□ ソフト名

 官渡


□ バージョン

 1.20


□ 種別、ジャンル

 フリーソフト、落ちものパズルゲーム


□ 製作者

 メルクーフ(Mellkuch)


□ 開発ツール

 HSP3.6

 (HSPTV)


■ CERO“風”レーティング

 B(12歳以上対象)


■ CERO"風"対象年齢を決定する根拠としたコンテンツ

 セクシャル


■ 起動方法

 kanto.exeを実行してください。


■ 画面サイズ等

 ディスプレイ解像度の強制変更:なし

 スクリーンサイズ:480×672

 ウインドウ表示位置:ディスプレイほぼ中央



■ 概要

 麻雀牌を使った落ちものパズルです。

 落ちものパズルを作り続けてルールを1つ緩和しただけでヌルゲー化することが分かったので、本作は今までの物と比べると難易度高めになっています。



■ 操作方法&遊び方

 タイトル画面にはスペースキーしか表示がありませんがZキー、Ctrlキーでも代用できます(以下“スペースキー等”と表記)。

 ゲームパッドでも遊べます。初期設定ではXY軸とボタン1を使用するようになっています。設定画面で変更できます。ただしEscキーとポーズ中のZキー、Xキーはキーボードのみになっています。


■ タイトル画面

 スペースキー等を押すとゲームが始まります。。

 右下の設定アイコンを左クリックすると設定画面に移ります。設定はマウスのみ使用します。


■ 設定画面

 全てマウス操作で行います。各項目を左クリックで選んでいきます。


音量

 BGMとSEの音量を設定します。0が消音、9が最大です。


ゲームパッド設定

 設定できるのはボタン1~8までです。


ええでボタン》

 設定を保存してタイトルに戻ります。


アカンボタン》

 設定を保存せずにタイトルに戻ります。


■ ゲーム画面

 ←→キーで移動、↓で高速落下、スペースキー等で牌の左右入れ替えができます。

 牌操作中にEscキーを押すとポーズできます。


①:フィールド

 ここに牌を置いていきます。上部赤色の部分に牌が消えずに残るとゲームオーバーになります。


②:操作している牌


③:LEVEL

 現在のレベルです。消した牌の数が一定数を超えるごとに上がります(最大10)。
 レベルが上がるとスコア計算時の基礎点が上がり、自然落下するまでの間隔が短くなります。また、牌を置くごとにレベルの2乗のスコアが入ります。


④:次に落ちてくる牌


⑤:得点

 現在のスコアです。


⑥:最高得点

 スコアランキング1位かそれを超えていれば現在のスコアが表示されます。


⑦:最大連鎖数

 今までにした連鎖の中で一番回数の多かったものが表示されます。まだ連鎖させたことが無い場合は空白になります。


牌が消えるルール

①:同じ数字の牌が4つ以上つながっている

②:連続した4つ以上の数字の牌が順番につながっていて、かつ1か9の牌が含まれている
 たとえ2~8の7つの牌が連続して並んでいたとしても、この並びには1も9も入っていないので消えません。


消える例
 下図の牌は全て消えます。




 牌を消すと1つにつき各レベルの基礎点が得点(スコア)に加算されます。同時に5つ以上消すとボーナスが追加されます。

 また作るのはかなり難しいですが1~9の全ての牌を順番につなげると一気通貫ボーナスとして基礎点の100倍のスコアが入ります。1~9までのつながりが2つ以上できていてもボーナス点数は変わりません。さらに残った牌がすべて同じ牌(どの牌になるかはランダム)に変化するので4つ以上つながっている牌がすべて消えます(たいていはフィールド上の全牌が消えると思います)。

 連鎖するとこれら獲得スコアは2倍、3倍、4倍・・・と増加していきます。


■ ポーズ画面

 Escキーでゲームを再開します。Z、Xキー同時押しでタイトル画面に戻ります。タイトル画面に戻る場合はハイスコアを出していても記録されません。


■ ゲームオーバー画面

 スコアランキング5位以内に入っていると順位が表示され、名前入力をします。
 ←→キーでカーソルを動かし、↑↓キーで文字を選択します。スペースキー等で名前入力を終了します。

 名前入力を終えるかランクインしていなかった場合は1位から5位までのスコアランキングが表示されます。スペースキー等でタイトル画面に戻ります。



■ インストール方法

 適当なディレクトリに展開してください。



■ アンインストール方法

 展開したディレクトリごと削除してください。



■ 免責

 本プログラムを使用した上で生じたいかなる損害についても製作者は責任を負いません。自己の責任において使用してください。



■ おねがい

 本作で使用させていただいた素材・その他のファイル等を抜き出して使用することはご遠慮ください。



■ 転載について

 無断転載はご遠慮ください。



■ 実況・生放送について

 生放送はご遠慮ください。それ以外はOKです。報告も不要です。

 ただし自己責任でお願いします。

 なお、コンテスト等に応募した作品はそのコンテスト等の規約が優先されます。



■ 使用素材製作者等情報(種類別、多分50音順)

〇 音楽

☆ BGM

藤村ほわん 様 (龍的交響楽) ※:一部冒頭の空白部分のテンポを変更して使用。


☆ SE&VOICE

WOLF RPGエディター非公式基本素材セット https://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se483465.html

HSP3付属のフリー素材データ

OSA 様 (ザ・マッチメイカァズ2nd)

スキップモア 様 (SKIPMORE)

森田交一 様 (魔王魂)


〇 画像

☆ 麻雀牌

Aki 様 (無料素材倶楽部)


☆ 背景等

パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集 様 https://publicdomainq.net/


〇 プラグイン

☆ GuruGuruSMF4.hpi

GuruGuruSMF4 (C)2003-2011 卯如 http://gurugurusmf.migmig.net/


☆ ovplay.dll

libvorbis & libogg Copyright (c) 2002-2007 Xiph.Org Foundation

SSE & 3DNow! patch Copyright (c) 2002-2004 W.Dee

免責事項:本プラグインによって生じた、いかなる損害に対してもプラグイン作者及び上記の著作権者は一切の責任を負いません。



■ 連絡先等

 ホームページ:Mellkuch

 メールアドレス:mellkuch★yahoo.co.jp ('★'を'@'に変更) ※:返事は期待しないでください。


□ 更新履歴

・ver 1.20 (2022/08/28 更新)

 一気通貫に大量消しチャンスの効果を追加


・ver 1.10 (2022/04/07 更新)

 一部ウェイト時間の短縮


・ver 1.00 (2022/04/06 完成)