エラーメッセージ一覧表

エラーコードエラーメッセージ説   明
1NEXT without FOR FORがないのにNEXTがある。
2Syntax error 文法がまちがっている。
3RETURN without GOSUB GOSUBがないのにRETURNがある。
4Out of DATA READで読むべきデータがDATA文に用意されていない。
5Illegal function call 規定外の数値やデータが指定されている。
6Overflow 演算結果が許容範囲を超えた。
7Out of memory プログラムが大きすぎる。配列などの変数を多くとりすぎている。
8Undefined label GOTO,GOSUB,IFなどで指定した分岐先の行番号がない。
9Subscript out of range配列変数の添字が規定外である。
10Duplicate Definition 配列が2重に定義されている。
11Division by zero 0で割った。
12Illegal direct ダイレクト実行できないステートメントを実行しようとした。
13Type mismatch 変数の型が一致していない。
14

15String too long 文字が255文字を超えている。
16Too complex 式が複雑すぎる。たとえば、( )が異常に多い場合。
17Can't continue CONTによってプログラムの実行を再開できない。
18Undefined function DEFで定義されていない関数を呼んだ。
19No RESUME RESUMEによってプログラムの実行を再開できない。
20RESUME without error エラーがないのにRESUMEを実行しようとした。
21Illegal format エラーメッセージの定義されていないエラーが起こった。
22Missing operand パラメータの必要な命令に指定がない。
23Line buffer overflow 1行の入力文字が多すぎる。
24

25Bad screen mode グラフィックメモリーを外部記憶として使おうとした。
26UNTIL without REPEAT REPEATがないのにUNTILを実行しようとした。
27Out of tape カセットテープがセットされていない。
28

29Tape read ERROR カセットテープからデータが正しく読めない。
30Bad file mode 異ったモードのファイルを参照しようとした。
31Out of stack POPを実行しようとしたがスタックに何も入っていない。
32WHILE without WEND WHILEループにWENDがない。
33WEND without WHILE WHILEがないのにWENDがある。
34Reserved feature ディスクBASIC用のコマンドを実行しようとした。
35FOR without NEXT FORループにNEXTがない。
36Format over USING$で指定した数値の桁数が長すぎて出力できない。
37REPEAT without UNTIL REPEATループにUNTILがない。
50FIELD overflow FIELD文でランダムファイル内のレコード長が256以上になっている。
51Device in use 外部装置の使用中である。
52Bad file number オープンされていないファイルや、起動時に指定しないファイルを参照しようとした。
53File not found LOAD,KILL,OPENでディスクにないファイルを参照しようとした。
54Already open すでにOPENしているファイルを再びOPENしようとした。
55

56Device I/O ERROR 入出力装置において入出力エラーが生じた致命的エラー。
57File already exists NAMEで変更しようとしたファイル名がすでに登録されている。
58

59

60Device full データが入出力装置の許容容量を越えた。
61Input past end end of fileのファイルを読もうとしたか、空ファイルを読もうとした。
62

63

64Bad allocation table ディスケット中のFATが壊れている。
65Bad file descripter ディスクリプタが違う。
66Bad record レコード番号が規定外。
67No password パスワードが合わない。
68

69

70

71File not open OPENされていないファイルを使用しようとした。
72Write protected 指定されたカセットテープの消去防止用のツメがとれている。
73Device offline 入出力装置がつながっていないのに使用しようとした。
74Bracket error 配列,関数,式などにおいて左右の括弧の数が異なっている。
75Sprite image not open スプライトのパターン原画がないのにスプライトステートメントを実行しようとした。
76Can't use joystick joystick.dllが組み込まれていないため、ジョイスティックが使用できない。
77Sprite pattern not setスプライトのパターン画像が定義されていない。
78Sprite is nothing 指定されたプレーン番号のスプライトが存在しない。

注)ここに登録されていない上記以外のエラーメッセージは、Unprintable errorと表示されます。