『Fy Mascot』の設定は、『メニュー』の『設定』から行うことができます。『設定』を選択すると『設定のプロパティシート』が表示されます。
『設定プロパティシート』では、『Fy Mascot』本体だけでなくキャラクターやオプションプログラムの設定も統合されています。なおキャラクターやオプションプログラムの設定に関するヘルプは、それぞれに付属するヘルプを参照してください。
『Fy Mascot』の透過度や描画品質に関する設定を行います。
『Fy Mascot』のセリフのフォントや表示速度に関する設定を行います。
キャラクターのおしゃべりに関する機能の設定をします。ここで設定できるのは『Fy Mascot』の本体が提供する機能のみです。(オプションプログラム等で実現されている機能は、それぞれのオプションプログラムの設定画面で行います。)
『Fy Mascot』の各種機能に関しての設定を行います。
『Fy Mascot』のネットワークに関する機能の設定を行います。
『Fy Mascot』の開発者向けの機能の設定を行います。
『Fy Mascot』の言語設定とセリフのフォント設定を行います。ここでの設定はプロパティシートやメニューのもので、本体のセリフはここでの設定に関係なく、フォントが対応していれば他の言語でも表示できます。(例えば英語に設定していても、セリフが日本語であれば日本語で表示できます)
現在『Fy Mascot』にインストールされているキャラクターの一覧が表示されます。ここでキャラクターを選択することができます。
キャラクターのAIエンジンの情報が表示されます。またAIエンジンの設定を呼び出すことができます。
現在『Fy Mascot』にインストールされているテーマの一覧が表示されます。ここでテーマを選択することができます。
現在『Fy Mascot』にインストールされているオプションプログラムの情報が表示されます。ここで、オプションプログラム個々の設定を呼び出すことができます。
『Fy Mascot』を構成する各種モジュールのバージョン情報です。
『Fy Mascot』本体のバージョン情報とスタッフロールです。