイル のデーターでプロパティが再設定されため、コントロールや親フォームの状態変更が必要になる場合に使用します。
QueryIniFileName


Pakapaka
Event JishoListClick(ByVal rStr As String)
rStr の文字が辞書リストクリックで出力されました。
辞書の構成と使用方法


Pakapaka
Event JishoModeChange(ByVal rReadTrueEditFalse As Boolean)
辞書リストのモードが^変更されました。
rReadTrueEditFalse = True  辞書読み出しモードになりました。
rReadTrueEditFalse = False  辞書編集モードになりました。
JishoModeRead  辞書の構成と使用方法


Pakapaka
Event KeyBoxModeChange(ByVal rNewMode As String, ByVal rOldMode As String)
キーボックスのメインのボタン群 ( 文字出力用 ) のモードが変更されました。
rNewMode = 新しいキー入力モード。
rOldMode = 古いキー入力モード。
有効なキー入力モードの値 "辞書", "あ", "ア", "アァ", "A", "Aa", "※", "漢",
KeyBoxMode


Pakapaka
Event QueryIniFileName(wAppPath As String, wAppEXEName As String, wOwnerFormName As String)
このイベントは、コントロールの状態を、次回の起動時に復元させるために使用します。
コントロールが最初に表示される直前に INI ファイル のフォルダ名とファイル名を要求します。
ファイル名を指定した場合、そのファイル名の INI ファイル が、アプリケーションに唯一つだけ作成されます。
複数コントロールの使用では、INI ファイル内に各エントリー wOwnerFormName + ThisControl.Name が作成されます。
INI ファイル に有効なプロパティデーターがあれば、そのデーターでプロパティを再設定します。
また、次回にプロパティの変更内容を再使用できるように、コントロールを破棄する時に INI ファイル を自動保存します。
INI ファイルの規定の拡張子は iniACTX で変更できません。
wAppPath には保存するフォルダのフルパス名を指定します。
wAppEXEName にはファイル名を指定します。
wOwnerFormName には、コントロールが存在するフォームの .Name を指定します。もしあれば .Index も文字列にして連結して指定します。
これらの文字列の設定をしない場合には、INI ファイルは作成されず、コントロールの状態は保存されずにすべて消失します。
ただし、ユーザー自身がデーターを保存する場合には、PropertysDataStr の文字列を使用して、コントロールの状態を保存できます。
Private Sub Pakapaka1_QueryIniFileName(wAppPath As String, wAppEXEName As String, wOwnerFormName As String)
    'INI ファイルを使用して、コントロールの状態を保存/再現する場合は、通常以下のコーディングを使用します。
    wAppPath = App.path: wAppEXEName = App.EXEName: wOwnerFormName = Me.Name
End Sub
IniDataUse  PropertysDataStr


Pakapaka
Event QueryJishoFolder(ByRef wPakapakaJishoPath As String)
このコントロールが最初に表示される直前に 辞書ファイルのフォルダパス名を指定できます。
wPakapakaJishoPath の文字列を指定すれば、そのフォルダにコピーされて存在している辞書を使用します。
この文字列の設定をしない場合には、コントロール のサブフォルダに存在している辞書を使用します。
この場合は、このコントロールの全てのインスタンスで、辞書ファイルが共有され、その変更内容はすべてのインスタンスに影響します。
''-------------------------------------------------------------------
'Private Sub Pakapaka1_QueryJishoFolder(wPakapakaJishoPath As String)
''アプリケーション固有の辞書をコピーして使用する場合は、通常以下のコーディングを使用します。
'    wPakapakaJishoPath = App.path + "\PakapakaJisho" '事前にこのフォルダを作成して、辞書ファイル群をコピーしておきます。
'End Sub
''-------------------------------------------------------------------
辞書の構成と使用方法


Pakapaka
Event Resize()
コントロール全体のサイズが変更された直後に発生します。


Pakapaka
Event RightBtnClickInKeyBox()
このコントロールのキーボタン群の上で、マウス右クリックが発生しました。







Pakapaka
色の設定プロパティページ
このコントロールの色をまとめて設定します。
フォーム左上隅の黄色いラベル をクリックして、チップヘルプを表示できます。

BackColor  BtnCharBackColor  BtnCharForeColor  BtnChgDownBackColor  BtnChgDownForeColor  BtnChgUpForeColor  BtnExtraBackColor  BtnExtraForeColor  JishoBackColor  JishoForeColor  JishoOnEditBackColor  JishoOnEditForeColor  JishoTextBackColor  JishoTextForeColor


Pakapaka
辞書の構成と使用方法
辞書は、複数のテキストファイルで構成されています。
辞書ファイルの存在するフォルダは、
ユーザーアプリが指定するフォルダ、あるいは、
この コントロール が存在するフォルダのサブフォルダのいずれかになります。

ユーザーアプリが指定するフォルダを使用する場合には、
事前にそのフォルダに辞書ファイル群を全てコピーし、
QueryJishoFolder イベントで wPakapakaJishoPath にフォルダ名を指定します。

この コントロール が存在するフォルダのサブフォルダを使用する場合には、
辞書ファイルは、全ての Pakapaka インスタンスで共有されます。
辞書に対する変更は、全てのインスタンスに影響を与えます。

コントロールの、辞書キーワードテキストに入力されたかな文字をキーとして、
テキストファイルから、対応する文字列を取り出し、辞書リストに表示します。
辞書リストの、必要な文字列をクリックすれば、JishoListClick イベントが発生します。
このイベント処理により、ユーザーアプリに、文字列を提供します。

辞書は、編集モードに切り替えれば、文字列の追加/変更/削除ができます。
変更された辞書は、このコントロールが破棄されるときに、自動的に保存されます。
JishoSaveAllFile メソッドを使用すれば、任意の時点で意図的に保存できます。