『Fy Mascot』のキャラクターとテーマの選択と設定を行います。
『Fy Mascot』ではキャラクターを追加インストールすることで、様々なキャラクターに対応させることができます。ここでは、キャラクターの変更を行います。
インストールされているキャラクターの一覧がアイコンとして表示されています。この中から好きなキャラクターをクリックして選択し、右下の『決定』ボタンを押すことでキャラクターを変更します。
選択されているキャラクターのイメージと各種情報が表示されています。
Name | キャラクターの名前 |
---|---|
Craftsman | 制作者名など |
Engine | 人工無能プログラム名 |
Times/Hours | キャラクターの起動回数と起動時間 |
選択されているキャラクターの制作者からのコメントを表示します。
キャラクターの『思考エンジン』に関する情報や設定の呼び出しなどを行います。
選択されているキャラクターの『思考エンジン』の名前やバージョンなどの情報の他、右側の設定ボタンをクリックすることでエンジン独自の設定画面を呼び出すことができます。エンジン独自の設定に関してはキャラクターに付属するヘルプを参照してください。
『Fy Mascot』ではテーマでウィンドウのデザインを変えることができます。テーマを追加インストールすることで、様々なデザインに対応させることができます。
インストールされているテーマの一覧がアイコンとして表示されています。この中から好きなテーマをクリックして選択し、右下の『決定』ボタンを押すことでテーマを変更します。
選択されているテーマのイメージと各種情報が表示されています。
Name | テーマ名 |
---|---|
Craftsman | 制作者/デザイナー |