パコパコのヘルプ



このアプリは、マウスクリックで使用する、スクリーンキーボードです。

ウインドウ内のボタンをクリックして、ボタンの表示文字列を、付属のテキストボックスに入力します。
他のアプリのウインドウに、文字列を送り出すことはできません。
付属のテキストボックスで、まとまった文章を仕上げ、コピーとペースト作業により、他のアプリで使用できます。
辞書の文字列、かな文字、カナ文字、半角カナ、全角ABC、半角ABC、漢字、記号、ユーザー指定の文字列、を、
ボタンクリックで、テキストボックスに出力します。




[  ●  ] メニュー  右上の角のボタン
ウインドウの色の設定 ... メインウインドウの、色を設定する、ウインドウの色の設定ダイアログを表示します。
フォントと色の設定 ... フォントと色を設定する、フォントと色の設定ダイアログを表示します。
辞書のフォントの設定 ... 辞書モードの、フォントを設定する、辞書のフォントの設定ダイアログを表示します。
U1 キー文字の設定 ... ユーザーが任意の文字列を指定できる、専用ダイアログを表示します。
U2 キー文字の設定 ... ユーザーが任意の文字列を指定できる、専用ダイアログを表示します。
メインヘルプ HTML ... このヘルプを表示します。
ヘルプ ... 標準モードの使用方法に関する、簡単なヘルプを表示します。
辞書モードのヘルプ ... 辞書モードの使用方法に関する、簡単なヘルプを表示します。
このアプリについて ... バージョン情報ダイアログを表示します。
このアプリを終了 このアプリを終了します。




メインテキストボックス   一番上のテキストボックス

メインウインドウの最上部のテキストボックスです。
このアプリのキークリックの出力文字列は、すべてここに出力されます。
辞書モードでは、辞書リストのクリックリストの文字列が、すべてここに出力されます。
もちろん、パソコンのキーボードからの文字列も、すべてここに出力されます。
IME モードが設定されている場合は、パソコンのキーボードの操作だけが有効になります。

IME モードの場合でも、このアプリのキークリックの出力文字列は、変換されずに、そのまま出力されます。

IME モードの ON / OFF に合わせて、このウインドウの色を変更できます。



編集用ボタン

左端のボタンは IME モードの切替ボタンです。
半角  全角  '  "  &  *  ボタンはそれぞれの文字を出力します。
改行  BS  DEL  Copy  Clear  ボタンは編集用のボタンです。
右端の [ ● ] ボタンはメニューを表示します。



辞書モード

左上のテキストボックスに、辞書検索用キーワードを設定します。
[ 辞書 ] ボタンをクリックすれば、キーワードをクリアできます。
かな文字のボタンをクリックすれば、キーワード用の文字列を出力できます。
キーワードの変化に合わせて、リストボックスに、辞書内の文字列が表示されます。
リストの文字列をクリックすれば、メインテキストボックスに出力できます。
[ + ] ボタンをクリックすれば、リストボックスが拡大して、リストに入りきらない要素を表示できます。
テキストボックス右端の小さなボタンは、辞書モードと辞書編集モードを切り替えます。



辞書編集モード

左上端のテキストボックス内の、右端の小さなボタンで、辞書編集モードを切り替えます。
編集モードでは、検索キーワードとは無関係なユーザーの任意の文字列を、リストの指定位置に登録できます。
白いチップテキストに、任意の文字列を入力し、[ 追加 ] ボタンをクリックします。
白いチップテキストには、メインボタン群のボタンクリックでも入力できます。
[ 削除 ] ボタンは、選択しているリストの文字列を、リストから削除します。
このアプリが終了するときに、、、
ここでの辞書リストへの変更は、JishoTexts フォルダ内に、新しい辞書テキストとして保存されます。
古い辞書テキストは、z-標準-@-yyyymmdd-hhmmss.txt、のフォーマットのファイル名で、バックアップ保存します。
辞書を頻繁に変更すると、バックアップファイルがたまり続けるので、ユーザーの適切な管理が必要です。

このモードでは、メインテキストボックスは非表示になり、そこにはいかなる文字も出力できません。



メインボタン群

メインボタンの文字列を、メインテキストボックスに出力できます。
左側の縦に並んだ、メインボタンモードの切替ボタンをクリックして、メインボタンのモードを切り替えます。
ひらがな、カタカナ、ローマ字、を出力できます。
各出力モードは、左側の縦に並んだボタンを選択して切り替えます。
左側の垂直なボタン群をクリックして、ボタン群のモードを切り替えます。
これらのボタンの、出力文字列は変更できません。
[ 漢 ] ボタンをクリックすれば、漢字モードのインデックスが表示されます。



漢字ボタン群

漢字の出力操作には、二段階のステップが必要です。
最初に表示される、カタカナのインデックスボタンをクリックし、漢字のボタンを表示します。
漢字のボタンをクリックして、メインテキストボックスに、文字を出力します。
[ + ] ボタン、あるいは、空白のボタンをクリックすれば、インデックス表示に戻ります。
インデックスの [ あ ] ボタンで、かな入力モードに戻ります。



ユーザー設定ボタン群

U1、U2、モードでは、各ボタンごとに、260文字までの長い文字列を、自由に設定できます。
各ボタンを、マウスで右クリックして、入力テキストボックスを表示し、任意の文字列を設定します。
あるいは、専用の ユーザーボタンの設定ダイアログ を表示して、データー表の各セルに、出力文字列を設定できます。
文字列内に、改行コードを入れる場合は、半角の "~" で置き換えます。
ボタンの1クリックで、最大260文字の文章が、メインテキストボックスに出力されます。



ユーザーボタンの設定 ダイアログ

縦と横に並んだリストの、それぞれのセルが、キーボックスのボタン一つに対応します。
それぞれのセル [ ボタン一つ ] に、最大260文字まで設定できます。
文字列内に、改行コードを入れる場合は、半角の "~" で置き換えます。
各セルの変更は、ただちに ユーザー設定ボタン の出力文字を変更します。



ウインドウの色の設定 ダイアログ

メニューのクリックで表示されます。
メインウインドウの、背景色と文字の色を設定します。
辞書関連のコマンドボタンの色も、メインウインドウの色と同じになります。



フォントと色の設定 ダイアログ

メニューのクリックで表示されます。
メインテキストボックス編集用ボタンメインボタン群、のフォントと色を設定します。
[ 色と書式の 読込 設定 ] ボタンをクリックして、設定対象のボタンを特定します。
ダイアログで選択した、フォントと色が、設定対象に設定されます。
ボタンの Up 状態と、Down 状態に、それぞれ異なった色を指定できます。



辞書のフォントの設定 ダイアログ

メニューのクリックで表示されます。
辞書リストで使用するフォントを設定します。



セルボタンの色を個別に設定 ダイアログ

編集用ボタン群、メインボタンモードの切替ボタン群の、
特定のボタンをマウスで右クリックすると表示されます。
ボタングループ内の、選択したボタンだけに、特別な色を設定できます。
設定対象のボタンは、赤枠で囲まれます。



このアプリについて

開発環境
  オペシステム   Microsoft Windows 10 日本語版 ( 64 Bit )
  開発言語     Microsoft Visual Studio Community 2022 ( .NETFramework Version v4.8 [ VB.NET ] )
実行可能な環境
  Microsoft Windows 10 日本語版 あるいはその互換環境。
  対応するバージョンの .NETFramework が必要。
インストールするには
  解凍で作成されるフォルダを、その内部の構造を変更せずに、まとめて 任意の場所にコピー してください。
  Pacopaco.exe を実行すれば、このアプリが起動します。
アンインストールするには
  ユーザーが 任意の場所にコピー したフォルダを、その内容とともに、すべて削除してください。
  システムレジストリには、何も書き込んでいませんので、システムレジストリを修正する必要はありません。
著作権について
  著作権は尊重してください。
  著作権者は、このアプリの使用結果に、いかなる責任も負いません。
このアプリの著作権者
  西村英雄   2023年12月 編集


この ヘルプ は ここで おわり