基本的な使い方
ここでは一番オーソドックスな、四人家族を例にして系図の出力までの流れを説明します。
これ以降で説明する各種の家系図の作り方の基本となりますが、「まぁこんな感じだな」と
いうような操作の流れを軽い気持ちで覚えていただければけっこうです。
練習サンプル内の「親子4人標準家庭」には家族関連の設定から練習できるデータが収録してあります。
再度練習する時は、先に全ファイルを消して、「バックアップフォルダー」から全ファイルをコピーして下さい。
また完成サンプル内の「親子4人標準家庭」には、説明後の完成データがあります。
サンプルのデータを読み込もうとすると、下図のようなメッセージが最初は出ます。
これはサンプルのデータが全て旧
家系図・相続関係説明図作成ソフトで作られていたからです。
気にせず、ここは「はい」ボタンを押して下さい。