漢字学習画面




(注)この画面使用時はWindowsの画面の解像度を(1024×600ピクセル)以上にして下さい。
入力した語句(漢字等)が読みやすくなります。

10個の黒いボタン 押すごとに「訓読み、音読」と「漢字」が入れ替わります。
それと同時に学習した回数がカウントされ表示している色が
変わっていきます。(どこまで変わるかは自分で試してね。)
0〜9までのタブ 漢字登録画面で入力した漢字を十個ずつにくぎり0〜9までのタブ
に表示します。すべてのタブで漢字学習しましょう。
覚えた!!ボタン最後に押した黒いボタンの色が黒から金色に変わります。
忘れた??ボタン最後に押した金色のボタンの色が金色から黒に変わります。
セーブボタン すべてのタブで漢字学習した学習成果をディスクにセーブ(記録)
します。(セーブしておけば、またハンドワーカーを起動したときに
続きから漢字学習が出来ます。)
印刷用ファイル
「(ファイル名)印刷.csv」
の保存方法
黒(金)ボタンの左上から右下へ横に0〜9とすると
「5241」の後「セーブ」ボタン押下です。
戻るボタン漢字学習画面を終了しメニュー画面に戻ります。
ZOOMボタンZOOM画面を表示します。


最初の画面に戻る  次の画面に進む