速度と時間,距離の関係
1 速度(時速)を求める
走行距離(m)
mを
走行時間(秒)
秒で走行
求める時速
(秒速)
走行距離(m)÷1000÷走行時間(秒)×60×60=
Km/h
(
m/s)
2 所要時間(秒)を求める
走行速度
(時速)
Km/hで
走行距離(m)
m走行
求める走行時間
(秒)
走行距離(m)÷走行速度(時速)÷1000×60×60=
秒
3 走行距離(m)を求める
走行速度
(時速)
Km/hで
走行時間(秒)
秒走行
求める走行距離
(m)
走行速度(時速)×1000÷60÷60×走行時間(秒)=
m
4 ドライブレコーダーから速度を求める
フレームレート(コマ数/秒)
動画ファイルで右クリック:プロパティ「詳細」で確認
フレーム率
fps
コマ数=開始コマ − 終了コマ
ー
=
個
走行距離
m
求める時速
走行距離(m)÷時間(コマ数×(1÷フレームレート(コマ)))÷1000×60×60=
Km/h