- 入力フィールド (初速、ゼロ距離、BC値、計算上限、ステップ、その他のオプション)
- メインコントロールパネルに戻っていちいち指定することなく、この画面上で初速を変えて再計算することが出来る。変更した値はマウスの右クリックを押すことで、メインコントロールパネルの指定値に反映する事も出来る。最後のフィールドはオプションであり、メインコントロールパネルの出力設定タブにおいてオプション選択した項目が表示される。
- 再計算ボタン
- 数値を変更したときに計算を実施するボタン。メインパネルで押したボタンが再実行される入力フィールドで数値を変えただけでは、計算を行わない。入力フィールドの数値を変更したあと、再計算を行わなければ、変更は結果に反映されない。
- 分析図ボタン
- 文字表示ではなく、グラフィック表示をおこなって、結果を分析したい場合に使用する。
- 終了ボタン(閉じるボタン)
- この画面を終了して、メインコントロールパネルに戻るときに押す。計算中に押すと計算を中止して、メインコントロールパネルに戻る。尚、合わせ込み計算で「閉じる」ボタンを押すと、合わせ込み結果がメインコントロールパネルに反映される。反映するのはコントロールパネルにマウスを移動させてフォーカスした時である。メインコントロールパネルに値を反映するのは合わせ込み計算を連続して行う事を前提としているからである。
- 結果表示エリア
- 計算結果は文字で表示される。これらの結果はマウスの右クリックで選択してコピー&ペーストすることが出来る。全コピーと部分コピーをサポートしている。
- マウスの右クリック
- 結果表示エリアでマウスの右クリックを行うと、ポップアップメニューが表示され、結果のコピーを行うのに使える。
入力フィールドで右クリックを押すことでもポップアップメニューが表示され、入力した値をコピーする事が出来る。
また、入力フィールドの外側にある灰色のエリアで右クリックを押すとポップアップメニューが表示される。入力した値をメインコントロールパネルの弾道計算タブに反映させることが出来る。反映するのはメインコントロールパネルの当該タブにマウスを移動させてフォーカスしたときである。
合わせ込み計算の結果表示の場合、入力フィールドの外側の灰色のエリアでマウスの右クリックして表示されるポップアップメニューでメインに反映すると、全ての入力フィールド、合わせ込み結果のいずれの場合も、合わせ込みタブ及び弾道計算タブに値が反映される。尚、合わせ込み結果をメインに反映すると、この画面のテキストフィールドも書き換わる。
|