目次

トラッカー設定

 

 トラッカーにかかわるパラメータを設定します。

 

     

 

     

 

 自由サイズ/縦横比1/縦横比2/縦横比3/全域選択/横・縦 の何れかを選びます。

  マウスドラッグ した時にそれらのパラメータに従ってトラッカーを作成します。

 縦横比1/縦横比2/縦横比3/横・縦 は比率やサイズを変更できます。

 全域選択は  Aキー  と同じ作用です。この背設定ダイアログでは一度実行すると自由サイズにもと競ります。

 

 画面範囲外空白を有効とし、下記の色でうめる:画像範囲から外れたトラッカーで 新しいファイル を生成する場合、通常は範囲外は除去して生成します。ここにチェックを入れると範囲外も新しいファイルに含めます。その場合デフォルトでは淡い色 RGB(235,235,235)ををつけます。

 

 記憶画像で塗るとき、現在色近傍の色は塗らない: 記憶画像でファイルを上書きする HID_PAINT_MEMO時に 背景を消す 場合にチェックします。背景は淡色とは限りませんので、赤緑青成分の許容範囲(+−)も変えられます。トライアンドエラーで綺麗に消せる範囲を手探りできます。

 

 記憶画像初期表示サイズの比率:記憶画像は通常は元の画像と同じサイズで 表示 します。表示した後に リサイズ することが出来ますがね元画像に対する正確な倍率で表示したい場合、複数画面で共通のサイズで表示したい場合は、比率を設定します。