魔法、魔法修得について

Cresteajuでは魔法はレベルアップで覚えることはありません。メインメニューの魔法修得コマンドから覚えることができます。

各キャラクターはレベルアップをすると、魔法修得値というものが加算されます。これを魔法修得コマンドでお金のように使い、新しい魔法を覚えます。
つまり、魔法を覚えるタイミング・順番は自由です。

魔法修得にはいくつかの決まりがあります。



レベルの高い魔法ほど必要修得値が高い
当然と言えば当然ですね。(笑)
各魔法にはレベルがあります。レベル1の魔法を1つ覚えるには、魔法修得値が10必要ですが、レベル2の魔法を1つ覚えるには20の魔法修得値が必要になります。


同レベルの魔法をたくさん覚えるほど必要修得値が高い
例えば、1つ目のレベル1の魔法を覚えるには、魔法修得値が10必要ですが、2つ目は15、3つ目は20・・・というように、だんだんと必要な修得値が増えていきます。
なるべく平均的に各レベルの魔法を覚えていくと、効率よくゲームを進められます。


高レベルの魔法は、同属性の低レベル魔法を覚えてないと覚えられない
いきなり高レベルの魔法は覚えられない、ってことです。(笑)
例えば、火のレベル3の魔法はフレアウェイヴですが、この魔法を覚えるには火の魔法を1つ以上覚えている必要があります。つまり、火のレベル1か2の魔法を覚えていないといけないのです。
必要な修得魔法数は、攻撃魔法、補助魔法、回復魔法でそれぞれ決まってます。


覚えられる魔法はあらかじめ決まっている
それぞれにはキャラクターの限界というものあります。火の魔法が得意なキャラクターもいれば苦手なキャラクターもいるでしょう。
覚えられる魔法はあらかじめ決まっていて、それ以上のレベルの魔法を覚えることはできません。
いくつが上限なのか・・・それは実際に魔法を覚えていかないとわかりませんが、キャラクターが最初から覚えている属性の魔法は、高いレベルまで覚えられる可能性が高いと思ってください。