A C D E G I J L N O R S T U W _ 
すべてのクラス すべてのパッケージ

A

ASCII - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが ASCII であることを表します。

C

CBOM_ADD - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
BOM 追加
CBOM_DELETE - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
BOM 削除
CBOM_NON - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
BOM 追加削除なし
close() - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
この Dcs の持つすべてのリソースを破棄します。
cmpBom(int, int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
引き数で与えられた文字コード変換で起きる BOM の追加、削除の判定を行います。
CONFIRMED_CODE_TYPE(int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
確定コード・タイプの範囲内であることを判定します。
convertBuffer(byte[], int, int, int, boolean, ConvertObserver, ConvertWriter, Object) - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
    入力バッファ buffer、入力サイズ length のデータを指定された文字コードに変換します。
convertFile(byte[], int, int, boolean, ConvertObserver, ConvertWriter, Object) - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
    入力ファイル path のデータを指定された文字コードに変換します。
convertFile(String, int, int, boolean, ConvertObserver, ConvertWriter, Object) - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
    入力ファイル path のデータを指定された文字コードに変換します。
ConvertObserver - rabbit.dcsのインタフェース
    ConvertObserver は Dcs.convertBuffer() 等のコード変換メソッドの引き数として渡します。
convertStream(InputStream, int, int, boolean, ConvertObserver, ConvertWriter, Object) - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
    入力ストリーム istream のデータを指定された文字コードに変換します。
ConvertWriter - rabbit.dcsのインタフェース
    ConvertWriter は Dcs.convertBuffer() 等のコード変換メソッドの引き数として渡します。
CVERSION - クラス のstatic変数rabbit.dcs.Dcs
この Dcs のバージョンです。

D

Dcs - rabbit.dcsのクラス
    Dcs は文字コード判定と文字コード変換用の DCS ライブラリーにアクセスするための JNI API です。
Dcs() - クラス のコンストラクタrabbit.dcs.Dcs
ネイティブ Dcs を生成します。
DcsException - rabbit.dcsの例外
    DcsExceptionDcs 内部で発生する例外です。
DcsException() - 例外 のコンストラクタrabbit.dcs.DcsException
 
DcsException(String) - 例外 のコンストラクタrabbit.dcs.DcsException
 
DcsStatus - rabbit.dcsのインタフェース
    DcsStatus は文字コードのタイプと処理結果ステータスを定義したインターフェースです。
DcsStatus.TypeNameInfo - rabbit.dcsのクラス
 

E

EALLOC - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
メモリー・アロケート・エラーを表します。
EBOM - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
BOM の値が不正であることを表します。
ECHAR - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
データに不正文字があることを表します。
ECTYPE - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
文字コード・タイプの値が不正であることを表します。
EFULL - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
出力バッファが・フルであることを表します。
EIOFDRANGE - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
ファイル記述子範囲誤り(未使用)
EIOMAX - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
上限を超えたファイル・オープン(未使用)
EIOMODE - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
入出力モード誤り(未使用)
EIONOTOPEN - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
未オープン・ファイルへのアクセス(未使用)
ELTYPE - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
改行コード・タイプの値が不正であることを表します。
EMPTY - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
空データであることを表します。
ENOTEXISTS - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
対象のファイルが存在しないことを表します。
ENOTFILE - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
対象のファイルが通常ファイルではないことを表します。
EOF - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
データの終わりに達しことを表します。
EREAD - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
入力ファイルの読み込みエラーを表します。
EROPEN - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
入力ファイルのオープン・エラーを表します。
EUC - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが EUC であることを表します。
EUC_HKANA_B - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
EUC全角平仮名開始コード
EUC_HKANA_E - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
EUC全角平仮名終了コード
EUC_KKANA_B - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
EUC全角片仮名開始コード
EUC_KKANA_E - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
EUC全角片仮名終了コード
EUC1 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが EUC-PC20932 であることを表します。
EUC2 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが EUC-PC51932 であることを表します。
EUC3 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが EUC-MS であることを表します。
EUEXPEOD - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
予期せぬデータの終わりを表します。
EWOPEN - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
出力ファイルのオープン・エラーを表します。
EWRITE - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
出力ファイルの書き出しエラーを表します。

G

getBits() - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
アーキテクチャのビット数判定
getFirstNoChar() - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
直前に行なったコード変換で、変換できなかった最初の文字を返します。
getFirstNoCharIndex() - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
直前に行なったコード変換で、変換できなかった最初のバイト位置を返します。
getLastNoChar() - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
直前に行なったコード変換で、変換できなかった最後の文字を返します。
getLastNoCharIndex() - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
直前に行なったコード変換で、変換できなかった最後のバイト位置を返します。
getLtype() - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
改行コード・タイプ取得
getNoCharCount() - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
直前に行なったコード変換で、変換できなかった文字数を返します。
getVersion() - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
ネイティブ Dcs API のバージョンを取得します。

I

isEucZenkana(int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
EUC全角仮名の判定
isJisKana(int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
JIS半角カナの判定
isJisZenkana(int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
JIS全角仮名の判定
isLinux() - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
LINUXバージョン判定
isSjisKana(int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
SJIS半角カナの判定
isSjisZenkana(int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
シフトJIS全角仮名の判定
isSuppress() - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
不正文字出力抑止の判定。
isUnibeKana(int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
Unicose(BE)半角カナの判定
isUnibeZenkana(int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
Unicode(BE)全角仮名の判定
isUtfmacTo() - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
日本語 UTF8-MAC 1文字変換の判定。
isWindows() - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
Windowsバージョン判定

J

JIS - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが JIS(CP50221) であることを表します。
JIS_HKANA_B - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
JIS全角平仮名開始コード
JIS_HKANA_E - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
JIS全角平仮名終了コード
JIS_KKANA_B - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
JIS全角片仮名開始コード
JIS_KKANA_E - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
JIS全角片仮名終了コード
JIS_NO_CHAR - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
変換不能コードの変換後(JIS)の代替え全角文字に対する UTF-16BE の値です。
JIS2 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが JIS(ISO-2022-JP-2004) であることを表します。
jisKanaToSjis(int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
JIS半角カナ・コードからシフトJISコードへの変換
jisKanaToUnibe(int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
JIS半角カナ・コードからUnicode(BE)コードへの変換
judgesBuffer(int[], int[], byte[], int, int) - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
    入力バッファ buffer、入力サイズ length のデータから文字コードの判定を行ないます。
judgesFile(int[], int[], byte[], int) - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
    入力ファイル path のデータから文字コードの判定を行ないます。
judgesFile(int[], int[], String, int) - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
    入力ファイル path のデータから文字コードの判定を行ないます。
judgesStream(int[], int[], InputStream, int) - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
入力ストリーム istream のデータから文字コードの判定を行ない、istream は呼び出し側でクローズします。

L

LTYPE_ALL - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
改行コード・タイプの総和値です。
LTYPE_CR - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
改行コード・タイプ(CR)です。
LTYPE_CRLF - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
改行コード・タイプ(CR/LF)です。
LTYPE_LF - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
改行コード・タイプ(LF)です。
LTYPE_NON - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
改行コードなしの値です。

N

ND_ALL - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
未確定コード・タイプの総和値です。
ND_ASCII - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが ASCII らしいことを表します。
ND_EUC - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが EUC らしいことを表します。
ND_EUC1 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが EUC-PC20932 らしいことを表します。
ND_EUC2 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが EUC-PC51932 らしいことを表します。
ND_EUC3 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが EUC-MS らしいことを表します。
ND_JIS - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが JIS(CP50221) らしいことを表します。
ND_JIS2 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが JIS(ISO-2022-JP-2004) らしいことを表します。
ND_SJIS - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードがシフトJIS らしいことを表します。
ND_UTF16BE - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが UTF16-BE(BOM 無し)らしいことを表します。
ND_UTF16BE_BOM - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが UTF16-BE(BOM 付き)らしいことを表します。
ND_UTF16LE - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが UTF16-LE(BOM 無し)らしいことを表します。
ND_UTF16LE_BOM - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが UTF16-LE(BOM 付き)らしいことを表します。
ND_UTF8 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが UTF8(BOM 無し)らしいことを表します。
ND_UTF8_BOM - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが UTF8(BOM 付き)らしいことを表します。
NO_CHAR - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
変換不能コードの変換後(JIS以外)の代替え半角文字の値です。
NO_CHAR1 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
変換不能コードの変換後(JIS)の代替え全角文字第1バイトの値です。
NO_CHAR2 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
変換不能コードの変換後(JIS)の代替え全角文字第2バイトの値です。
NORMAL - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
確定コード・タイプの最大値です。
nversion - クラス のstatic変数rabbit.dcs.Dcs
ネイティブ Dcs API のバージョンです。

O

OBS_CONTINUE - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
変換監視継続ステータス
OBS_STOP - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
変換監視停止ステータス
observe(int, Object) - インタフェース のメソッドrabbit.dcs.ConvertObserver
Dcs.convertBuffer() 等のコード変換前のコード判定が終了した時点で、 引き数で渡される判定結果 sts により必ず1回呼び出されます。

R

rabbit.dcs - パッケージ rabbit.dcs
パッケージ Dcs(Detect Character Sets) 概要
remainsAscii(int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
変換後も ASCII である出力タイプの判定
REP_CHAR - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
Unicode 置換え文字

S

setLtype(int) - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
改行コード・タイプ設定
setSuppress(boolean) - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
不正文字出力抑止の設定。
setUtfmacTo(boolean) - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
日本語 UTF8-MAC 1文字変換の設定
SJIS - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードがシフトJIS であることを表します。
SJIS_HKANA_B - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
シフトJIS全角平仮名開始コード
SJIS_HKANA_E - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
シフトJIS全角平仮名終了コード
SJIS_KKANA_B - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
シフトJIS全角片仮名開始コード
SJIS_KKANA_E - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
シフトJIS全角片仮名終了コード
sjisKanaToJis(int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
シフトJIS半角カナ・コードからJISコードへの変換
sjisKanaToUnibe(int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
シフトJIS半角カナ・コードからUnicode(BE)コードへの変換
sts - クラス の変数rabbit.dcs.Dcs
最後の処理ステータスです。
SUCCESS - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
処理成功ステータス。

T

TN_ASCII - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
 
TN_EMPTY - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
 
TN_EUC - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
 
TN_EUC1 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
 
TN_EUC2 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
 
TN_EUC3 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
 
TN_JIS - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
 
TN_JIS2 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
 
TN_SJIS - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
 
TN_UNKNOWN - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
 
TN_UTF16BE - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
 
TN_UTF16BE_BOM - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
 
TN_UTF16LE - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
 
TN_UTF16LE_BOM - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
 
TN_UTF8 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
 
TN_UTF8_BOM - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
 
typeToCharsetName(int) - インタフェース のstaticメソッドrabbit.dcs.DcsStatus
コード・タイプをキャラクター・セット名に変換します。
typeToName(int) - インタフェース のstaticメソッドrabbit.dcs.DcsStatus
コード・タイプをコード名に変換します。

U

UNIBE_HKANA_B - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
UTF-16BE全角平仮名開始コード
UNIBE_HKANA_E - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
UTF-16BE全角平仮名終了コード
UNIBE_KKANA_B - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
UTF-16BE全角片仮名開始コード
UNIBE_KKANA_E - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
UTF-16BE全角片仮名終了コード
unibeKanaToJis(int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
Unicode(BE)半角カナ・コードからJISコードへの変換
unibeKanaToSjis(int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
Unicode(BE)半角カナ・コードからシフトJISコードへの変換
unibeSurrogateToCd(int[], int, int) - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
Unicode(BE)サロゲート・ペアからコードへの変換。
unibeSurrogateToUtf8(byte[], int, int) - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
Unicode(BE)サロゲート・ペアからUTF-8への変換。
unibeToUtf8Short(byte[], int) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
Unicode(BE)(16bit)からUTF-8への変換。
UNKNOWN - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コード判定の結果が不明であることを表します。
UTF16_B0 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
UTF-16BE BOM 第1バイト
UTF16_B1 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
UTF-16BE BOM 第2バイト
UTF16BE - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが UTF16-BE(BOM 無し)であることを表します。
UTF16BE_BOM - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが UTF16-BE(BOM 付き)であることを表します。
UTF16LE - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが UTF16-LE(BOM 無し)であることを表します。
UTF16LE_BOM - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが UTF16-LE(BOM 付き)であることを表します。
UTF8 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが UTF8(BOM 無し)であることを表します。
UTF8_B0 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
UTF-8 BOM 第1バイト
UTF8_B1 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
UTF-8 BOM 第2バイト
UTF8_B2 - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
UTF-8 BOM 第3バイト
UTF8_BOM - インタフェース のstatic変数rabbit.dcs.DcsStatus
コードが UTF8(BOM 付き)であることを表します。
utf8ToUnibeBytes(byte[], int, byte[], int[]) - クラス のstaticメソッドrabbit.dcs.Dcs
UTF-8コードからUnicode(BE)への変換。
utfmacExists() - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
入力データの日本語 UTF8-MAC コード有無の判定

W

write(byte[], int, Object) - インタフェース のメソッドrabbit.dcs.ConvertWriter
    Dcs.convertBuffer() 等のコード変換中に編集バッファがフルになる度に呼び出され、 引き数で渡される出力バッファ buffer、出力サイズ length により実際の出力を行ないます。

_

_createDcs() - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
 
_releaseDcs() - クラス のメソッドrabbit.dcs.Dcs
 
A C D E G I J L N O R S T U W _ 
すべてのクラス すべてのパッケージ